表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使が微笑む日  作者: ラビットアイ
3/114

第3話 現

 大学生になり、4輪免許を取って、すぐに、RX-7(SA22C)を購入しました。

この車はい小学生のときから、大好きな車だったので、絶対に譲れませんでした。

仲間からは…

「モノズキやね~。」

と。

 でも、いいんです!

  好きだから!


 仲間は、やっぱり、86(レビン)やシルビア(S13)、180SXワンエイティーのFR車が多いです。

ひとり、FFのCR-X Vテックがいます。

また、ホンダです。

峠では、絶大な強さを持っているホンダです。

こいつは、バイクのときにも、ホンダに乗っていた、生粋のホンダマニアです。

そして…CR-X 侮れません。

めちゃ速いです!

しかも、ぼくが2速でいくヘアピンをCR-Xは、1速でいけるそうです。

…どういうこと?

CR-X…なんと、レブリミットが9000rpmだと……。

めちゃくちゃ反則です!


…おっと?

また、話しがそれてしまいました。

元に戻りましょう。


 セブンを購入するにあたっては、CBRくんは、売却しました。

とても、悲しかったけど…仕方がありません。

ビンボー学生には、バイクも車も…とは、持てませんでした。

峠の仲間たちも、同じでした。

ホームグラウンドは、変わりませんけどね。

 みんな、2輪から4輪へと、移りました。

おまけに、走る時間帯も、変わりました。

2輪のときには、早朝~夕方の明るい時間帯でしたけど…

4輪は、夜中へと。

 まぁ、バイトの時間帯は、変わりませんけど…ね。

走ったあとに、バイトか?

バイトのあとに、走るか?

…です。


 そんな、走り屋生活も、気がつけば5年生です。

だいぶ、染まっています。

染まりまくりです。

そして…一般の大学生生活とも、一線を画しています。


 ぼくには、大学の友達がほとんどいません。

同じ高校から、来たやつくらいと、

昔からの友達…親友がひとりだけです。

あとは、その友達の友達が少し…というレベルです。


そうなんです。

ぼくは、人付き合いが苦手なのです。


…苦手……


バイクや車仲間とは、めちゃ仲は、いいです。

みんな、同じ趣味ですから、話しも合います。

まぁ…その趣味は、世間からしたら、「悪趣味」の分類ですが……。

そして、ぼくも、人付き合いよりは、マシンのメンテナンスやチューニングに時間を費やしています。

ビンボー学生だから、ショップに頼むことができないのです。

「改造は、自分たちで!」

これが…モットーです。


 エンジンを降ろすときとかは、仲間たちが手伝ってくれます。

ぼくも、仲間のマシンのときには、手伝いに行きます。

持ちつ持たれつですね。


 仲間たちとは、いい関係なのに…

どうして、大学では、友達ができないのでしょうか?

不思議です。

ほんとうに不思議です。

 まぁ…そのあたりの問題は……

  ぼくの中にあるのでしょうね。


…おっと?

また、話しが……

元に戻します。


 そう…お金です。

お金がピンチです!

バイトがなくなりました。

…というよりも、バイトをしていたお店が、なくなりました。

…ツブれました。


 こんな御時世…新しいバイトがなかなか決まりません。

ぼくは、おなかが空いても、辛抱すればいいことですが……

あの子は、ちがいます。

ガソリンを入れてあげないと、動いてくれません。

しかも、ハイオクです!

タイヤも、火花が出ていて、危険な状態です。

…ほんとうに、困ってしまいました。


 そんなぼくに、救いの手が差し伸べられたのです。

友達から…

「あした、合コンバーベキューするから、来ない?」

と。

この4~5日くらい、水しか口にしていないぼくに、友達が恵み話しをくれました。

でも…バーベキューに参加するにも、費用がかかります。

ぼくには、バーベキューにまわすお金もありません。

そんな…餓死寸前のぼくに……

友達は、やさしく言ってくれます。

「車の運転をしてくれたら、タダでいいよ!」

と。


 まさに、天の声でした。


ぼくは、即刻「オッケー」しました。








 




 

……ふぅ~。

やっと、恋愛小説っぽく、なってきましたね~。

合コンバーベキューですか?

大学生の一代イベントですね~。

しかし…浩司くん。

キミは、ビンボー生活が板に付きすぎですよ?

…まぁ、バイト先がツブれてしまったら、しようがないけどね…。


さて、次回は…合コンバーベキューに参加する浩司くんですが……

やっぱり、オタクなんですね~。

では、お楽しみに。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ