表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/42

6.苛烈3

「遠矢、大丈夫かよ? 」


 休憩に、入ったんだ。


 声を掛けたのは、村中くんだった。心配そうな顔をしている。

 遠矢は腕を下ろし、みんなに目をやった。大丈夫って笑いながらも、笑顔には力がなく、表情は沈んでいた。


「具合が悪いなんて、隣にいても全然分からなかった」

「俺も自分で分かってなかったのに、弓削先輩に何で分かったんだろ」


遠矢は、村中くんにそう答えながら、ゆっくりと起き上がった。

「だよなー。

 そうそう、あの後、レギュラーだけ残されて、もっとすげえ拷問が始まったんだぜ」

 他のみんなも、あれはきつそうだった、と口々に言い出した。


「でもやっぱ、先輩達すげえよ」

「特に、弓削先輩と弦巻先輩は、はんぱねー」

頷いてから、光輝が言った。


「でも俺、あの中に入りてえ。

 ひでーごーもんだったけど、うらやましすぎっ! 」

みんなが黙った。みんなも、光輝と同じ事を思っているのかな。


遠矢一人だけ、表情が冴えない。


「起きて大丈夫?

 着替えた方がいいんじゃない? あたし、冷たいもの持ってこようか?」

あたしがそう言った時。

「大丈夫か、遠矢」

ドアをノックする音と共に、颯爽と入って来たひとがいた。


「弓削先輩! 」


遠矢もみんなもあたしも、びっくりした。

遠矢は、体を起し、背筋を伸ばした。

せんぱいは、遠矢のすぐ側で顔を覗き込んだ。


「よし、大丈夫そうだな」

よく通る声が響く。穏やかな笑みを浮かべ、あたしの隣に座り込んだ。そして光輝達を見た。


「おまえら、弦巻と八尾先輩が探してたぞ」


 八尾先輩は、OBの先輩だった。さっきまではいなかったから、到着したばかりなんだろう。


言われた光輝達は、飛び上がらんばかりに驚いて、慌てて部屋から出て行った。

その様子がおかしかったのか、せんぱいは、閉じられた扉の方を見て、また楽しそうに笑った。

残ったのは、3人。

賑やかな光輝達がいなくなると、急にしん、とした。


「さっきは、すみませんでした」


遠矢が、少し悔しそうに頭を下げた。


あたしの横のせんぱいは、後輩の前では、やさしいお兄さんみたいなほほ笑みも浮かべる。

「遠矢、まだサッカーを始めてから期間もそれ程経ってないんだろ? 焦るなよ」

「はい……」

遠矢は、まだ少し硬い表情をしていた。


「遠矢は努力家だな。部活以外でも、自主練を積極的にやってるんだろ。

 続けてけば、必ず上手くなれるぞ。

この合宿でも、一部練のランニング、段々順位が上がって来てるだろ」

「はい! 見てくれてたっすか!? 」


 遠矢は驚きの声を上げた。

 せんぱいは、笑顔で頷いた。

「大阪に帰ったら、練習付き合うよ。土曜の練習後でもいいし、朝練のない日でもいい」


「本当ですか? 」

遠矢の顔が、ぱっと輝いた。


「ああ」


今日は仕事が休みで、夜まで予定もないので、思う存分物語を考えられそうです。

しばらく忙しかったので、やっと時間が取れて、とってもうれしいです!!


朝起きたら、あたり一面が真っ白でした!知らない間に雪が降り積もっていたらしく、世界が一変していて、驚きました。たま~にしか積もらない所なので。


冬でも青空と太陽の多い場所でありがたいです(#^.^#)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ