表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/42

6.苛烈1

 5日目は。


 朝から小雨が降っていて。


 周りの風景は一変したよう。

 

 山々には、ほのかに、もやがかかっている。まるで、無音の深遠な水墨画の世界。


 練習は……。


 早朝の一部練、そして午前の部である二部練、ともに体育館で行われ。

 OBの先輩方による、『特訓』となった。厳しい檄が飛ぶ。

 あちこちで、大きな声が飛ぶ。


 激しい息遣い。


 充満する、熱気。


 何本も、ダッシュが続く。


「ファイト! 」


 体育館の出入り口近くで、あたしはみんなの激闘を見守っていた。みんなの姿に、知らず知らずの内に、力んでいた。

 

 右前方には、せんぱいの姿が見えた。


 肩は、激しく上下していて。

 荒々しい息遣いは、あたしのところまで息遣いが聞こえてきそうだった。


 流れ落ちる汗。


 横顔は、前を、鋭く睨みつけている。


 次はせんぱい達の列、という時、一瞬口をきゅっとひき結んでから一歩前へ進み出た。

 そして、合図と共に走り出す。


 風のように、駆けて行く。

 他の人よりワンテンポ早く向こうの木製の壁にぱっとタッチして、振り返りざま、すぐにまた勢いをつけて戻って来る。早い。


 雨とはいっても、今日は蒸し暑い日だった。


 さらに、みんなの興奮と熱気で館内はヒートアップしていた。

 気合いがビシビシと、体育館を振動させるよう。1年も、先輩達も、声を出して、自分を、そしてお互いを鼓舞している。飛び交う声と声が、更にみんなを一体にする。


 見ているあたしも、ぐっと体に力が入り、じわじわと汗をかいてきた。



 せんぱいは、走り終わると、苦しそうに眉根を寄せて、浅い呼吸を何度も繰り返していた。

 ぎりっと何かを睨んでいるような目も。

 厳しい練習の時は、いつものこと。


 爽やかで余裕があるようでいて、カッと熱い闘争心を剥き出しにする瞬間がある。


 本気で自分と戦っている人の目だ。

 睨みつけているのは、逃げ出したくなる自分の心かもしれない。


 誰もが、何かで負けそうになる自分自身と、戦い続けて生きて日々を生きているから。





「遠矢、少し何か飲んでこい」


 まだダッシュが続いていて、あたしは、みんなを見ていたんだけど。せんぱいが、急に大きな鋭い声をあげた。

 遠矢は、離れた場所から名前を呼ばれ、びくっとしたようだけど、すなおに後ろに下がった。


 真弓先輩も、あたしも、遠矢が顔や身体から、普通じゃなく汗を流しているので、気になって、ずっと様子を見ていた。滝のようにという形容がぴったりくる、尋常じゃない発汗だった。


 遠矢はふらふらと、あたし達の方へ来た。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ