表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

見送りの儀式と任命式

 

 旧王家の姫を誰に当てがえばいいのか迷っていた王にとっても、その話は渡りに船だったらしい。


 盛大な見送りの儀式が行われた。


 アイリーンが真っ白なドレス。

 王の娘、バージニア姫が金のドレスで参列する。


 美しいが、見るからに気の強そうな顔をしているバージニアが言う。


「アイリーン、あなたはただの数合わせで行くのだから、なんの心配もしなくていいのよ」


 アイリーンと年も近いのだが。

 趣味嗜好が違いすぎて、そんなに一緒に遊んだ記憶はない。


「はい、ちょっと異国を旅するくらいの気持ちで行ってまいります。

 お気遣いありがとうございます」


 アイリーンの侍女、三つ年上のメディナは、バージニアがアイリーンの側を去ったあと、小声で言ってきた。


「まあ、なんです? あの言い方。

 私、あの方、苦手です。


 今まであまり接触もなかったから、助かってたのに。

 ()の国では、顔を合わせる機会も多いのでしょうか?」


「いやあ、ないんじゃない?

 向こうはこの国の姫。私はただの数合わせだし」


 式の最後に、それぞれがコルバドスの使者がいる別室に呼ばれ、妃候補の任命状のようなものを手渡されるようだった。



 任命の間に行くと、使者、コリー・ドキニオンが待っていた。

 宰相ベネディクトもこちらに移動してきている。


 幼い頃から知るアイリーンの旅立ちに、ベネディクトは涙ぐんでいるようだった。


 アイリーンは使者の前にひざまずく。

 使者は巻き物を広げ、アイリーンの名を読み上げた。


「アイリーン・アシュバーン。

 そなたを8888番目の妃候補に任命する」


 8888……と口の中でつぶやくと、不満に思っていると思われれたのか、


「東洋では縁起のよい数字らしいぞ」

と使者がフォローを入れてくる。


「我が国に着いたら、王は順番に巡っていらっしゃるので、静かに待つように」


 いやいや。

 それは一体、いつ回ってくるのですか。


 妃候補ということになってはいるけれど。

 王様と会うことすらなさそうだ、とアイリーンは胸を撫で下ろす。


 そのあと開かれたパーティで、アイリーンは使者に問われた。


「そういえば、ほんとうにこの娘でよいのかとアルガス王に念を押されたのだが、お前にはなにかあるのか」


「はあ。でも、王様にはなにも関係ないことですから」


 8888番目。

 王様、絶対、回って来なさそうだからな、とアイリーンは思う。


「そういえば、バージニア姫は何番目なのですか?」


 そうなんの気なしに訊いてみた。


「8887番目に決まっておるだろう。

 お前の前なんだから」


「じゃあ、姫のところにも回ってこないじゃないですか」


「王様に目通りかなう順番は、先着順だ。

 身分は関係ない」


 それはそれで公平だな。


 私は8888番目で助かるけど。


 姫はキレそうだな、と思いながら、支度を整え、すぐさま旅立ったバージニア姫に数日遅れて、国を出た。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ