今度はないんだったな
「こんなものしかございませんが」
アイリーンたちは従者らが整えてくれた食堂に料理を並べたが。
干し肉や硬いパン。
味はバッチリだが、具のないスープしかなかった。
味がちゃんとついているのは、メディナが調味料だけは、きっちり持ち歩いていたからだ。
「ほんとうに、こんなものしかないんだな……」
そんなエルダーの呟きに、やはり、王様のお口には合わなかったか、とアイリーンはちょっと困った顔をしたが。
エルダーは自分の皮袋からゴソゴソとイモや果物などを出してきた。
「私の食糧を分けてやろう」
「あっ、いえっ。
そんな恐れ多い……」
そう言いかけ、ぷっとアイリーンは笑う。
「わずかな食糧を譲り合うとか。
なんか道に迷って野宿してる人たちみたいですね。
こんな立派なお城の中なのに」
「そうだな。
だが、まあ、これはこれで美味いな」
「そうですね、いけますよ、これ」
とエルダーやイワンたちが言うのをみんなニコニコ眺めていた。
「王様は結構気さくな方ですね。
あんな料理で良いだなんて」
「いつも戦場にいるから、ああいう食事、慣れてるんじゃない?
そんな悪い人でもなさそうなのに、何故、どんどん領地を広げてってるのかしらね?」
メディナとそんな話をしながら、アイリーンは王の寝床をできるだけいい感じに整えていた。
扉が開き、エルダーが現れる。
この城にいた従者たちと語り合っていたようだった。
「マントに包まって寝るから適当でいいぞ」
「そうですか。
すみません。
今度はちゃんと……」
と言いかけ、
ああ、今度はないんだったな、とアイリーンは思う。
二度とここに来ることはないだろうし、と先程、言っておられたし。
「お前が謝ることはない。
こちらの不手際だ」
妃候補を迎える城がこんなに手入れされてないことの方が問題だ、とエルダーは言う。
「早めに生活に必要な物を届させよう。
使用人も」
「いえいえ、ここまで運んで来られるの、大変なんで。
大丈夫ですよ」
すごい道なんで、とアイリーンが言うと、エルダーは眉をひそめる。
「大変だから、こちらから運ぼうと言ってるんだ。
お前たちだけで、どうするつもりだ」
「ちょっとずつ運びますよ。
いい運動になります。
ねえ?」
とアイリーンとメディナは視線を交わして笑い合う。
「……たくましいな、ここの女たちは」
長距離の移動で疲れたらしいエルダーは、
「おやすみ」
と言うと、立派な天蓋付きのベッドにごろりと横になった。
いや、立派なのは外枠だけで、古びたシーツしかない寝床なのだが。
「おやすみなさいませ」
と頭を下げて出たあと、メディナが訊いてくる。
「姫様、ほんとうに一緒におやすみになられなくていいんですか?」
「王様はそんなこと求めてらっしゃらないわよ。
……それに、誰かと床を共にすると、私もいろいろ大変だし」
そうですよねー、と言うメディナの声が装飾品のない、がらんとした石造りの廊下に反響する。
二人は無駄に長い廊下を戻っていった。