表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/5

告白されすぎて疲れた(プロローグ)

 また告白されてるよ、私……。


 私は、今の状況に対する、ときめきのようなものが微塵もなかった。


 だって、今私に告白してる男の子、別に私の好きな人じゃないし。


「ごめんね」


 私はそう小さくつぶやいて、告白を断った。


 はーあ。


 ていうか私に告白してきた人は本当に私のことが好きなのかな。


 まあわざわざ勇気を出して言うくらいだからそうなんだろうね。


 私、誰かに告白しようなんて絶対思えないし。


 あ、仮に好きな人ができたとしたらの話ね。


 今はいない。


 あんまりそんな誰かと二人でデートに行ったり、楽しく過ごしたいとも思わない。


 私とそうしたいと思って告白してくれる人に、なんでそう思ったか聞けばよかった。


 でも、振る気満々なのにそんなこと聞くのもなあ。


 ふーう。


 あれ?


 またいるよあの人。


 屋上の隅にいっつもいる人。



 基本的に屋上には、告白しにくる人とされる人、いちゃいちゃしたいリア充カップルしかいない。


 だからなんで彼がいるのかは不思議。


 屋上の隅に一人いる彼は、いつも本を読んでいる。


 正直風も吹いてて砂も飛んでくるし、読書を快適に行う場所としてふさわしいのかな? って思う。


 でも、私が告白されている時、毎回彼はあそこで本を読んでいる。


 ということは、暇さえあればいつもあそこに来ていると考えるのが自然だ。


 いやすごいメンタル。


 だってカップルか告白関係の人しかいないんだよここ。


  そんな中でなんでいつも一人で本読んでられるんだろう?


 メンタルがすごいというか不思議である。


 そんな彼に、私は興味がわいてきた、かもしれない。


 でもそれは好きとかではない。


 ただもしかしたら、今まで告白してきた男子たちよりは、私と合うのかな、と思ったりした。

お読みいただきありがとうございます。

もしよろしければこれからもお読みいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ