表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/171

【百二十七話】あの頃と同じ、冷たい指先。





 鉄格子越しに繋がれたシンデレラの指は、あの雨の日と同じように冷たかった。



 普通は。

 普通の価値観の人間ならば、自分が殺そうとした人物が、目の前に現れたなら。



 『様』なんて敬称は付けないのではないだろうか……。



 『お姉様』なんて呼ばない。

 ましてや手なんか取らない。



 「お前」とか「あんた」とか呼んで罵るものではないだろうか?



 『お姉様、助けて』なんて言われたら。

 そんな事を言われたら。



 私はーー



 足が震える。

 寒いのかな?



 ここは寒いわね?

 このドレスは少し薄着だったかしら……。



 それにハイヒールって足元が冷えるのよ。

 何かブーツとか、履いてくれば良かっただろうか?




 シンデレラは私の足元を見て、ニコリと笑った。



「やっぱり、その靴は、お姉様にピッタリですね。それはミシェールお姉様の靴です。誰の脚よりも美しく見せる、七色に輝く靴」


「…………」


「お姉様。その靴を履いて、第二王子様と結婚して下さい。白いプリンセスドレスを着て、白いベールに、美しいダイヤモンドのティアラ」


「…………」


「素敵だわ。目を瞑ると、こんな牢屋の景色ではなくて、ミシェールお姉様の花嫁姿が見られます。きっと誰よりも綺麗。私がお姉様のブーケを作ります。お姉様が大好きだった花で……」



 私は喉の奥で言葉が詰まる。



「お姉様の大好きな花は知っています。あの森に咲く小さな小花。あの花を温室のバラと一緒に束ねますね? そうしたらきっと持ってくれますか? ミシェールお姉様」



「…………」



「きっと、持ってくれますか? ミシェールお姉様」



 …………胸の奥が詰まって。



 目の前には、あの森に咲き誇っているであろう、小さな小花がチラついた。



 そうよ?

 私はあの花が大好きだったのよ。



 小さくて可憐で。

 森の中にひっそり咲く花。



 苺の季節と同じ時期に咲く花で。



 今も、目を瞑れば思い出せる。



 あなたと出会った時に、咲いていた。



 私は自分で見ている景色が滲んで行くのが分かった。



 来るはずだった未来が。

 ゆっくりと滲んで行く。



 私の結婚が決まったならば。

 二人であの森へ行って、あの小さな白い花を両手いっぱい摘んで来よう。



そうして我が家の自慢の温室で、白薔薇と一緒にブーケにしよう。



 王家程ではないけれど、カールトン公爵家の温室も捨てたもんじゃないわ。



 年子の妹と一緒に。

 私は自分のブーケを一つ一つ紡ぐの。



 いつか妹が結婚する時は、今度は彼女の大好きな花で、色いっぱいのブーケを作るわ。



 彼女はピンクだとか水色だとか、元気な色をした花が好きだから。

 ブーケはカラーブーケが良い。



 その横に立つのは。

 私の大好きな弟だったかもしれない。



 私の弟は、実は第三王子様で。

 その事を、次女の私だけが知らなくて。



 結婚すると聞いた時は、きっと吃驚するわね?

 笑いながら二人の結婚を祝福するのよ?




 そんな未来が素敵だった。

 そんな未来を望んでた。




 未来は色褪せてしまい。




 目の前には、ただただ現実が続いている。

 現実が、一番怖い。




 この白い手を握ったまま。



 私は一歩も動けません。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ