表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/171

【百十三話】殺菌消毒




 ブレットが出て行くと、数分もしないうちにフィル様を伴って帰って来た。



 早っ。

 示し合わせたような早さね?



 その辺にいた?

 もしくは予測待ちしていた?



 現れたフィル様はお忍びだというのに、堂々としていた。

 というか……貴族に変装して、どうどうとダンスパーティーに参加していたんですね?



 髪の色が違いますよ?

 プラチナブロンドは目立つので、染めたんですね。



 フィル様は入室と同時に、何か口の中で小さく暗唱した。



 その瞬間、部屋の中がリフレッシュしたような感覚。



 何?

 何したの?



 不可解な顔をして、フィル様を見ていたら、ウィンクしてきた。



 えー。

 しなくて良いって……。



「部屋を殺菌消毒しただけだ。気にする事はない」



 そう言って、彼はルーファスの横に立つ。

 本来は正面に立ちたい所なのだろうが、医療用のベッドではなく、普通のシングルベッドの場合、合い向かいに立ったのでは、少し処置しにくいのだろう。



 絶対手術用のベッドは必要だわ。

 落ち着いたらお祖父様に相談して、作って貰わないと。



 貴族あるある。

 無駄にベッドがデカい。



 フィル様が隣に来ると、ルーファスは手を動かしながら、症状を伝える。



 小さな声だったが、部屋自体が静かだし、私は逆隣りにいたので、はっきり聞こえた。



 やっぱり、肺と肝臓の二箇所が傷付いていると言っている。

 斜めに擦っていると、そう説明していた。



 ルーファスの説明を聞いた後、フィル様の瞳の瞳孔が一瞬だけ紅く瞬く。



 ああ。

 アレでしょ?



 今、瞳に透過魔法が掛かった。

 タイミングと、瞳の瞬きが、それを証明している。



 やっぱり自分の瞳に掛けるのだったのね?

 魔法スゴイ!



 マジで不可能を可能にする無限の力。

 物理法則に抗する力。



 私は一頻り、魔術という前世には存在しない力に感嘆した後、ぎくりとなる。



 透過ってどこまで透過するのかしら……?



 例えばよ?

 例えば私のドレスとか、まさか透過してないわよね?



 術野がある事はめでたいけど、それに不随する形で、色々な物が透けて見えたりしていないのかな?



 ……イヤ…。

 うーん。



 これってどうなんだろう?



 多分…。

 見えていないと思うのよね。



 自分の目に魔術を流した後、対象を指定する作業があるんじゃないかしら?

 そうじゃないと、全てが透けて見えてしまう。



 それだと、マズいことになるわよね?

 ナイフも透ける、自分の手も透ける。



 やりにくいったらないわ。

 透かす対象も範囲設定しているはず。



 でも。

 もの凄く集中していて、ふと視線を逸らした時、意図せず設定してしまう……。



 そんな事故的なものは存在するかも知れない。

 ーーしかし



 こればっかりは当然本人しか知らない。

 そして本人は決して自供したりはしないだろう。



 なので、闇から闇なのだが……。



 ルーファスの目が瞬いた時は、視界に入らないよう注意しよう。

 そうしよう。



 …………。

 でもさーー



 私、多分、手遅れよね?



 うん。

 手遅れでしょう………。



 なんと言っても、二週間前死にかけたのだ。

 そんな、今更、という段階かも知れない。



 トホホね。



 まあ、きっと見られているわ。

 そして、「結婚後は日常です」とか言いそうですよね……。




 一応。

 フィル様の視界にも入らないようにしよう。

 それが賢明な判断だわ。




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ