表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

1人目。うさ耳は、何を聞く。③





冗談は、その長い耳だけにして下さい。そう言って、とっととお帰りいただけたら、どんなに嬉しいだろう。



そもそもそんなこと言えるような、度胸のすわった強いハートの持ち主ならば、こんなところで青春の三年間を過ごしちゃいないのだけど。



いまだ謎の少女に額を指差されたまま、ぱちぱちと瞬きを繰り返すと、スーッと汐谷がレジの真ん中に一円玉を差し出した。




「アルバイトならまだしも、この人店長代理っスからねー。これ100枚は必要ですねー」



「結局、100円っつーことじゃん、それ!つか、お前何言ってんの!?」



「100枚、か。中々価値が高いのだな。見かけで判断していた、私がバカだった」



「いや、バカなのは、あんたのそのかっ、」




そこまで言って、はっと口を紡ぐ。危ねぇ、危ねぇ。口が滑るところだった。


いや、若干滑りきった感じがしないでもないが、ウサミミの彼女はただポカンと一円玉を見つめているだけなので、そこは良しとする。



というか、何故今俺は、この常識はずれの、見た目的にも中身的にも痛くてしょうがない女に100円で買われようとしているのだろうか。



俺の人生、もっと価値があるはずだ。頼む、誰かそうだと言ってくれ。




「じゃあ、集めてくる。待ってろ、健」



「・・・・え?」




右手でグッとガッツポーズをそして、店から出ていくウサミミの彼女。



今、確かに健って言ったよな??




「健って、誰ですかー?」



「俺の名前だよ!え、何!?今さらそれ聞くの!?」



「代理の名前、いちいち覚える人なんて、いるんですかー?」



「虚しくなるようなこと言うなよな!!」




怒鳴り付けても、汐谷はただへらへらと笑っている。俺って、名前も覚えて貰えないような存在なんだろうか?



自分の存在価値のふがいなさにため息ついて、ウサミミの彼女が出ていった店の出入口を見る。


深夜の3時を回ったこの時間帯。しんとした暗闇だけが、ただ目に映った。




「不思議な子だったよなー」



「本当そっスよねー。代理に100円だすなら、チョロルチョコ10個買った方がマシっスもん」



「うるせーよ!!チョロルチョコにくらい勝たせろや!俺は、あのウサミミの事言ってんの!」




今日も冴え渡る、汐谷の毒舌。年下の女の子に本気で怒鳴るこの図は、なんとも滑稽ではあるが、腹立つもんは仕方がない。



しかし俺の言葉に汐谷は一瞬動きを止め、首を傾げた。




「え?ウサミミの何が変なんスか?」



「何がって、え?何って、何が?」




そう問いかけてみても、汐谷は、何言ってんだ、コイツ。とでも言いたげな瞳で俺を見つめてくる。



そしてはぁとわざとらしくため息ついた後、掃除してきまーすと、モップを持ってカウンターから出ていった。



・・・・あれ?俺が可笑しいの?俺が間違ってるの?



人間の頭から、長い耳が生えているのを見て変だと感じるのは、地球上で俺だけなのだろうか。



だけどもうこの日は、俺のシフトが終わるまで、汐谷は彼女の話をしなかったし、一円玉を百枚集めるらしいウサミミの彼女も店には現れなかった。



『健』





・・・・どうして彼女は。俺の名前を、知っていたのだろう?








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ