表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/40

17話 優衣ぴょんがいるが故の出来事

「大丈夫?亜樹?一口分でしょ?頑張って飲み込んで!」


 ゆいぴょんは言葉の上では僕を気遣っているかのようだが、その表情を盗み見ると、殺気僕が勝ち誇った表情をしたので、その憂さが晴れたかのような清々しいものだった。

 口の中に必死に唾液をため込んで胃の中へ無理やり流し込むと目の前にゆいぴょんの顔がある。


 その作り物のような美しさにあてられて心臓を引き締められるような感覚に襲われ胃から食べたものが逆流しそうになったが、我慢する。


「ちょっと!私の顔見て苦しそうな表情をするのはどういうこと」


 僕が苦し気に顔をしかめるとゆいぴょんは怒ったような表情になる。


 そりゃ、ゆいぴょんほどの人が顔を見られて苦し気な表情をされるのは初めてか。


「いや、顔をあげたら思ったよりも顔が近くにあっただけだから驚いただけだよ。他意はない」


 僕が水を流し込みながら言うと渋々ながら納得したように引き下がる。


「それよりどう?このグラタン。結構おいしいよ。試してみてよ」


「いや、食べるか!」


 ゆいぴょんにグラタンを進めてみるがとても処理してくれそうにない。

 莉緒のほうに望みをかけてみてみるが、こっちは鴨血のスープを平らげてお腹がいっぱいになってそうな雰囲気を醸し出している。

 莉緒はマイペースな奴だからどうせ食べてはくれないだろう。


「困ったなぁ」


 これまでのおいしかった料理との差にうなだれてしまう。

 ちょっとにおいをかいだだけでも胃がむかむかしてしまうほど柄だが拒絶してしまっている。

 ……どうしたものか。


「ねぇ、そこの美人さん!」


 莉緒が“ん?”と反応したが、隣にゆいぴょんがいるのを思い出し、恥ずかしそうに下を向いた。


 ……可哀そうに。


 普段、かわいい、かわいいって褒められてる立場だろうから、こういう時の勘違いは相当響くだろうなぁ。


 声を聴く感じだと、僕たちがこのレストランに入った時、真っ先にこちらに注目してゆいぴょんに対してかわいい、かわいい言ってた奴だろう。

 同性だから何となく察することができるが、ゆいぴょんのあまりのかわいさ、美しさに声が上擦りそうなのを必死に慣れてる雰囲気を出してごまかそうとしてるのがわかる。


「……何ですか?」


 ゆいぴょんとしては自分が美人だと自覚していることをあまり知らしめたくないのか、少し間をおいて、自分以外の選択肢を除いたうえで振り返った。


 僕もつられて視線を話しかけてきた男性に移す。

 男性グループは四人組で、夏が近く、最近何もしなくても汗ばんでしまうというのに上には何枚か重ね着して、下はジーパンをはくというファッションに対する気合の入りっぷり。


 顔に関しては男がかっこいいかどうかなんて正直トップレベルの俳優ぐらいにならないと判断つかない。


 たぶん不細工ではないと思う。

 ゆいぴょんが振り返って、間近にその顔を見た四人組が息をのんだのが伝わってきた。


「この店に入ってきたときにさ、もしかしたら初めてなのかなって思って、何頼んだの?俺は子羊の腸頼んだけど……タランチュラ?やるね君」


「あ、どうも」


 あんまりうれしくない感心のされ方のような気がする。

 ふと、何となく莉緒のほうに視線をやると四人組とは必死に視線が合わないようにしてた。

 普段と違うように疑問を抱いていると、話しかけた四人組のうちの二人が莉緒のほうを見て、気まずそうにしている。


 なるほど、クラスメートだったか。

 てことは、こいつら高校二年生……


 高二で街中のゆいぴょんに声をかけるなんてすごい勇気だな。


「それで、何か用ですか?」


 頑張ってあれやこれやして関心を引こうとしている男の子たちにはあまり興味がないご様子のゆいぴょん。


 確かに非常識な男の子たちではあるけど、勇気を出したんだなって思うと少し同情してしまう。


「俺ら、これからカラオケとボーリングをやる予定なんですけど、お姉さんとも一緒に遊びたいので、一緒に遊びましょう」


 だらだらと興味を引こうと話してた彼らに対するゆいぴょんの冷たいともいえる返事に意気消沈した子に代わって二人目が出てくる。


 二人目の子は少し厳つ目の子で、一人目の話してた子よりもかなり横柄な態度だ。


「ごめんね。このことはこれから一緒に勉強する予定だから君たち四人で遊んでよ」


 きっとゆいぴょんはこんな人たちのあしらい方とか心得ているんだろうけど、ここは僕も男としてただ見ているわけにはいかない。


「は?誰だよお前。お前以外の二人を誘ってんだよ。関係ないやつは引っ込んでろよ」


 ハウッ!


 突然の年下からの暴言に僕のガラスハートは砕ける寸前だ。


 それでも、後ろで、この横柄なガキ以外の三人が、びっくりしたような表情で止めようとしている様子を見て、この子の頭がおかしいだけなんだと思えて安心する。


「お、おい。さすがに失礼すぎるだろ。一緒に遊んでもらえればそれでいいだろ?」


 莉緒のクラスメートらしき一人が必死になだめようとするが、止まらない。

 こんなひどいやつに友達がいるのが不思議だ。

 もしかしたらこいつ、ゆいぴょんの前でかっこつけようとして暴走してるのかな?

 ならむしろかわいいやつだと思えるけど、どうやらそうっぽい気がするな。


「私はいいや、これから亜樹のテスト勉強に付き合わないといけないし」


ゆいぴょんが僕のほうに視線をやりながらそういうと、直接断られた生意気な男の子はキッ!っと僕のほうをにらんで僕のほうによって来る。


「おい!亜樹君」


なんだかこの子の思考が読めてきたぞ。

きっと、この子は自分の容姿と力にかなりの自信を持ってるんだ。

それでゆいぴょんに誘いを断られたことの理由を見出そうとして僕に目を付けた。

僕とゆいぴょんでは釣り合わないと感じて僕をこの場から追い出したらゆいぴょんも自分の誘うに乗るだろう。


きっとそう考えたんだな。


僕のほうに近寄ると僕の服の襟をつかんで引き寄せる。


凄い力だ。


襟の握り方といい、引っ張る力、これは間違えなく柔道経験者だな。


僕も必死に耐えれば抵抗することもできるけど、そうなるとこの服が伸びてしまう。

おとなしくなすが儘に引っ張られて、席を立つと同時に背負い投げを喰らった。

あまり広いとは言えない店内で、なんで店員さんが出てきて止めてくれないのか気になるところではあるけど、僕を投げる方向にもいろいろ注意したのか、僕はテーブルなどに一切当たることなく地面にたたきつけられた。


バチンッ!と地面につくと同時に音が響いたが、思っていたほど痛くない。


僕が抵抗しなかったのもあるけど、この子かなり痛くない投げ方を意識して丁寧に投げてくれたな。


「よし、これでいいね。君も俺たちと一緒に遊ぶでしょ?」


 手加減しているとはいえ、いきなり暴力を振るってくるカスは莉緒にも目を付けたようで莉緒の腕を引っ張りながら遊びに誘う。


「え、お兄ちゃん……うそでしょ?」


 莉緒は僕の家族であり、当然僕の能力については知ってる。


 だからだろう、僕があっさりとやられたことにびっくりしているようだ。

 ゆいぴょんはゆいぴょんで僕の心配は一切してないが、この男の子についてはかなり腹が立ってるようでそろそろ手を出そうとしていた。


 出そうとしただけで済んだのはその前に動いた人間がいたからだ。


「ねぇ、君、僕に手を出したことは百歩譲っておとがめなしで許してあげられるけど、女の子に手を出したらいけないでしょ」


 僕は投げられて這いつくばったまま莉緒の腕をつかんでいる男の子と金玉を握った。

 莉緒の腕をつかんでた男の子は冷や汗をかいてピクリとも動けずにいる。

 ある程度の力で握ってるし、恐怖で固まっていることだろう。

 柔道をやってるなら金玉を潰されかけるような経験もしてきているだろうし。


「……は、はい」


 先ほどまでの威勢はどこへやら敬語を使って話す男の子、僕が金玉から手を放して立ち上がり、莉緒の腕をつかんでいた腕をつかむ。


「――イタタタタ、イッタイ!」


 今度は骨が折れないようにだけ注意をしながらかなりの力を籠める。

 しばらく力を籠めると男の子は膝をついて、涙目になる。

 かわいそうに……プライドはもうズタズタだろう。


「言うべきこと、わかる?」


 腕を握りながらそう尋ねると狂ったようにうなずいたので腕を放してあげた。


「あ、あの……」


 膝をついてた体勢からスムーズに土下座の態勢に移行する。


「女性方二人には無理やり遊びに誘うような真似をして、亜樹さんには暴言を吐いて、地面にったきつけるような真似をして大変申し訳ありませんでした」


「よし!」


 僕は大きくうなずいて立つように指示をする。

 安心したような表情で立ち上がると仲間を連れて元の席に戻ろうとした。


「ちょっと待ってよ」


 僕がそういうと絶望したような表情で振り返る。


「これ、罰ゲーム。君たちで処理してね」


 僕はそういいながら幼虫のグラタンを有無を言わさずに差し出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ