表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

第一話 はじまり〜タツコ姫、こたつと出会う〜

 これは、むかしむかしに北の王国で起こったできごとのお話です。


 北の王国の冬はひどい寒さで、国中が雪におおわれてまっしろになります。また、そんな寒い冬がとても長く続くのです。


「寒い……寒いわ……」


 そんな北国で生まれ育ったタツコ(ひめ)は、寒いのが大の苦手でした。

 大きくなれば、そのうち体がなれるだろう。父親の王さまはそう思っていましたが、タツコ(ひめ)が十才になっても、彼女の寒がりは全くおさまるようすがありませんでした。


「かわいそうにのう……。そうじゃ! だれか姫の寒がりを解消できる者がおらぬか、ふれを出してたずねてみよう」


 王さまはそんな思いつきから、国中におふれを出すことにしました。


 数日後、おふれを見てやって来たのは、ちまたで人気の魔道具(まどうぐ)職人です。

 魔道具(まどうぐ)とは、魔法(まほう)のしかけによって色々な効果を表す道具のことです。


(わたし)画期的(かっきてき)な発明品をごらんあれ! これがあれば、(ひめ)さまの寒さもやわらぎましょう!」

「ほう……。これはめずらしいテーブルじゃのう」


 その職人が、最近開発したという魔道具(まどうぐ)

 それが「こたつ」というものでした。

 四角いテーブルにふとんを取りつけたようなその魔道具(まどうぐ)は、たしかにそれまで王さまが見たこともないような物でした。


「あたたかいわ……。まるで日だまりの中にいるみたい」


 こたつの温かさを体験したタツコ(ひめ)は、たちまちそのとりこになりました。


「パパ。わたし、これ気に入ったわ!」

「おぉ、そうか! 良かったのう」


 王さまはそれを喜び、その場で(ひめ)にこたつを買いあたえました。


「ありがとう、パパ!」


 こたつの中で顔をほくほくとさせる(ひめ)を見て、王さまも顔をほころばせました。


 これにて一件落着――……とは行きませんでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ