表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/53

第16話:この気持ちは一体…

「ジャンヌ、また怪我をして。捻挫がなおるまでは、稽古は禁止だ。いいな、分かったな」


「ちょっと、近いわよ。この程度の傷、どうってことないわ。しっかり固定してもらっているし。それにやっと竹刀を握れる様になったのに、また休めだなんて嫌よ」


「無理をして万が一悪化したらどうするつもりだ!本当にジャンヌは、いつからそんな無理をするような人間になったんだ」


「あら、昔からよ。でも昔は、こんなに頻繁に怪我をしなかったわね。この4年で私の体は、随分と軟になってしまったみたい。もっと鍛えないと」


「いい加減にしろ!とにかく稽古は禁止…」


「禁止禁止って。お医者様は、無理をしなければ稽古に参加してもいいとおっしゃっていたのよ。それに、私が稽古を休んだら、きっと副隊長も気にするわ。お願い、グラディオン。稽古に参加させて。絶対に無理はしないから」


 必死に頭を下げてお願いした。


「分かったよ…でも、絶対に無理はするなよ」


「ありがとう。グラディオン隊長」


「やめろ、お前に隊長と言われると、変な感じがする」


 私が急に隊長と呼んだものだから、顔を赤くしているわ。グラディオンって、可愛いところもあるのね。


「さあ、そろそろ練習に戻るぞ。いいか、くれぐれも無理をするなよ」


「分かっているわよ」


 2人で稽古場に戻り、再び稽古を再開させる。足をしっかり固定してもらっているお陰か、痛みも感じない。医務室に行ってよかったわ。それにしても本当にグラディオンは、よく周りを見ているのね。


 ふとグラディオンの方を見ると、バッチリ目があった。もう、どうしてまた私を見ているのかしら?そんなに私が勝手な事をしないか心配なのかしら。


 よく考えてみれば、グラディオンは昔からそうだった。いつも私の事を心配して…私が意地悪な先輩を叩きのめすときも、いつも心配そうに見つめていたな…たまに怪我をすると飛んできてくれて。時に私を庇ってくれた事もあった。


 懐かしいわ。あの頃と何も変わっていないのね。私の楽しかった日々には、いつもグラディオンがいた。そして今も…


 何だろう、グラディオンの事を考えると、胸の奥が熱いもので包まれる様な、そんな不思議な気持ちになるのは…今までこんな気持ちになった事なんてなかったのに…


「ジャンヌ、何をボーっとしているのだ。そんなんじゃあまた、怪我をするぞ。練習に集中しろ」


 すかさずグラディオンに怒られてしまった。本当によく見ているわね。


「ごめんなさい、気を付けるわ」


 今はとにかく、練習に集中しないと。


 足の治療を受けたおかげで、無事全ての稽古をこなすことが出来た。


 練習後、竹刀を握れる様になったし、1人で自主練をするため、稽古場に残っていると


「ジャンヌ、今日からまた自主練か?お前は足を怪我しているのだから、今日はもう帰れ。無理は良くないと、医者にも言われているだろう?」


 やって来たのは、グラディオンだ。


「あら、少しくらいなら大丈夫よ。そうだ、グラディオン、私の相手をしてくれない?」


「はぁ~、ジャンヌは本当に…分かったよ、少しだけだぞ。これが終わったら、俺が家まで送ってやるから、すぐに帰れ」


「別に送ってもらわなくてもいいわ。あなた、またお父様とディーノに怪我の事を言うつもりでしょう」


「なんだよ、その目は。大体お前が怪我をするからだろう。ほら、相手になってやるから、かかってこい」


 竹刀を握ったグラディオンが、こちらを向いている。それではお言葉に甘えて!


 思いっきり竹刀を振りあげ、グラディオンに向かって振り下ろした。ただ、予想通りあっさり受け止められる。その後も必死に攻撃を仕掛けるが、ことごとく受け止められるのだ。


 悔しいけれど、明らかに余裕があるグラディオン。


「ジャンヌ、もっと脇をしめろ。それから、大きく振りかぶりすぎて隙が出来ている。もっと素早く動くんだ」


「分かっているわよ」


 そんな事、言われなくても分かっている。でも、グラディオンの動きが早すぎて、全く付いていけないのだ。これが隊長の実力なのだろう。


 すると何を思ったのか、グラディオンが竹刀を置いて、私を後ろから抱きしめる様な形で、竹刀を握っている私の手を握ったのだ。


 近い…近いわ…それに手を握られているし…


「ちょっと、グラディオン。一体何のつもりよ」


「いいか、ジャンヌ。こうやって動くんだ」


 グラディオンがものすごい速さで竹刀を動かしていく。きっと体を使って教えてくれているのだろう。ただ、あまりにも至近距離すぎて、それどころではない。一気に心臓の音がうるさくなるのを感じる。


「分かったか?て、お前、顔が赤いぞ。それに動きも鈍いし。今日はこれくらいにしておいて、もう帰ろう」


 すっと私からグラディオンが離れた。


「そ…そうね。そうしましょう」


 ダメだ、心臓の音がうるさすぎて、稽古どころではない。私ったら、本当にどうしてしまったのかしら?


「ほら、行くぞ」


 何を思ったのか、グラディオンが私の手を握って歩き出したのだ。ちょっと、どうして私の手を握るのよ。


 いつの間にか大きくなったグラディオンの手、ゴツゴツしていて固いけれど、それでも何だか安心する…て、私は一体何を考えているのかしら?


 本当に私、どうしてしまったのだろう…

次回、グラディオン視点です。

よろしくお願いしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ