表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第一話 練習試合

 僕の名前は三国園義(みくに・えんぎ)。三国志が好きなことを除けば、どこにでもいる小学六年生だ。


 今日は高校生のお兄ちゃんに連れられて、とある喫茶店にやってきたよ。


兄「さあ、着いたぞ、エンギ」


エンギ「お兄ちゃん、今、ご飯なんて食べちゃったら晩御飯食べられなくなっちゃうよ」


兄「ここにはご飯を食べに来たわけじゃないぞ。


 この喫茶店『桃園(とうえん)』は三国志大好きマスターの店なんだ。そして、今日ここでは『三国志カードバトル』が開催されるんだ!」


エンギ「え〜『三国志カードバトル』だって〜!」


兄「そうだ。この『三国志カードバトル』は三国志知識が物を言うバトルだ。小学生ながら高い三国志知識を持つお前にぜひ参加させようと思って連れてきたんだ」


エンギ「でも、僕、カードバトルなんてやったことないよ。できるかな〜」


兄「このカードバトルは至って簡単、誰でも遊べるんだ。さあ、付いてこい」


エンギ「待ってよ、お兄ちゃん〜!」


 僕はお兄ちゃんを追っかけて喫茶店に入って行った。喫茶店の中に入ると、そこには大人も子供も男も女も机を囲んで談笑していた。()れ聞こえる単語を拾えば、それが三国志の話題であることがわかる。喫茶店の棚には三国志の正史や演義をはじめとして様々な小説・漫画が所狭しと並べられていた。


エンギ「わー凄い。三国志屋敷だ」


 僕が感動していると、カウンターから「いらっしゃい三国(みくに)君」と言って、エプロンをしたおじさんがお兄ちゃんに向かって近づいてきた。


兄「お久しぶりです、マスター。今日は弟のエンギを連れてきました」


 お兄ちゃんに紹介され、僕がペコリと頭を下げると、そのおじさんはにこやかに僕に話しかけてきた。


マスター「君がエンギ君か。お兄さんから話は聞いているよ。私はここの喫茶店のマスター吉川英治(きっかわ・ひではる)だ。今日は三国志カードバトルを頑張ってね」


エンギ「み、三国園義(みくに・えんぎ)です。よろしくお願いします」


兄「よし、じゃあ早速、三国志カードバトルのルールを説明しよう。


 ルールは簡単。くじ引きの要領で箱の中から三枚、三国志の人名が書かれたカードを引き、そのカードで対戦するんだ」


 そう言うとお兄ちゃんは三つの箱を指し示した。


エンギ「この箱に三国志カードが入っているの?」


兄「ああ、そうだ。この三つの箱にはそれぞれ、『君主』、『軍師』、『武将』の三種類のカードに分けられて入れられている。


 まず一枚は必ず『君主』の箱から引くんだ。さあ、引いてご覧」


 僕はお兄さんに言われて『君主』の箱から一枚カードを引いた。引いたのはカードというよりただの白いメモ用紙で、中にはマジックペンでしっかりと『劉備(りゅうび)』と書かれていた。


エンギ「わ〜やったぁ、『劉備(りゅうび)』だ!」


 劉備(りゅうび)といえばご存知、三国志の主人公だ。関羽(かんう)張飛(ちょうひ)と義兄弟の誓いを交わし、孔明(こうめい)を軍師に招いて漢王朝(かんおうちょう)復興のために頑張った人だよ。


兄「おめでとう。エンギ。お前の今回のメインカードは『劉備(りゅうび)』だ。


 次にもう二枚、『軍師』もしくは『武将』の箱から引くんだ。この時、軍師・武将一枚ずつでも、軍師・軍師、武将・武将でも組み合わせは自由だ」


エンギ「うーん、難しいよ」


兄「迷ったらとりあえず一枚引いて、その人名を見てから、次にどちらを引くか決めたらいいよ」


エンギ「じゃあ、『孔明(こうめい)』のカード欲しいから『軍師』の箱から引くよ、えい!」


 僕が引いたカードには『馬謖(ばしょく)』と書かれていた。


エンギ「うーん、『馬謖(ばしょく)』かぁ……」


 馬謖(ばしょく)は僕が狙っていた孔明(こうめい)の弟子だった人だ。でも、自分の力を過信して作戦を失敗しちゃって、孔明(こうめい)に処罰されちゃうんだよね。


兄「さあ、後一枚はどうする?」


エンギ「うーん。じゃあもう一度、『軍師』を引くよ」


 最後に引いたカードには『龐統(ほうとう)』と書かれていた。


エンギ「やった、『龐統(ほうとう)』だ」


 龐統(ほうとう)孔明(こうめい)と並び称された軍師だ。残念ながら途中で戦死しちゃうんだけど、智力なら孔明(こうめい)にも負けないはずだ。


兄「よし、じゃあ早速、兄ちゃんとカードバトルしよう」


エンギ「え、でもカードバトルって言ったって、この紙には名前が書いてるだけで、ヒットポイントも攻撃力も何も書いてないよ。これでどうやってバトルすんのさ?」


兄「エンギ、例え紙には名前しかなくても自然と効果がわかるはずだぞ。俺たち三国志好きならな」


エンギ「え、そんなこと言われても……」


兄「やってみればわかるさ」


 そう言うとお兄ちゃんは三箱から一枚ずつカードを引き、僕と机を挟んで向かい合うようにして座った。


兄「本来ならジャンケンで先行後攻を決めるんだが、今回は説明も兼ねているから俺が先行で行こう。


 まず、君主カードをオープンするんだ」


 お兄ちゃんは手持ちの君主カードを机の上に置いた。そこには『曹操(そうそう)』と書かれていた。


 曹操(そうそう)劉備(りゅうび)のライバルで、最強・最大勢力の()の君主。曹操(そうそう)本人も時代を超越(ちょうえつ)した英傑(えいけつ)(たた)えられた偉人だ。


兄「俺の君主カードは『曹操(そうそう)』だ」


エンギ「そんな! 『曹操(そうそう)』なんて最強カードじゃないか!」


兄「それだけじゃないぞ。軍師カードオープン『孔明(こうめい)』! そして『孔明(こうめい)』の効果“神算鬼謀(しんさんきぼう)”で『曹操(そうそう)』の智力を大幅アップだ」


 孔明、三国志どころか中国史上でも指折りの天才と言われている賢い人だ。本来は僕の君主カード『劉備』の軍師だったから狙ってたのに、お兄ちゃんが引くなんて……。


エンギ「そんな〜『孔明(こうめい)』なんて反則だよ」


兄「これも運だ。反則じゃない。このように効果はそのカードから連想できるものを言えばいいんだ。


 さあ、エンギ、お兄ちゃんと同じようにやってみるんだ」


エンギ「えーと、君主カードオープン。『劉備(りゅうび)』!さらに軍師カード『龐統(ほうとう)』のえーと、効果……?」


 もちろん、カードにはただ『龐統(ほうとう)』としか書かれてはいない。効果と言われても困ってしまう。


兄「なんでもいいんだ。お前がその名前から連想するものがそのカードの効果なんだ!」


エンギ「わかったよ。『龐統(ほうとう)』の効果“劉備(りゅうび)入蜀(にゅうしょく)”を発動! これにより『劉備(りゅうび)』の全能力は大幅に上昇する!」


兄「いいぞ、エンギ。


 このゲームは連想できれば勝ちだ。龐統(ほうとう)劉備(りゅうび)益州(えきしゅう)((しょく))侵攻の時の軍師を務めた。だから劉備(りゅうび)の能力を大幅に上げることができるのは三国志好きなら連想可能だ!」


エンギ「お兄ちゃんの『孔明(こうめい)』はあくまで智力アップ。ならば、入蜀(にゅうしょく)コンボで全能力が上がっている僕の勝ちだ!」


兄「それはどうかな?


 武将カードオープン『張任(ちょうじん)』!」


エンギ「あー、そのカードは!」


兄「そうだ。張任(ちょうじん)益州(えきしゅう)の武将。そして、劉備(りゅうび)益州(えきしゅう)侵攻時に敵として立ちはだかり、その軍師・龐統(ほうとう)を殺した武将だ!


 『張任(ちょうじん)』の効果“落鳳坡(らくほうは)の悲劇”発動! 相手の『龐統(ほうとう)』の効果を全て無効にできる!」


 僕のせっかくの劉備(りゅうび)龐統(ほうとう)による入蜀(にゅうしょく)コンボはあっさりと打ち破られてしまった。


エンギ「そんな〜ズルいよ! 『龐統(ほうとう)』がいなくなったら、最強君主の『曹操(そうそう)』と最強軍師の『孔明(こうめい)』のコンビなんか倒せるわけがないよ〜!」


兄「諦めるなエンギ! 孔明(こうめい)は本来誰の軍師だ?」


エンギ「え、そりゃ劉備(りゅうび)の軍師だけど、今は敵だし……」


兄「お前のカードをよく見るんだ! そして三国志を思い出すんだ! 三国志好きのお前ならきっとこの逆境を跳ね返せるはずだ……」


エンギ「そんなこと言われても……」


 確かに孔明(こうめい)は本来なら劉備(りゅうび)の軍師だけど……そう言えばなんで孔明(こうめい)劉備(りゅうび)の軍師になったんだっけ……それに僕の手札は……そうか!


エンギ「わかったよお兄ちゃん!


 劉備(りゅうび)孔明(こうめい)に軍師になって欲しいと頼んだけど、断られたんだ。でも、何度も何度も諦めずに尋ねてついに軍師になってもらったんだ! だから僕も諦めないよ!


 『劉備(りゅうび)』の効果“三顧(さんこ)(れい)”を発動! この効果により『孔明(こうめい)』を『劉備(りゅうび)』の軍師にする!」


兄「いい手だ。だが、俺の君主カードは最強の『曹操(そうそう)』だぞ。いくら劉備(りゅうび)孔明(こうめい)のコンビでも倒せるかな!」


エンギ「僕のターンはまだ終わりじゃない!


 軍師カード『馬謖(ばしょく)』オープン! 『孔明(こうめい)』とのコンボ技“泣いて馬謖(ばしょく)を斬る”発動! 『馬謖(ばしょく)』を捨てる代わりに『孔明(こうめい)』の能力を上昇させる!


 そして、上昇した能力を『劉備(りゅうび)』とのコンボ技“水魚の交わり”でそのまま『劉備(りゅうび)』に譲渡! 能力の上昇した『劉備(りゅうび)』で『曹操(そうそう)』にアタック!」


兄「フッ……負けたよ、エンギ。コンボ技の二重がけじゃあ、さすがの曹操(そうそう)も勝てないな。お前の勝ちだ」


エンギ「やった〜。お兄ちゃんに勝ったぞ」


マスター「おお、三国(みくに)君に勝つなんて、エンギ君は将来有望だね」


エンギ「えへへ、そうかな」


兄「よくやったエンギ。これでお前も立派な三国志カードバトラーだ。


 だが、油断してはいけない。これはまだ練習試合に過ぎない。


 本場はこれから始まるトーナメント戦。そして敵は今ここにいる全ての客だ! 勝ち上がって優勝して三国志バトルマスターとなるんだ!」


 喫茶店の中をぐるりと見れば老若男女、様々な三国志好きが目を光らせている。


エンギ「わかったよお兄ちゃん! 僕三国志バトルマスターになるよ!」


 エンギ少年の三国志カードバトルはまだ始まったばかりだ! 三国志バトルマスターの称号を目指して頑張れ! エンギ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ