表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/74

3 思いがけない罠

 

 本当は、ローズだってわがままな王太子が夫になるなど嫌である。

 ローズだってもうとっくにお年頃。侍女たちが嬉しそうに話す華やかな恋の話には憧れるし、叶うのなら、自分が尊敬できて、愛し愛される関係の人に嫁ぎたいに決まっている。

 この婚約に両国の同盟なんて重大なものが乗っていなければ、すぐにでも婚約破棄を受け入れ、もう勝手にしてくれと言ってやりたかった。


 さりとてこの婚約は、両国の平安のため、国民のため。

 幼い頃から、それが王家に生まれた者たちの役目だと教育された。

 それに反発した王太子とは逆に、ローズはなるべくして責任感の強い娘に育ったわけだ。パートナーである王太子が奔放なのを見続けてきたから、余計にそうなったのかもしれない。

 立派な王太子妃になるために懸命に励み、身を慎んで。そこに助力してくれた多くの者たち──この国の王や、涙ながらに送り出してくれた両親、その後のローズの身の回りの世話を引き受けてくれた者たち。指導してくれた教師たちも。彼らの期待を背負っていることを考えても、ローズは絶対この婚約は破棄するわけにはいかないと固く思っていた。


(それなのに──)


 ローズはげっそりして、目の前の恥じらう騎士を見る。

 王太子の護衛である、金髪碧眼の若い騎士。


 これまでは。思惑を持って近づいてくる者たちには、初めこそ戸惑い、ときめくこともあった。だが、裏を知って仕舞えばときめきようがない。男性(時々麗人)の熱心なアプローチにも、今ではすっかり慣れ切ってしまって、カケラも心が動かなくなっていた。

 美男が意味ありげに流し目をよこしてきても、それとなく親切にされても、『ああ、また王太子殿下は新しい恋人ができたんだな……』と、察し、いっそう身が引き締まる思いになるばかりであった。恋に夢中になると、王太子は職務を放り出す。それを穴埋めするのはいつもローズなのである。


 けれども……。

 どうしたことだろうか……今、その若い騎士を目の前にして。どうやらこれもまたハニートラップらしいと察しても。彼女はいつものように王太子のフォローについて思考する余裕がなかった。

 動揺の理由は、その青年が、あまりにも意外な人選であったことも大きいだろうが……。大きくは、単純に胸が痛むほどに高鳴ってしまい、それどころではなかった。


 彼の名は、リオン・マクブライド。

 優秀な騎士の輩出で名高いマクブライド家の出身で、将来有望な近衛騎士。

 職務にとてもストイックで、他人とは馴れ合わない性格らしく愛想のいい人物ではない。

 彼は王族を守るのが務め。ローズも、王太子に会いにいくとたびたび彼に会うが、これまでは、笑った顔はおろか、その冷たい表情が崩れたところを一度だって見たことがなかった。

 いつも事務的で、感情を見せない。話しかけても、要らぬ話はしてくれるなと言わんばかりに無表情で、返ってくる言葉も冷淡に思えるほどに短かった。

 噂では、美貌に引き寄せられた豪胆な美女が幾度か彼に秋波を送ったが……それはもう冷酷なまでに無視されたらしい。目撃者曰く、『まるで虫けらを見るような迷惑そうな目だった……』とのこと。

 そんな目撃談が広まるものだから、口さがない者たちは、彼が唯一近衛騎士隊の隊長を慕っていることをあげつらって、もしや……などと、無責任な憶測を流し、彼は余計に隊の中でも孤立したようだ。きっと振られた女性たちの負け惜しみもあったのだろう。

 だが、そんな噂が流れても、リオン自身は淡々としていて特に感情を見せなかった。

 周囲の噂や色眼鏡にも左右されない彼を見て、ローズはとても強い人だなと感心して。しかしだからこそ、ローズは油断していた。

 きっと彼は、王太子にハニートラップを仕掛けろなんてくだらないことを命じられても、承伏したりしないだろうと。

 ならば冷たくされればされるだけ、好感が持てるというもの。

 以前、王太子の周りにいる若手騎士や侍従たちがハニートラップを仕掛けてきたこともあり、王太子の近辺も警戒していたローズだったが、彼なら大丈夫だと思った。

 それからローズは、王太子のところにきて、何か必要があれば彼を通すことを徹底した。

 事実、その対策はとてもよかったと思う。

 リオンは相変わらずローズに塩対応だったが、彼が傍にいると、彼を快く思っていない者たちは近寄ってこないし、リオンはそっけなくても仕事は他の者よりも丁寧なくらいだった。

 ローズはそんな彼に、とてもほっこりして、とてもとても安心して、いた……の、だが…………。


 もう幾月かで婚礼というここへきて、そんな彼がローズに対して、突然態度を軟化させてしまったのである。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ