表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/18

第16話 方針決定

頑張って小説書いてるけど、どうしても投稿時間が夜になる……


(念のため

PS=プレイヤースキルの略、簡単に言うと個人の技量のこと)

 Wikiを見ると、初心者におすすめの職業は生産系の職業だと書いていた。素材を自分で取ったり、他のプレイヤーから買ったり、貰ったりして、それを加工して売るというものだ。確かに、これなら戦う必要もないし、安全圏である町から出る必要もあまりないから戦闘に自信がない初心者でも出来るだろう。

 

 しかし、同時に「初期はお金が少ないため、素材を買うことが難しく、生産できる物の質も低く利益を得ることも難しい。それゆえ、他プレイヤーの協力が必要となる。」とも書いてある。こうなってくると話は別だ。こんな状況で見ず知らずの他人を助けてくれるほど余裕のある人なんていなさそうだし、姉に頼るのは論外だろう。自分で素材を取るにしても、生産職は基本的にスキルのみでの少しPSが求められる戦い方になるそうだし、自分には無理そうだ。


 最悪男性プレイヤーに媚を売って素材を貢いでもらうという手もあるが……絶対他の女性プレイヤーから反感を買うし、自分も中身は一応男だから同性相手にそんなことしたくない……素直に戦った方がましだ。


 戦闘職でのおすすめを見てみると、魔法使いや弓兵など、遠距離の攻撃手段を持っている職業が挙げられていた。一応剣士が一番人気らしいが、それだとモンスターとの距離が近くなってしまうし、敵が強くなっていくとだんだんPSが求められるようになってくる。そうなってしまうと、自分の実力では上位層についていくことは難しいだろう、反射神経おじいちゃんだし。そうなってしまうと目的を果たせなくなってしまう。


 それに対して、後衛に求められるのはPSというよりは火力だ。もちろんこのゲームは魔法も矢も自動で当たるわけではないので、ある程度は自分で狙う必要があるのだが、チュートリアルで試した感じだと意外と狙いやすかった。近接戦闘は苦手だが、近づかれる前に逃げるつもりだし、移動しながら魔法を撃つスキルもあるらしいので、うまくいけば敵に近づくことなく倒すことができるだろう。


 しかし、そんな魔法や弓にも欠点は存在する。


 まず弓だ。弓はかかる費用がとにかく多い。当然矢は消耗品だし、敵が強くなっていくにつれてその消耗品の矢にさえお金をかけなければならなくなる。さらに矢を大量に持つためには矢筒と呼ばれる専用の装備が必要であり、その矢筒の品質によって入れることができる矢の量が変わってくる。もちろん弓にだって良い点はある。後に手に入る特別な素材を使って矢を作ることで攻撃に特別な効果を付与できたり、一度に3本も矢を放つことが出来るようになるらしい。だが、序盤だとその恩恵は受けることができない。


 魔法は比較的デメリットが少ない。魔法を使うためにはMPと呼ばれるものが必要で、これを消費することによって魔法を放つことができる。これは問題があるわけではないが、MPの自然回復量はとてつもなく低いので長い間戦ったり、連続で戦うとなった時にどうしてもMPを回復するためのアイテムが必要だ。さらに、魔法を使うためには、職業を専用のジョブにする必要がある他に、【魔法技能】【魔力操作】に加えて、各属性の【属性適正】という最低でも3つのスキルを取らなければならない。序盤で配られているスキルポイントは5、そしてスキル1つ取るのに必要なポイントは1だ。一応スキルポイントなしでスキルを手に入れる方法はあるがこの魔法系のスキルはその方法では取ることの出来ないものとなっているらしい。つまり、序盤で魔法メインで戦うと決めたら当分は魔法で戦わなくてはならないのだ。


 魔法は少し使ってみて使いやすかったし、かっこ良かったし、前世の憧れだったから、魔法にすべきだろう。近接系の武器は使いこなせる自信がないし、可哀想だけど弓は論外だ。


 問題は属性をどうするかだ。戦う分には1つの属性で問題ないし、スキルに関しては調べてもよく分からないので安易に取るのは避けたい。


 魔法の基本属性は6種類ある。それは、火・水・風・土・闇・光だ。他にもあるのだが、それは基本属性の進化したものだったり、特別な条件下でのみ入手できるものだったりする。まあ、最初から選ぶことが出来るのはこの6属性だ。この中で闇と光は戦闘系ではなく補助系のスキルとなっている。そう考えると4つの中から決めるべきだろう。


 ……あれ?なんか違和感が……。何もおかしいことは書いていないはずなのに何か忘れている気がする……そうだ!チュートリアルの時に風属性だけ使わせてもらってない!……どういうことなんだろうか、少し考えてみる。……もしかしたら風属性は使うなという姉からのメッセージなのかもしれない。理由はWikiを見ても何も書いていないが、姉は天才なのでもしかしたら何か考えがあるのかもしれない。まあ、ただ忘れただけっていう可能性もあるのだが……


 Wikiを見てもこの属性はやめた方がいいとかは書いていないのでおそらくどれも大差ないのだろう。ただ風だけ心配なので除外して考える。火はおそらく攻撃特化で、水は絶対進化先に氷属性がありそうだから相手の行動を阻害するかもしれない。土は……ダサいから却下。まあやっぱり火力が欲しいし無難に火でいいだろう。強化したら爆◯魔法とか撃てるのかな?なんか楽しくなってきた。


 とりあえず、今後の方針は決まった。まず、ギルドに行ってジョブを魔法使いにする。そしてスキルをとりあえず3つ取って、そこからレベル上げをする。こんな感じでいいかな?戦闘は怖いけどなんとかなると信じたい。よし、本気出しますか!

姉がチュートリアルで風属性の魔法を使わせなかったのは理由がありますがそれは後ほど……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ