表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/92

第四話「初めての敗北と、契約の記憶」

「くっ――!」


次の瞬間、俺の視界は回転していた。


――地面に叩きつけられた。

背中に衝撃が走る。空気が肺から一気に抜けた。


「だいぶ粘ったね。でも、ここまでだよ」


フィルの声が、どこか楽しげに響く。

気づけば俺の手から《刻断者》が零れていた。刀は蒼く光を揺らしながら、床に転がっている。


「まだ、やれる……!」


立ち上がろうとする俺に、膝が言うことを聞かない。


身体が動かない。

いや――心が、折れかけていた。


(なんで俺が……こんな戦いに巻き込まれて……)


ほんの数日前まで、俺はただの高校生だった。

勉強も運動も普通。学校では空気で、誰にも注目されない存在だった。


それが今、世界の裏側で命をかけて戦っている――。


「君には素質がある。でも、覚悟が足りない」


フィルの言葉は、真っ直ぐに俺の胸を刺す。


「武器はね、選ばれた人間の心を映すんだよ。だから、“中途半端な覚悟”じゃ本当の力は引き出せない」


俺の隣で、ディバイダーが微かに揺れた。


その刃の奥から、声が聞こえた気がした。


『――問い直す。お前は、何のためにこの力を望んだ?』


幻聴か、記憶か。

でも俺はその問いに、なぜか即答できなかった。


何のため?

誰のために?

俺はただ、巻き込まれただけじゃなかったのか――?


そのとき、頭の中に流れ込んできた映像があった。


――幼い頃、誰も助けてくれなかった夜。

――必死に声を上げても、大人たちは見て見ぬふりをした。


誰かを助けたかった。

誰かを救える力が、あの時自分にあればと、ずっと思っていた。


『契約、再接続。条件――“存在意義の再定義”。』


《刻断者》が淡く光った。

刃が宙に浮き、俺の手元へ戻る。


「おお……コード兵装が、自発的に戻る!?」


フィルの驚きが響く中、俺はゆっくりと立ち上がった。


「もう一度だけ……立たせてくれ、ディバイダー」


手に馴染む感触。

砕けたはずの刃は、今は完全な形を成していた。


「君、本当にただの高校生か……?」


フィルが戦慄する中、俺は構えた。


「俺は――俺の力で、誰かを救う。

そのために、この武器と戦うって決めたんだ!」


斬撃が空間を裂く。

その一閃が、世界の法則すら揺るがす予兆となった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ