表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

第一章

アタシは、不快感を露にし、苛立って舌打ちをして、白いデバイスを口元に当てて、誰かに指示をする。

「電撃お願い、奴を大人しくさせて!」

「了解」

すると少年の声がどこからかして返答した。


その指示を受けた直後。その子供の体に電気の塊が撃ち込まれた。


子供はくの字に俯き、低く呻くと動きを止めた。


(やっぱり硬い…)

煙を出した腹を押さえていたが、目立った外傷はないようだった。


攻撃がなくなり、地面に着地をして、少しだけ後退りをして距離を離す。


動きをしばらく止めた生物の様子をうかがいつつ、懐から白い耳栓みたいな装置とハート型の装置を取り出した。


耳栓みたいな装置を耳に入れると、それがヘッドセットマイクになる。


ヘッドセットから声が響いてきた。


「さすがC級クラスといったところか…」「電撃喰らっても、動きを止めるだけで、砕けたりはしないな…」

さっきの少年の声とは別の少しだけ大人びた少年の声がした。

「おいっ!大丈夫か?」

アタシが答えずに何か考えて唸るので、心配して聞いてきた。


「ああ、何とか…」ぶっきらぼうに呟く。


「勝算はあるのかい?」いたずらっ子みたいな口調が含んだ声で言ってきた。


「うん、やりにくいけど…。勝算はある!」


言葉を濁しつつ、『勝算はある』の言葉を強調する。


「『やりにくい』ねぇ~?」嘲るような響きの口調だったが、「まあ、頑張って!」


「~~怒」


いきなり明るい声で返されて、さらに苛立ったが仲間に文句を言っても仕方がない。会話と通信はそれで終わった。


気を取り直して、ハート型の装置を掲げた。

これは待機状態にした戦闘用のデバイス。

要するに、『武器』だった。


アタシが何に対してやりにくいと苛立っているかは…


いくら敵とはいえ、相手は子供の姿をしているのだ。


弱いものをいじめているみたいで、気分がいいものではない。


これから始まるバトルを思うと傷付けたりするのは流石に、気が引ける。例え、殺気だってイラつていても。だけどどうしてだろう、この苛立ちと怒りは込み上げてきて止めどない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ