表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/45

☆閑話:異世界に居た彼の話:第七話

彼女がいない世界は色がなくなった。


気が付けば、いなくなった彼女の事を考える。


研究室で熱心に実験を繰り返す彼女。


こんな無愛想な俺にいつも笑みを浮かべてくれた彼女。


生誕祭で美しく着飾った彼女。


でもどこか照れながらに俺の手を取ってくれた彼女。


俺はそこで初めて恋情を知った。


初めて女性と出かけたあの日。


不甲斐ない俺を彼女はずっと気にかけてくれていた。


俺は何もできなくて、自分が情けなくて、こんな姿を見られたくなくて勝手に拗ねていた。


でも彼女はいつも通り笑ってくれたんだ。


彼女の笑みが頭を過ると、どうしようもない空しさが胸の中に広がっていく。


あの日から俺は笑うことも泣くことも怒ることもできなくなった。


彼女のいない世界は、時間が止まっているようで。


何度後悔をしただろう、想いを伝えられなかった愚かな自分を。


あの時、いかないでくれ。


愛しているんだ。


ずっとそばにいてくれ。


そう伝えていれば、何かが変わっていたのだろうか。


そんなことを毎日のように考える。


彼女が居なくなって暫くしたある日、ライト殿下が俺に会いにきた。

彼も彼女に気が合ったはずだが……なぜかいつもと変わらない様子だった。


「行ってしまったようだね。……君は彼女を引き留めなかったのかい?」


俺は悄然としながらに顔を上げると、彼は静かに笑みを浮かべている。


「……俺には出来ません。あいつの幸せを願うなら……言うべきじゃないと……だから……」


そこで言葉を詰まらせると、ライト殿下は深くため息をついた。


「それでそんな顔をしていれば世話ないな。残念だよ。君なら引き留めるだろうと思って話したんだけどね。僕では……彼女を引き留められなかった。だけど君はまだ子供で、彼女を気に入っていたようだし、縋り付くぐらいはしてくれるだろう、と考えていたんだけれど。僕が思っていた以上に……君は大人だったって事かな」


殿下は……引き留めたのか……。

それでも彼女は帰ることを選んだ。

なら……俺が引き留めても同じだったのかもしれない。


そう思うと、少しだけ心が軽くなったような気がした。

するとライト殿下は俺の顔をマジマジと見つめたかと思うと、小さく口角を上げる。


「もしくは……彼女に断られるのが怖くて、言えなかっただけ、とも考えられるかな」


その言葉が胸にグダッと突き刺さった。

俺は琥珀色の瞳からそっと視線を逸らせると、足元へ視線を向ける。

彼女の為だと言いながら……拒絶されるのが怖かったのか……。

大事な人がいると、忘れられないでいるとわかってしまったから。


「ふふっ、図星のようだ。だが……彼女は必ず戻ってくる。いつになるかはわからないけれど……、それまで待つしかない」


ライト殿下は琥珀色の瞳をそっと細めたかと思うと、俺に背を向けた。


「どうしてわかるんですか?」


「それは……あの本に書かれているからね。元の世界へ戻れない。魔術書は絶対的な物だ」


彼は意味深にそう言い残すと、静かに部屋を出て行った。


彼女が戻ってくる、その言葉が頭の中で反芻する中、俺は気が付けば池へと向かっていた。

だがそこには何もない。

風で水面が揺れ、魚が普段と変わらぬ様子で泳いでいるだけだ。


ライト殿下の話を聞いてから、俺は毎夜日課のように池へ足を向けるようになった。

だが何も変化はない。

そうやって彼女のいない日々が過ぎていく中、父や母は彼女が居なくなってしまった事を知り、俺に婚約者を探せとせっつくようになった。

俺は自分の隣に彼女以外が並び、そばにいることなど想像できない。

だから彼女は戻ってくる、とライト殿下の言葉を信じ、ただひたすらに待っていた。


そうしてあっという間に一年が過ぎ、二年の月日が流れた。

しかし彼女は帰ってこない。

本当に戻ってくるのだろうか、そんな不安が胸の中に広がって行く。

俺は18歳となり、周りの令息達が結婚していく中、一向に婚約者すら作ろうとしない俺に痺れを切らし、両親は半ば強引に俺を夜会へ参加させた。


しかし上辺だけの笑みを浮かべ、

臭いにおいを身に着け顔の原型がわからないような女が、

優越感浸るために金や地位を身に付けたがる女が、

彼女の代わりなんてなるわけがない。


だから俺は夜会から戻ると、部屋へ引きこもり、机へとかじりついた。

全ての煩わしい思いから逃れる為、他の事など何も考える余裕などないように……日夜魔術の研究に勤しんだ。


部屋の外へ出れば両親の煩い小言が耳にとどく。

だから俺は研究室へは行かず、ずっと部屋の中に居た。

ここに居れば、彼女が戻ればすぐにわかる。

俺はまた池の傍へやってくると、今日も変わらず、魚がおよいでいた。


あの日から何も変わらない。

本当に彼女は戻ってくるのだろうか。

いや……もう二度と会えないのかもしれない。

そう思うと、心が不安と後悔で押しつぶされそうになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ