表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SS集  作者: 月鳴
2/5

コーヒーの空き缶

 

 寒い冬の日のことだった。



「はい、缶コーヒー。微糖で良かったよね?」


 白い息を吐きながらそう言って彼女が差し出したコーヒーの空き缶を俺はまだ捨てることが出来ずにいる。






 黒い髪がたなびいてキラキラと輝いていて。乾いた冬の風はその美しさをより一層際立たせているようだった。ほとんど化粧をしない彼女の綺麗な肌は少しかさついていて、いつもはぷっくりとした唇もその潤いを失っているようだった。


「ケンカしたの」


 ぽつりと呟いてそれっきり口を閉ざしてしまった彼女の目尻が赤くなっているのを俺は見ないふりした。それは彼女のためというよりは自分ためだった。


「そっか」


 上手く慰められない口下手な自分が嫌になるけれど彼女はうん、とそれだけ言ってマフラーに顔を埋めた。気を悪くした風ではなかった。その様子に少し安堵しながら俺は言葉を探す…が、その前に彼女が口を開いた。


「どうして、上手くいかないのかな」

「うん。そうだね」

「私が悪かったのかな」

「さあ。俺にはわからないや」

「そうだよね」

「人生はままならないものだよ」


 本当にままならない。

 君が俺のものじゃないように。


「私、もう行くね。ここ寒いし佐波くんみたいなイケメンを独り占めしてたら皆に怒られちゃうから。付き合ってくれてありがと」

「あ、うん」

「じゃまたサークルで」

「うん、また」


 俺の外見は女子ウケが良いらしい。イケメンだとか、男前だとかよく言われる。自分ではよくわからない。学祭期間は地獄だ。ミスコン(ミスターコンテストの略)に呼ばれたりだとかサークルの催し物に客寄せパンダだとかで呼ばれたり無駄に引っ張りだこでかなり疲れる。中身はただの口下手コミュ障なのに、そんなところも周囲はクールとかミステリアスとか寡黙とかなぜか知らないが好意的に受け止められている。世の中には不思議がいっぱいだ。



 忘年会と名されたいつもと変わらない飲み会もお開きになった。なんの因果かアルコールがまったく効かない俺はどんなに飲まされてもシラフと変わらない。だからどんどん飲まされるのだが、流石に水分は溜まる。俺がトイレに行っている間にみんなは店の外に出たらしい。彼女だけがトイレの前で待っていた。

 彼女はあまり酒が強くないらしい。今日はそんなに飲んでいないようでほんのり頬は赤くなっていたけど、足元はしっかりしていた。そのことを残念に思っている自分にうんざりする。


「あのね佐波くん、私、彼氏と仲直りしたよ」

「…そう。よかった、ね」

「うん。あのとき話聞いてくれてありがとね」

「いや、別に」


 こっちを見てはにかみ笑いする彼女があまりにも可愛くて愛しくて、衝動的に抱きしめる妄想が浮かんだ。

 でも現実には出来ない。俺は近くて遠いこの距離を壊せずにいる。身体はこんなにも近くにいるのに、心はあまりにも遠い。

 結局、彼女を抱きしめるのは妄想の中の俺だけだ。やましい気持ちを押し隠していることを彼女は知らない。幸せそうに笑っている彼女が知ることは一生ないだろう。


 あの、部屋の片隅に置いてあるコーヒーの空き缶は明日の朝ゴミに出そう、そんなことを思った。


イケメンの片想い

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ