表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/83

第八話:英雄は戦場にて眠らず

蒼白い月が沈み、暁光が地平を染め上げる頃——ローク谷の戦は幕を下ろした。


勝者は、蒼月。

わずか数百の軍勢で、千を超える帝国軍を退けた奇跡の一夜。


しかし、勝利の祝宴など蒼月には存在しなかった。

戦に酔う者などいない。歓喜の喚声もなく、ただ静かに、負傷者の治療と死者の埋葬が行われていた。


谷を見下ろす断崖の指揮所にて、神楽ジンは野戦机の前に立ち、無言で地図を睨んでいた。


「……敵の本隊、約三千の動きは鈍っています。副将を失ったことで指揮系統が崩壊した模様」


「だが、あれは“止まってる”んじゃない。“次”を探ってるだけだ」


ジンは図上の赤い線を指でなぞりながら、口を引き結んだ。


「グランディア帝国は甘くない。このまま我らが調子に乗ることを想定して、必ず次の一手を打ってくる。……“奴”が動けば、なおさら、だ」


その“奴”という言葉に反応したのか、控えていたユナ・グレイスが一歩、進み出た。


「ジン。ひとつ、報告がある」


「……どうした」


「昨夜、西方の山岳地帯にて、帝国の遊撃隊が全滅した。——いや、厳密には“壊滅”ではない。“解体”されたように、見事に潰されたそうだ」


ジンの目が細くなる。


「ふむ……状況は?」


「現地の偵察兵によると、戦場には目立った魔法の痕跡も、大規模な兵器の使用もなし。だが、敵兵たちはほぼ一撃で沈められていた。

斬られた、というより——“舞うように切り伏せられた”。」


ユナが視線を上げる。


「私は、あれが“ミナギ”の仕業だと考えている」


その名が放たれた瞬間、指揮所に淡い緊張が走った。

ミナギ かつてはユナと一緒に活動していたが、戦乱の激化とともに消息を絶っていた。


「彼女が戻ったのなら——間違いなく、戦局は我々に傾く」


「……だが、彼女は戻るために来たわけではないかもしれない」


ジンは、懐から一通の古びた封筒を取り出した。

そこには、精緻な花の刻印があった。亜人族に伝わる古文書の文様。


「二日前……この手紙が届けられた。差出人は不明だが、文体は、あいつのものだ」


ユナはそれを受け取り、一瞥したあと、そっと息を呑んだ。


『——蒼月は、まだ戦えるか?』


その一文が、封書のすべてだった。


静寂が指揮所を支配する。


やがてジンは、机に拳を置き、深く言った。


「俺たちが“力”としてあいつを呼び戻すのではない。

あいつが、また“信じたい”と思える場所に、俺たちがならなきゃいけない」


「ジン……」


ユナの声には、かすかな憂いと、どこか安堵の色があった。


そしてその夜——

谷を抜け、再び戦場を目指す一つの影が、月下に揺れていた。


それは、風のように静かで、刃のように鋭く、しかしどこまでも気高い孤影。

その腰には、懐かしき蒼月組の紋章が、いまだ誇り高く刻まれていた。


ミナギが、戦場に戻ってくる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ