最低限の文化的生活を、おもっきしぶっちぎってました!(怒)
先日から「台所の流れがわるい」と書いていました。シャレにならん!
お皿を洗っているとですね、排水口から汚水が上がってくるのですよ!!
せっかく洗ったお皿に油の浮いた水が付くのをボーゼンと見る日々!!
そのうち何とかなるだろうと楽観的に放置していたが、改善する兆しはない!
やっと重い腰をあげて管理会社へ修理のお願いをしました。
業者さんが来てくださったが、そういう時に限って水がちゃんと流れる!! ついさっきまでゴボゴボ言ってたのに!
業者さんは長いブラシで排水管を掃除すると「もうこれ以上、できる処置はありません」そう言って帰ってゆきました。
2~3日ほどは調子が良かったのですけれど、また詰まるようになった! でも、もうできることはないって言われたし……。何度も来てもらうのも気の毒だし……。そう思いながら流れの悪い排水口を騙しだまし生活していました。流れる速度は遅いけど、気長に待っていれば流れてゆく。たった5枚のお皿を洗うのに10分(!)くらいかかるけど、待ってれば流れるし……。でも、しんどいなぁ……(涙)。
そんなある日、ワタシはお料理をしていました。料理は天才的にヘタですけれど、なぜかお漬物だけは上手にできます♪ いろいろなお野菜を切ろうとシンクに野菜を置いたとき……、
ゴボゴボゴボ……!! 気味のわるい大きな音がして、排水口から水が上がってきた!! ビックリして見ていると、お野菜が上がってきた水に沈んでる!! この野菜、生で食べるんですけど!! ワケわからん水に浸かると気持ち悪いんですけど!!
ワケわからん水に浸かっている野菜を見ていると、涙がこぼれてきました。いまの生活、文化的な最低限の生活じゃない……(涙)。こんなのガマンできない……(涙)。
でも「これ以上、できる処置はない」って言われた……(涙)。どうしたらいいんだろう??
数日後、偶然アパートの管理人さんに会ったので、窮状を訴えました。答えは予想していた通り「管理会社に電話して修理を依頼してください」だからもう処置はしてもらえないんですってば!!
管理人:処置があろうがなかろうが、パイプで掃除をしてもらったのにまた詰まっていると主張しなさい!そしたらあっちが次の方法を考えるから!!
アドバイスはもらったものの、気が重い……。1週間ほど放置していましたけれど、水は流れないし上がってくるし、ゴボゴボいう音が大きくなって夜中に目がさめるようになってしまった。仕方ない……。電話するか……。
管理会社に電話をします。
ソウ:これは苦情じゃないです。お願いです。
電話を受けてくださるのは、サービスセンターのオペレーターさんです。彼女が悪いワケではないから、彼女に怒っているのではないと伝える。だって普段からクレームばっかでビクビクしてるだろうし。
少し安心してくれたのか、彼女の声が明るくなりました。ワタシはまとめておいた症状を伝えます。
ソウ:梅雨ですから食中毒も気になります。できるだけ早くご対処くださると助かります。
本当は怒鳴り散らしたい気分ですけれど、怒鳴っても仕方ない。丁寧にお願いしました。彼女は真摯に受け止めてくださって「すぐ対応できるよう善処します!」そう言ってくれました。
結果から申し上げますと、緊急対応してくださいました! 電話をかけた数時間後には、京都から業者さんが来てくださった! 依頼を受けた業者さんから「緊急対応と言われたので急いで来た」と聞かされました。
そして処置がないと言われていたのに、高圧洗浄機でパイプを掃除してもらったら、症状が無くなりました!! えええ!? 前回は高圧洗浄機なんて出てこなかったんですけど!!!
今日の結論
・オペレーターさんだって人間です。こちらが誠意を尽くして丁寧にお願いすれば、ほかをすっ飛ばして対応してくださいます!!
・業者さんによって、やり方も方法もぜんぜん違うそうです! 改善の見込みがなければ別の業者さんにお願いするという方法もあります! 今回は偶然に前とちがう業者さんだったおかげで、困りごとが解決しました!!
おかげで人並(?)の生活に戻りました!! もう二度と野菜が汚水に浸かりませんように!!
あと、和室にあるぶっ壊れた棚が直りますように!(← これは自分で何とかしないと)
そんなこんなで少々忙しい日々です。もしエッセイの更新がストップしてもちゃんと生きてますから、どうぞご安心ください!!
皆さまに感謝と愛を贈ります☆ イイコトありますように☆
その他
エッセイで「自分の本の発売日を知らんかった! 教えてもらえんかった! ショックやった!」そう書いた翌日に、自宅へ新刊が届きました……。やっぱり担当様は、このエッセイを読んでいる気がする……!!
担当様からブチのめされるXデーは近い……!!