表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/81

♯岡後舞魅 ―家― 2


 私の記憶の中では、生まれて初めて、誰かとお風呂に入った。


 まあ、一人で入るにはどう考えても広いと思うし。


 自分の部屋と同じくらいの大きさがある浴室を眺めながら、私は思った。


 

 そしてそして。


 私の記憶の中では、生まれて初めて、他人の裸を見た。


 歩美お姉さんの体。私より身長も大きい。勿論胸とかも……。何か、すごいな。


 私はといえば、初めて裸を他人……否、お姉ちゃんに見られたので、ちょっと恥ずかしい。何かうろたえてしまう。お姉ちゃんは、全く気にしてない様子。


 まぁそんなこんなで。私たちは髪の毛を洗いあったり、体を洗いあったり、あれこれして、湯船に浸かった。


 「ふわぁ~――広いねここ」


 「うん。一人じゃ寂しいんだよ」


 「そうだよね!よし、お姉ちゃん、毎日一緒に入ってあげるよ!」


 「本当に!?」


 「うん。そのかわり、舞魅ちゃんはずっと私の妹だよ?」


 「いいよっ!約束するっ!」


 ん?


 ふと、考えてみた。

 

 歩美お姉ちゃん、こんなキャラだったっけ?んー、こんな感じだったような、そうでもなかったような……。何か真面目なメイドさんだったような気がしないでもないけど、私の気のせいかもしれないし、気にすること無いはずだ。うん。


 「あ、そうそう。お姉ちゃん」


 ちょっとばかり慣れてきたその呼び方で、歩美さん(お姉ちゃん)を呼ぶ。


 「どうしたの~?」


 ご機嫌そうな顔と声でお姉ちゃんは返してくる。ホント、ご機嫌だ。鼻歌まで歌ってる。何の曲かは分かんないけど。


 「今日実神くんと、番号とアドレス交換したよ」


 「あ……。そっか、よかったね。彼、何か言っていた?」


 「特には。あ、でもでも、ワン切りって手法を教えてもらったよ!」


 「へぇ~ワン切り教えてもらったんだ。ふ~ん。やっぱり彼は面白いね」


 「あ、それからっ、何か私と話がしたいって男の子がいてね、その人と話をしたんだ」


 私がそういうと、お姉ちゃんは少し真面目な顔へと戻った。


 「男の子に何かされなかった?」


 「ううん。何も。ってお姉ちゃん、実神くんと同じこと言ってるよ。皆何でそんな事聞くの?」


 「今度彼に聞いてみなさい」


 お姉さん口調でそう言われた。妹だから、従わなければいけないっぽい、のかな?


 


 お風呂から上がって部屋に戻ると、携帯電話が点滅していた。何事かと、開いて確認すると、”新着メール1件”の表示。ということは―――。


 「実神くん」


 しかいないよね。他の人にアドレス教えてないし。


 

 『試しにメール送ってみた。返信ちょうだい』


 最後に絵文字みたいなのがついてる。やっぱり実神くんだった。私は携帯を操作して、メールを打ち始める。打ち方は分かるけど、さすがにこれは慣れないうちは難しい。


 『返信できてる?多分できてると思うけど…』


 返信した。


 何だか全く中身の無い文章だったけど、こんなのでよかったのかな。


 と、思っている内にすぐに携帯電話が鳴った。実神くん返信するの早いな――。


 『ちゃんと来たよ。機械に強いのはマジなんだな(笑)何か家に居ても岡後さんと一緒にいるみたいだよ。あ、でもこれは当たり前か』


 …………


 『私は実神くんと話ができて嬉しいよ。家じゃちょっと寂しいから…』


 少し考えて、すぐに送信。


 こんな感じで、数回メールを繰り返した。私は改めて携帯電話の偉大さに感心した。こんな優れものだとは思ってなかった。こんな、実神くんと、話ができるなんて――。


 何と言うか。


 ―――――楽しい。


 毎日が楽しくなるような気がした。


 


 


 けど、私のこの予想は外れることになる。


 そのことを、私はまだ知らなかった。知る由もなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ