表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/81

♯岡後舞魅 ―家― 1


 家に帰ると寂しくなる。


 

 こんなのは特殊なのだろうか?


 多分、特殊だろう。少なくとも、私のクラスにはそんな人は居ないだろう、と玄関の前で考えた。


 がちゃり――。


 聞きなれた音を聞き、敷地内に入る。相も変わらず無駄に大きな庭。扉までがとても遠い。


 「お帰りなさいませ、舞魅様」


 これももう聞き慣れた。人間なんてそんなものじゃないのかな。


 きっとこんな感じだよ。


 最初は不自然だと思っても、それを何回も続けると、それが当たり前に思えてくる。


 学校のことも。人間関係のことも。家のことも。社会のことも。友達のことも。


 私は、記憶のうちでは1ヶ月くらいしか生きてない。だから、私のこの思考は、この1ヶ月の中で得た知識、経験によって成されている。


 「岡後さんって変わってるよね」


 聞こえないように喋ってるつもりなのか、コソコソする女子の声。


 私が変わってると言うなら、皆はどうなんだろう?


 皆は普通なのか?私だけ変わってるのか?


 私には判断材料が無い。いくら技術とスキルを持ち合わせていたとしても、何も無いところから何かを作ることはできない。


 パティシエは、砂糖からお菓子を作るんだ。


 なんちゃって。



 がちゃ、と自分の部屋のドアを開ける。すると、見たことの無い黒い物体が目に付いた。ベッドと反対側の小さなデスクの上に置かれている。


 「何これ?」


 携帯電話の画面と同じような、というか、そのまま大きくしたような画面。よく見ると、脇に小さな機械が置いてある。私は鞄をベッドに放り出し、その小さな機械を手に取った。


 「……えっと、電源…」


 数字や文字の羅列とボタンがたくさん。何だこれ。


 私がどうしようか悩んでいると、ドアがノックされた。歩美さんだ。


 「舞魅さん?入ってもいいですか?」


 「どうぞー。早く入ってきてくださーい」


 「何ですか、早く入ってって」


 歩美さんは笑いながらドアを開けて部屋に入る。


 「歩美さん、これ何ですか?」


 謎の黒い物体を指さして私は問いかける。すると歩美さんは「え、知らないの?」と不思議そうな表情をした。が、すぐ後に「あ、そっか」と訂正した。


 「これ、テレビっていうの。見てみるといいよ。そのリモコン貸して」


 「あ、はい」


 これはリモコンっていうのか。


 歩美さんがリモコンをテレビに向けて操作をすると、画面が明るくなって音が聞こえてきた。



 「おおお、すごい!何これ!わぁぁ、すごい!」


 「あはは、舞魅さんは反応が面白いね。テレビ初めて見た人ってこんなのなのかな?」


 「歩美さん!これ、何やってるの!」


 「ん、んと、これはバラエティ番組だね。面白い?」


 「うん!とっても面白い!」


 正直何をやってるのかはよく分からないけど、私は大きな画面で動く物体に興奮していた。


 「これね、今日の昼に届いたんだ。舞魅さんはこれ見て、色々知識を付けた方がいいと思って」


 「ありがとうっ!歩美さん!大好きっ!」


 「どういたしまして」


 歩美さんはニッコリ笑っていた。何だかすごく嬉しそうに見えた。


 私がテレビの方を振り返った途端―――。テレビが消された。


 「え、何で!?歩美さん、何で消したの!?」


 「テレビはまた後で。今はお風呂に入ってください」


 「そ、そんな……」


 私はどうしてもテレビが見たい。もう完全にテレビに惚れた。


 「ダメです。さ、早くお風呂に入ってください」


 「歩美さんも一緒に入ろうよ……」


 世の中には、お風呂を他の人と一緒に入ることがある、と実神くんが言っていた。その、銭湯って言われるところとかで。


 「私は使用人だからダメなの。私は毎日別のところで入ってるし」


 「ダメなことないよ。そんな事、誰が決めたの?」


 「………舞魅さんのご両親から――」


 「そんなの気にすること無いよ。だって、お母さんもお父さんもいないじゃん。帰ってこないし。今は私がこの家の主だよ。それに、私、この家では歩美さんとしか話できないんだよ」


 「………………………」


 歩美さんは困っている。何か悪い事したな、思った。


 「ごめん……歩美さん、我がまま言って。一人で入るよ」


 私がそう言って、着替えを取り出そうとクローゼットに向かったその時だった。


 「分かったよ」


 「え……」

 

 「一緒に入ってあげる」


 「本当に!?」


 本当だよね!?今言ったよね!?


 「うん、その代わり、私のお願い聞いてくれる?」


 「うんっ!」


 「私、昔から妹が欲しかったんだ」


 「うんうん」


 妹が欲しかった?歩美さん、妹いないんだ。で、えっと、妹が居ないから何なんだろう?


 「私の妹になってくれない?」


 歩美さんの妹に?


 「別に……いいけど、具体的にはどうすればいいの?」


 「えっ!?いいのっ!?」


 歩美さんはすごく驚いている。私も驚いた。こんなに驚いた歩美さんを見るのは初めてだったからだ。文字通り、目を丸くしている。


 「いいんじゃないかな。よく分かんないけど……で、具体的には」


 「ええ、えと、とりあえず、お、お姉ちゃん、って、呼んでくれる、かな?」


 そんなことでいいのか。


 「お、お姉ちゃん?」


 「舞魅ちゃんって呼んでいいかなっ!」


 間髪いれずにそう言われた。何というか、歩美お姉ちゃん―――興奮しております………。


 「ど、どうぞ……。お姉ちゃん」


 「よし、舞魅ちゃん!一緒にお風呂に入ろう!」


 

 私は歩美お姉ちゃんに引っ張られて、お風呂に連れ込まれた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ