表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

閑話 アレクサンドリアと鏡

よろしくお願いします。

 アレクサンドリアはとても美しい娘だった。

 その父親も、とても美しい人間だった。


 アレクサンドリアの容姿は父親にとても良く似ていた。

 水色がかった銀髪。透けるような白い肌。小さな顔。丁寧に作られた目鼻。薄っすらと朱の覗く小さな口。


 父親は人間離れした容姿にあわせたかのように、性格もどこか人間というよりかは妖精じみていた。ふわふわといつもどこかへ行ってしまうので、アレクサンドリアはよく父親の手を掴んでいた。


 その父親の、少し冷たく柔かな手が好きだった。




 父親が亡くなってから、アレクサンドリアがよくする遊びがあった。


 鏡に向かって、父の真似をするのだ。


 自分の名を少し低めの声で呼んでみる。そうすると、顔も声もよく似ているので、父に話しかけられているような気がする。色々な呼び方で呼んでみる。幼いアレクサンドリアはそれがなんだかおかしくて、一人でクスクスと笑う。


 何度か真似をしてから、やがて、逆に鏡の中の父親に『お父ーさん』と声をかける。しかし、鏡の中の父親は返事をしない。


 静けさがこだまする一人の部屋。

 何度話しかけても返事をしない、鏡の中の父親。


 アレクサンドリアはまぶたに涙を少しためながら、眠りにつく。


 そのうち、様子を見にきた母親がアレクサンドリアを抱えて布団に入れ、共に眠りにつく。


 小さな痛みを胸に抱えながら、二人の旅は続く。

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  父親を亡くした8歳児がやっている事だと思うと眼が潤みますね。  一人でクスクス笑った後の涙。  笑った後だからこそ悲しみが一層感じられます。  素晴らしい文章でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ