表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本好きの司書兼作家のVRMMO  作者: 蒼空の龍神
1/4

プロローグ

2060年 12月11日


2060年12月11日。


近未来の世界で「Job Support Online」が発売された。


製作者が、仕事に就きたいと思っていても、なんらかの障害で仕事につけない人達のために、作ったと言われたダイブ型のVRMMO(バーチャル・リアリティー・マッシブリーマルチプレイヤー・オンライン)

仮想のゲーム世界にプレイヤー自身が入り込んで

プレイする…夢のようなゲームだ。




僕こと宮木空は、ついにこのVRMMOを手に入れた。


就きたい職を諦めて別の職についた人間のために、作られた、「Job Support Online」を手に入れれた。


パッケージを開けると解説書とヘルメット型のゲーム機だった。


僕は解説書をじっくりと読んだ。


その後に必ず二時間毎に帰還できるようにしておいた。



そして僕はゲーム機のスイッチを入れた。









「ようこそ、Job Support Onlineの世界へいらっしゃーい。」


どこかの制服を着た女性が僕を見てここは入り口ですと言った。


ここでまずプレイヤーネームを決めてもらいます。


僕は「スカイ」でお願いします。


この名前は奇跡的に使われてなかったらしい。


その後身長・体重・胸囲などいろいろと出てきた。


自分は元々太らない体質なので、みんなから驚かれるほど軽いので、体重43kg・身長170cmぐらいでいいや。


髪の色はスカイブルーにして、目の色は黒だが、少し青を混ぜた色にした。


そして僕は、念願のジョブメインジョブは「図書館の司書」サブジョブは「作家」


そして武器は「本」だ。


武具は普通の服とズボン


次にスキルは十個最初に選べるらしい。


解説書をきちんと読んでおいて決めておいた


「本」「執筆術」「観察眼」「暗記」「感情移入」

「異世界言語」「話術」「演劇術」「コミュニュケーション」「幸運の持ち主」


そしてこのVRMMOはパラメータを元々の自分のパラメータに付け加えるという制度なのだ。


レベルアップするとランダムに振られていく


そして出来上がったパラメータはこうだ。




プレイヤーネーム:スカイ


性別 男性


メインジョブ 司書


サブジョブ 小説家


HP20/20


MP 100/100


STR 25


VIT 12


INT 200


AGI 7


DEX 5


LUCK 190(+100)


称号 本の虫 活字中毒者 書物を愛する者 作家見習い

司書見習い


スキル 本level1.執筆者level1 観察眼level1 暗記level1

感情移入level1 コミュニュケーションlevel1

話術 level1 異世界言語 level1 演劇術 level1

幸運の持ち主level1





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ