表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傍観少女は恋をする  作者: 星羅
3/13

傍観少女とお昼ご飯(1)

投稿遅れてすみません!

私は朝早くから起きて、二人分のお弁当を作っていた。中身はごく普通のものだけれど、デザートだけは凝ってみたの。手作りのコーヒーゼリーで、シロップも手作りだから甘さも調節できるってわけ。先生はコーヒーが好きなようだったから気に入ってくれるはず。

あっ、もうこんな時間。急がなくちゃ、遅刻してしまうわ!


ギリギリセーフで席に着くと、前の席の六華さんに話しかけられた。

「ねえ、昨日とーじのとこ行ってたよねぇ?なんでぇ?」

「六華さんは関係ない事だから気にしないでいいわ。」

「えぇー、ほんとぉ?六華嘘つかれたら泣いちゃ~う」

ぶりっ子ってこんなに苛立たしいものだったかしら。

「とにかく、もう授業が始まるわ。前を向いた方がいいと思う。」

「うん、分かったけどぉ~…とーじたちに手、出さないでねぇ?…せっかく逆ハールートに入れそうなんだから、邪魔しないでよね。」

最後に言った言葉の意味が、よく分からないのだけれど。ともかく、そんな調子で私は昼まで乗り切ることが出来た。職員室ではなく、個人の社会準備室に行く。ここでは許可された生徒しか入れないことになっているから、何も問題はないというわけ。

「すいません、海瀬です。入ってもよろしいですか?」

「お、おう…いいぞ。」

「きちんと作ってきましたよ。はい。」

「おお、きれいだな。」

そりゃあそうですとも。努力の結晶ですから。でもここで自慢したら六華さんと同じ。

「ゆっくり食べてくださいね。」

楚々とした態度でいないと。

「海瀬は気が利くんだな。ありがとう。どれも美味しいよ。」

私も食べてみなくちゃ。んっ。美味しい。上出来ね。

「ぜひ、デザートも食べてみてください。」

「ああ、頂くよ。…!これ、コーヒーゼリー?」

「はい。先生はコーヒーが好きと伺ったので。お嫌いでしたか?」

「いや、すごく好きだ。しかもこれ、手作りじゃないか。海瀬が作ったのか?」

「ええ、まあ。それより先生、星南でいいですよ。」

呼び捨てにして親密感を持たせよう作戦よ!(大真面目)

「ああ、じゃあ…星南。これすごく美味しいよ。シロップも甘さが調節できるからちょうどいい。」

「よかったです。冬二先生♪」

冬二先生と名前呼びをすると、顔を赤らめ

「いきなり名前で呼ぶな!」

といった。気分を害したかしら。と思ったら、

「まあ、お前に呼ばれたくないわけじゃ…ない。」

ツンデレというやつかしら。初めて生で見たわ。以外過ぎてクスッと笑ってしまった。すると

「わ、笑うな!どうせリアルツンデレとでも思ったんだろ。六華にもそういわれた。」

やっぱり、何かおかしい。ツンデレ、逆ハールート…そのことから考えると、「…ぃ。」もしかして、乙女ゲー気分の人なのかしら。「ぉぃ。」つまり、ゲーム脳?

「おい!星南!」

「はっ、はい!なんでしょう!」

「大丈夫か?悩み事があるなら俺に言えよ。」

なんか、結構簡単に懐柔できた気が。でも、六華さんへの思いを完全に無くすまでは気を抜けない。気を付けないと。

「明日からも宜しくお願いします。」

そういって、私はにこりと微笑んだ。

一週間に一回は投稿したいです!(切実に)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ