表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第2話:青いガラスと秘密の温室

その日の放課後、

エミリアはなぜか、校舎の裏へと歩いていた。

理由はなかった。

ただ、誰かに呼ばれたような気がして。

──普段は立ち入り禁止になっているはずの裏庭。

草むらの奥に、忘れられたようなガラスの温室があった。

ドアには鍵がかかっていなかった。

錆びた音とともに、軋む扉が開く。

中には、埃に覆われた机と、枯れかけた植物。

そして──中央に置かれた、ひび割れた鏡。

その前に、昨日の少女がいた。

金色の髪。片方だけに羽のような光の欠片。

だが、やはり誰にもその存在は見えていない。

少女は何も言わず、ただ鏡を見つめている。

──ミリエル。

そう呼びたくなった。けれど、なぜそんな名前を思い出したのかも分からない。

エミリアは温室の床に座り、その背中をただ見つめた。

話しかけようか迷ったが、声は出なかった。

鏡の中には、自分の姿が映っている。

けれどどこか、何かが違う。

目の奥にある何かが、まるで自分ではないような──。

夜。家に帰ると、母がいつものようにご飯を作ってくれていた。

「おかえり、……今日は遅かったわね」

エミリアは気になった。

「ねぇ、私の名前……いま、呼んだ?」

「え? 呼んだでしょ? エミ……えっと、そう、呼んだわよ」

母の顔に、一瞬だけ“空白”が生まれた。

その晩、エミリアは日記を開いた。

《私の名前は……なんだっけ?》

そう書いて、ペンを止めた。

すぐに「エミリアでしょ」と思い直す。

でも、“誰かから呼ばれた”記憶が、どんどん曖昧になっていく。

まるで──この世界から、自分という存在が“削られている”みたいに。

温室の少女。

片翼の天使のような存在。

彼女は、いったい何を知っていて、なぜ何も言わないのだろう?




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ