表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
普通学科の劣等生(旧題魔法文明滅亡一万年後)  作者: 虹色水晶
第二章 即死魔法も銃も槍も効かぬ化け物
13/81

なるとクラブ(3)

 廃墟の街中を、作治達はメタルイーターから逃げていた。

 どこまで逃げればいいのかわからない。

 誰か自分たちの代わりにメタルイーターと戦ってくれそうな人がいればよいが、先ほど携帯電話から聴こえてきた内容からして、救援部隊とやらが来るのは絶望的だ。

 あてもなくコンクリートジャングルを彷徨っていると、


 SUBWAY→


 の文字が見えた。


「アミーラさん、こっち!」


 作治は走る速度を上げると誘導すようにSABUWAYの方に走りこんだ。

 確か、SUBWAYは地下鉄の意味のはずだ。

 一万年前の地下鉄跡を通って安全な場所まで逃げることにしよう。

 作治はそう考えた。

 半壊した入り口からプールに飛び込むようにダイビング。

 腹部を中心に擦るような痛みを伴うものの、何も危険なものはなかったようだ。

 続いてアミーラが走りこんでくる気配がした直後、二人が飛び込んだ入り口を中心に激しい振動が起こった。

 振り返れば巨大なハサミの一本がこちらに向かって伸びているではないが。


「ふう。ここまでくれば大丈夫だ」


 作治はそう言って立ち上がった。


「それでサクこのあとどうするのだ?」


「ここは地下鉄のいりぐ・・・」


 そこまで言いかけてから、作治には壁に貼ってある、色あせたポスターを見つけた。


『新作 極 大 ダイ ダイ フルーツ サンド!!』


 長めサワーブレッドを横に切り裂き、中に果物をふんだんに詰め込んだサンドイッチだ。


「そっちのサブウェイだったか・・・」


「のう、サク。あれはサラダか?それともパーニスか?」


 アミーラはメロン、イチゴ、ブドウ、オレンジ、バナナ、マンゴー。そしてパインが乗ったサンドイッチの写真を見てそう作治に訪ねてきた。


「え?ああ・・・。まぁどちらかといえばサラダじゃなくてパンじゃないかな?サブウェイはサンドイッチ屋だし」


 そう答える作治に、アミーラはニヤリ、と笑いながらこう答えた。


「そうか。あれはパーニス(ケーキなのか)。では妾は必ずやこの場を生き延び、あのパーニスを食う。お主も異存ないな?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ