表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/26

かたおもいの相手。

繋がらない想い、重ならない影。ぼんやりと見つめていた私の好きな人……。



小学校六年生。あどけない子供達がはしゃぐ教室。


話す事も余りなく、接点もない男の子をただ見ていた。


”好き”の意味さえ分からずに、ただ毎日見つめていた。


仲良しでもなく、嫌われる事もなく。

近くも遠くもないクラスメイト。ただの同級生。


でも、目が合う度に胸が熱くなり、たまに話す事があれば声が震えた。


あどけない笑顔を向けて欲しい。欲張りな想いはつのるばかりで、苛立ちさえ覚えた。


素直な気持ち。純粋な想い。受け入れられない私の気持ち。


手をのばしても届かない。でもただ近くに居たいと思った、幼い私の幼い願い。



前から二列目、後ろから三番目の貴方の席を、ただ見つめていた。


「好き」と言う言葉さえ言えない。

私の一方的な想い。


かたおもい。




大人になり、そんな想いも忘れた二十五歳。

私は同じ会社の人と結婚した。



あのかたおもいから二十年。


秋野ふゆ。現在シングルマザー。二児の母。


小学生の息子と幼稚園年長の娘を育てている。



「お母さん、 あのね。 今日ね……」


可愛い子供達との平凡な日常。

あの頃の想い等、忘却の彼方……。



「ほら、 早く学校行って! あっ。 今日はお母さん仕事で遅くなるから、 おばあちゃんの言う事聞いてね」


現在実家暮らしの私達。


数年前に父は他界し、母と一緒に暮らしている。


別れた夫とは、月に二回。子供達だけの面会。

それさえも嫌だった。自分勝手な夫は、数年前に出て行った。

そして離婚が成立。養育費は殆ど貰っていない。まあ仕方ない。


ありきたりの毎日を、平凡に過ごしていた。


そんなある日。


小学校の同窓会のハガキが届いた。


『六年二組。同窓会通知』


「うわっ! 懐かしい。 小学校かぁ……」


蘇るあの頃の私。


ひたすらに好きだった同級生。


私は迷わず『出席』に丸を付け、返送した。


「あの子来るかな?」


卒業から二十年が過ぎたが、今も覚えてる。

あの男の子。

私のかたおもい。


名前は……。葉野紘斗(はのひろと)君。


「月ちゃんも来るかな?」


唯一小学校から連絡を取り合っている友人にメールした。


『小学校の同窓会あるみたいね。行く?』


暫くして返信が来た。


『行くよ。 葉野君も来るかな?』


皆知っていたらしい。私のかたおもいの相手が彼だと言う事を。




「本当、 懐かしいなぁ」


夕飯の支度をしながら、私は思い出の中にいた。


ただ好きだった同級生。

淡いと言えるか分からないけど、彼が居るだけで良かった。


小学校六年生の私が顔を出す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ