表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/54

11.メシマズ ~二日目の夕食~

 二日目の夕食。

 それは昨日食べた肉の塊と魚のパイに負けない強烈なインパクトを俺に与えた。


≪今日は遅くなるとお聞きしておりましたので精のつくものがよいと思いまして“ウナギのゼリー寄せ”に致しました≫


 はぁ!?

 これがゼリー!!?

 絶句する俺を置いてミス・マープルの説明が始まる。


≪ぶつ切りにしたウナギをよく煮込んでゼリー状に固めた逸品です。栄養価の高い英国の伝統料理でございます≫


「そう……」


 もう言葉が出てこない。

 見た目が既に恐怖を煽る。皿に盛りつけられたウナギは本当にぶつ切りしてあって骨が見える上に、ゼリーがしっかりと張り付いているせいか薄青い部分と薄黄色い部分が見られた。色だけ見ると爽やかな色合いだけどコレを食べるとなると話は違ってくる。


 何かの罰ゲームかな?


 俺が硬直している間にミス・マープルは手際よくテーブルの上に食器を用意していく。そして、給仕が終わると俺に席につくよう促してきた。無機質な目だというのに、その視線は明らかにこちらを見つめている。

 まるで獲物を待ち構えている猛禽類のようだ。

 どうしよう。

 食べるまで目を離してくれなさそうだ。

 俺は腹を決めて席についた。震える手を叱責させながらフォークを握る。ウナギゼリーを小さく切ってゆっくりと口に入れた途端に、ブワッと広がる生臭さ。


「うっ!!」


 咄嗟に口を押さえ、慌ててトイレに駆け込んだ。幸いなことに吐き気はそれほどでもなかったが、口に入れた物を全て吐き出した。


「うぅ……気持ちわる」


 もう何も食べられそうにない。

 結局、その夜は殆ど水だけで過ごした。



 翌朝、気分の悪さを引きずったまま朝食の席に着くとテーブルの上に置かれていたのは昨日と同じような朝食メニュー。トーストと目玉焼き、焼きトマトとベイクド・ビーンズなどなどがワンプレートに盛りつけられている。味もマトモだ。


 これで確信した。

 ミス・マープルは朝食以外まともな料理が作れないという事に。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 流石ミスマープル!伝統的なイギリス料理に造詣が深いですね…!! 名前付けた人相当のマニアだな。 [一言] 質素極まりないイギリス料理に置いて、割とちゃんとしたお祭り料理なのである意味とても…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ