表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/68

第27話 片鱗

 


 食器が触れ合う音が響く。


 逆に言えば、食器が触れ合う音しかしない。


 夕食時、いつもは私ひとりだったり、ジールとだったりする時間。

 お父様は仕事が、お兄様は人付き合いで忙しいらしい。まぁ仕方ない。だけど今日は珍しくふたりとも揃った。

 普段、部屋でひとり優雅にお食事してたお母様も、さすがに今日は同じ食卓についてる。つまり、家族全員で久しぶりの揃っての食事なわけなんだけど。


 き、気まずい!

 お兄様も話さないのはどういうことなんだろう。いや、無駄話するような人じゃないけど、いつもだったら私と話してくれるのに。

 あ、そっか。お喋り担当って、もしかしなくてもエレナちゃんか!私が話しはじめなきゃ、会話もなにもないのか!面倒くさいな!


「あ、あのサイラ、」

「そういえば、聞いたぞ」


 はたと口を閉じる。家長の言葉に、全員の視線が集まる中、お父様の厳しめな目が私にひたりと合わせられた。ひえ。


「エレナよ、飛行魔法を習得したらしいな。その歳で」

「まあエレナ、素晴らしいわね」


 お父様の言葉を捉えて、お母様がおだてる。

 待って!習得してない!あれは事故だ!


「留年などして、どうなることかと思ったが」


 うぐ。

 すいません、ほんと、その節はご迷惑をおかけしました。


「そして、なによりジール。お前は、飛行魔法どころか、瞬間移動魔法まで難なく扱ったと聞いたぞ」


 その瞬間、ジールが舌打ちとともに「誰だよ告げ口した奴」と悪態ついたのを聞いた。

 お父様は気づかなかったみたいだけど、隣に座るお兄様は確実に聞いたろう。それでも素知らぬ顔でフォークを口元に運んでる。

 さすがお兄様。やっぱりなにか違う。

 いえ、ジールが劣ってるとかそういうことじゃなくてね?助けられた恩は忘れてませんとも。一生忘れないわ。いつか何かの形で返さないと。


「この王国で前代未聞の史上初の偉業だ。よくやった、ジール」


 お父様、なんとなく嬉しそう。な、気がするだけ。相変わらず表情変わんないからわからん。


「……はい」


 ジールの返事で、会話はぴたりと終わり、それから誰も口を開くことなく、奇妙な夕食会は終わった。




 ♯




 その数日後、事件はおきた。


 いや、事件というほど大したものではなかったと私は思ってたけど、少なくとも学院と、それから我が兄君たちの関係的には大事件だったんだと思う。


 今まで、私の知らぬ間に築かれてた兄弟間の均衡。それは主にジールの努力によるものだった。兄を超えないように、兄のプライドを守れるように。ジールはやっぱり優しい人だった。


 端的に言えば、ジールの成績発表とともに、飛び級が決まった。来年は飛びに飛んで九回生になるらしい。

 ジールの偉業は学院どころか国中に広まった。

 学院から通達を受けたときのジールの顔は、信じられないくらいの虚無感に包まれてた。


「……ジールお兄様?」

「……」


 私を見なくても無視はしなかったジールが、そのときは背中を向けて行ってしまった。

 それだけならまだよかった。

 ジールはそれからも、いつまでも、私を無視し続けた。エレナだったときと同じように、いや、嫌悪感すら見せてくれない分、今の方が酷いかもしれない。

 何が何だかわからないまま、いつのまにか私はまた、お兄様と過ごす日が多くなった。送り迎えもサイラスお兄様で、その日以来ジールは一切私に関わらなくなった。


「ジールは忙しいんだよ」


 にっこり笑うお兄様のその顔も、まんまその通りに受け取っちゃいけない気がした。


 お兄様はジールに対してコンプレックスの塊になってる。そんなところに来てあのジールの活躍と異例の飛び級、もっといえば私がジールに懐きすぎたこと。何もかもが面白くないんだ。下手したら、憎悪に似た感情すら持ってるかもしれない。


 気づくのが遅かった。







「でも、例えば私がサイラスお兄様に今まで通り懐いてたって、何かが変わったわけ?」


 鏡に向かって話しかける私は、はたから見れば頭おかしいけど、髪を梳かしてくれてるロザリーは素知らぬ顔をしてる。


「お嬢様、後ろのお髪を少々押さえてていただけますか」

「こう?」

「はい。ありがとうございます」


 ロザリーはドレスのボタンを淡々と外していく。

 私が悪いんじゃなくて、エレナが悪いんだけど、申し訳ない。ロザリーの仕事ばっか増えてる。早く新しいメイドさん見つけてこないと。


「それにしても、ジール……お兄様はいつまで私を無視するのかしら。ねえ?」

「そうですね」

「てか、ジールが近づいてくれなかったら、私の進学はどうなるの? 誰が私に勉強教えてくれるの?」

「私でよろしければお手伝いいたします。……ところでお嬢様、今は私のみですのでよろしいですが、少々お言葉を気になさってくださいませ」


 お嬢様ならば大丈夫でしょうが。

 って、何の話────……、あ。


「……」

「……」

「……さあお嬢様。お着替えが終わりました」

「よ、よ、よくってよ! あたくしはもう寝ますわ!」

「準備いたします」


 あー危ないー危ないー!興奮しすぎてやらかしたー!


 私は素知らぬ顔をして、寝た。


 考えるだけ無駄だし、口調が乱れてヤバイから、もうこのことは考えないことにする。成績もやばかったけどもう知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ