七つの理不尽
短いのを7個。
①ショッピングモールにて
おしっこをしていると、個室から「ふーやぁ!」と老人らしき声が聞こえたので、とっさに「大丈夫ですか!」と叫んだら「うるさい!」と言われた。
確かに叫んだのは悪かったけど、一大事かと思ったんだよ。
②JKの夢
なろう作家のJKとLINEで身長の話をしてたら、その夜にその子の夢を見た。
学校の机に座ってたらその子が隣の席に来て、やたらくっついてくるからドキドキしてたら「お前チビやな」って言ってビンタしてどっか行った。
その後机がパチンコ台に変形したので打ちました。
夢のない夢だよ。
③たまたまだろ
リサイクルショップで22円で日本人形を買った。立派なものだったので、おそらく定価は5000円か10000円はするはず。
その時、一緒に買い物をしていた友達が「それで22円は絶対ヤバい」と猛反対したが、私は構わずカゴに入れた。
購入後、友達が「ほら、それ買ったら足痒くなった!」と怒ったが、完全なる言いがかりである。
今度日記に書こ。
④なんでそんな事言うの?
散歩してたらめっちゃカスタムしててゴツイ車が信号待ちしてた。
窓空いてたから「車カッコイイですね!」って言ったんだけど、そしたら強面の運転手がこっち見て「ははは! お前はかっこよくないけどな!」って言ってきて死ねって思った。次会ったら射るからなお前。
その場で言い返したかったけど、理解が追いつかなかった。なんて言った? 聞き間違い? なんでそんなこと言われるの?ってなってた。
書いてたらまた腹立ってきた。何だったんだあいつ。どう見てもイケメンだろうが。
⑤誰でもトイレ(理不尽というより、もはや理の外)
いつかの図書館での話。
扉を開けっぱなしにして多目的トイレに入ってるジジイがいた。
なぜか入った時点で脱いでるから丸見え。ズボンとパンツを台に置いて、フリチンのまま歩いて便座へ。
ここで司書さん(女性)登場。
司書さん「扉開けっぱなしですけど閉めてもいいですか?」
ジジイ「いいよ」
ガラガラガラガラ⋯⋯
これなに?
「いいよ」じゃないよねお前。どういう立場なんだ? お前が鍵閉めない限りこの人はずっとここに立ってないといけないんだぞ? それを「いいよ」だぁ? なんだお前!
5分後。別の司書さん(こちらも女性の方)の声が聞こえたのでふと見てみると、なぜかまた開いている。
司書さん「すみません他の利用者さんもいらっしゃいますので多目的トイレの扉閉めさせていただいてもよろしいですかね?」
ジジイ「あぁ?」
ガラガラガラ⋯⋯
なにこれ?
露出狂?
私が目を離した5分の間に何があった?
⑥理不尽ないじめかと思ったら
惣菜屋でバイトしてた頃の話。
5000円超の寿司桶の蓋を探してたベテランのおばちゃんがぽっちゃりめの女子大生バイトに「デカブタどこやった?」と聞いていて、つい「なんてこと言うんだ!」と突っ込んでしまった。
デカい蓋のことをデカブタって呼んでいたらしい。
⑦ガス欠代車
一昨年の話。代車借りた時に「満タン返ししなくていいですよ」って言われたんだけど、乗った時にはもう給油ランプついてて最寄りのスタンドに駆け込んだんだよね。なにが満タン返しだよ。「ガス欠で渡してすみません」だろ。ひどいよ。
あと5000個くらいあるけど今日はここまで。