表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/24

奇妙な三角関係

朱里はアンリの番の話を思い返して、悩んでいた。アンリが蓮を受け入れたように、自分がアンリの番を受け入れることができていたら、等しく、思いあうことができたのではないかと。過去には戻れないので、詮無きことと理解しつつ。


アンリは「蓮とアンリの別々の個別意思は存在しない」と言っていたが、朱里にはその感覚が理解できないのだ。

自分が好ましく思っているのは、この世界で知ったアンリであるのに、アンリが本来求めているのはその番であり、そんな自分に執着するのは蓮。ここには二人しかいないのに、全員が片思いの不毛な三角関係のようだ。


部屋に戻ってアンリと顔を合わせのが気まずくて、その時間を少しでも遅らせようと、裏庭のベンチで一人考え込んでいた。

そんな悩みはアンリ本人にも他人に話せる訳もなく、一人で抱えた気持ちの重さに気づいてしまうのは悠だった。


「あーちゃん!」

「はーちゃん! どうしてここに?」

「あーちゃんの居そうなところは、把握してるよ」

「そっか。すごいね、はーちゃん流石」


そのまま悠は、するりと、朱里の隣に座る。


「先輩のこと気になってる?」

「……私が、気になってるのって、アンリなのかなって。でも私を気にしてるのは蓮でしょ?」

「僕が『北条先輩に流されちゃ、ダメだよ』って言ったから考えてみたの?」

「そもそもの蓮のこと知らないから、結局こちらの世界でしか、話したことないし。連の気持ちが重いのに、少し好きかもって思ってるのはアンリなんじゃないか?って。激重な感情に対して、こんなふわっとした気持ちで良いのか、とか」


「でも、アンリと北条先輩ってあんまり変わらない感じだよ。見た目以外」

「そうなの?」

「外面と要領が良いけど、自分の興味のあること以外は、心底どうでもよさそうなとことか」

「外面がアンリで、意地悪なのが蓮なのかと思ってた」


「そう思ってたなら、あーちゃんが好きなのって外面じゃない北条先輩の方なんじゃないの? まーでも、たぶん違うよ。お披露目で北条会長だって知ってから、学院内で、潜伏しつつ調べてたけど、まんま」

「一緒に生徒会の仕事してた、はーちゃんが言うなら、そうなのかな」

「うん、だからアンリが好きなら、北条先輩が好きと同義なんじゃない? 顔が好きなら北条先輩にとっては複雑かもしれないけど」

「うーん。あのキラキラしい、西洋人フェイスは、ちょっと実は苦手なんだけどね。恐れ多くて」

「それはそれで、アンリとして複雑かもね」


「ねー、あーちゃん、この前は『元の世界に帰りたい』って言ってたよね、今はどう?」

「……わからない」


アンリの番を亡くした話を聞いたとき、この人を置いて元の世界に自分が帰ったら、彼には何が起こるのだろう。そう考えて、口からこぼれた言葉だった。


「蓮にアンリに、どうしてだか理由はわからないけれど、必要だって言われると、自分だけ帰ると、どうなるのか怖い」

「なんで北条会長があーちゃん見初めたのかは知らないけど。お披露目の通りなら単なるひとめぼれ? あーちゃん、やっぱり絆されてるね。ほとんど見ず知らずのストーカーに価値観の違う異世界へ呼びつけられてるのに、けなげに残っちゃうの?」


「私、前の世界で、普通に暮らしていて、不幸でなかったけれど、なんとなく、学校に通ってなんとなく生きてた。私が居なくなったら悲しむ両親だと思うけど、でも、人への思い入れが自分自身希薄だった。受け身で、一番重いのがはーちゃんだった」

「うん。僕のあーちゃんへの執着は、北条先輩に負けないと思うよ」

「そうだね。従姉のために異世界まで、助けに来てくれちゃうくらだからね!」

「あー。……うん、まあそうだね。……自分の気持ちや意志があまり強くないと、強い気持ちに引っ張られるよ」


「うん。強すぎて、まさに、今、それで困ってる」

「連れてこられたのは自分の意志じゃないけそ、帰りたいか、決めるのは自分の意志だよ」

「そうだね、アンリの蓮のせいで残る。って決めるのは違うね」

「僕は、帰る手法を捜索中。そもそも帰れるのか、不明だからね。その間、一杯考えて」

「うん。ありがとう」

「帰れなくても、この世界で、逃げる方法はあるからね。じゃあ」




去り際に悠がつぶやいた言葉は、朱里の耳には届かなかった。

「僕は、三角関係にすら入れてもらえないか……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ