第4話 普段から整理整頓をしなさい
ギョクハンは絶句した。
ファルザードも驚いているようだった。ただでさえ大きな瞳を真ん丸にして、唖然とした顔でザイナブを見ている。
ザイナブが、左手に油灯を持ったまま、右手で服の裾を膝の裏に入れるようにたたんで、その場にしゃがみ込んだ。
油灯の炎に一本の柱が照らし出された。柱の根元に荷物が置かれている。分厚い布を巻いたものが二巻き、革袋の水筒が二個、おそらく硬貨が入っているのであろう重そうな布袋がひとつ、そして、象嵌細工の施された薄く平らな文箱がひとつだ。
ザイナブは、床に油灯を置くと、文箱を手に取った。ザイナブの両手に納まる程度の大きさである。
軽く開けて二人に見せる。暗いので分かりにくいが、書状が入っている。
「援軍を求める請願書です」
ザイナブが、笑みを消し、真剣な表情を作った。
「お前たちはこれを持って帝都ヒザーナに行きなさい。そして皇帝サラーフ陛下にお会いしなさい」
「皇帝……!」
ギョクハンは思わず声を漏らしてしまった。
ワルダは帝国領の一部だ。ハサンは皇帝からワルダの地を与えられて統治していた。つまり皇帝はハサンの主君に当たる。
主君の主君にまみえる。
気の遠くなる話だ。一介の奴隷に許されることではない。まして皇帝は百万と言われる民の庇護者で数億金貨を動かす力をもつという。
ザイナブはなおも冷静な顔をしている。
「このたびの戦は皇帝の監督不届きが招いたことです」
言われてからはっとした。
ナハルも、帝国領の一部だ。ムハッラムも、皇帝からナハルの地を与えられ、皇帝の名のもとに領地経営を行なっているはずなのだ。それが勝手に周辺の領邦に攻め込んでいる。無断で領土を拡大しようとしているのである。本来なら皇帝への謀反だ。皇帝はムハッラムを抑えることができていない。皇帝の力が弱まっている。
「ですが今ならばまだ間に合います。ワルダがナハル軍を引きつけている間に皇帝の直属軍を動かすのです。ワルダと皇帝で挟み撃ちにすればあるいはムハッラムを討ち取ることができるかもしれません」
力強い声で「私たちワルダの奴隷軍人は最強なのですから」と断言する。彼女の期待に応えなければと思う。自分たちは本来そうできるだけの力を持っているはずだ。ムハッラムが無計画に領土を拡大して獲得した烏合の衆とハサンが心血を注いで育て上げた精鋭部隊は違う。
「皇帝は自らの威光をふたたび知らしめるためにもワルダを助けなければならないでしょう。皇帝がワルダを見捨てるのならば、ワルダもまたナハル同様に皇帝から離脱することを宣言します」
ファルザードが、先ほどの生意気な口とは打って変わって、震える声で言った。
「皇帝を恫喝するのですか」
ザイナブがふと笑った。その笑みは二人を安心させようとしているかのようだった。
「そんなに恐ろしいことではありません。皇帝サラーフ陛下は父と帝都の学院の同窓だったのです、私も幼い頃はずいぶんと可愛がっていただきました。陛下には私の多少のわがままを聞いていただけます。きっと父の仇も取ってくださいます」
長い睫毛を伏せる。
「そして、ムハッラムも。三人は同年代で、昔はとても親しかったのです。あなたたちが生まれる前の話ですが、ね」
ギョクハンは「なぜ」と問うた。
「それなら、どうして、ムハッラムは、ハサン様のワルダを攻めたり、皇帝のご威光を脅かしたりするんですか。ご友人だったのでは……?」
初めて、ザイナブの表情が曇った。
「私のせいなのです」
「ザイナブ様の?」
「サラーフ陛下は、陛下のご子息と私を結婚させたいのです。しかしムハッラムはてっきり私がムハッラムのもとに嫁ぐものだと思い込んでいたのですよ。ムハッラムは一方的に婚約を破棄されたものと思って、またサラーフ陛下に恥をかかされたと思って、憤っているのです」
ファルザードが「そんなの」と怒りをにじませた声を出す。
「ハサン様のせいではありませんか……! ハサン様がもっと早く皇帝とムハッラムと話をつけてザイナブ様の行き先を決めていたらこんなことにはならなかったんでしょう!?」
ザイナブがうつむく。
「私が、ワルダ城を離れたくなかったのです。私が私を女将軍と呼んで慕ってくれる皆から離れたくなかったのですよ。父はそれを汲んで私を独身のまま自分のもとに留め置こうとしていました。私の咎です」
ファルザードもうつむいて沈黙した。
「私にとっては、父ハサンは、とても優しい親であり、偉大な庇護者だったのです」
それはギョクハンにとっても同じだ。ギョクハンにとってハサンは第二の父であり尊敬できる主君だった。
また、ザイナブも、ギョクハンにとっては、何にも替えがたい女主人であり、姉であり母であり、憧れの存在でもある。
ザイナブが嫌だと言ったら嫌なのだ。皇帝の息子――というとつまり皇子――だかムハッラムだかどちらでもいいが、ザイナブがワルダにいたいと言うのならギョクハンは二人を押し退けてワルダで彼女を守る。
「承知しました」
ギョクハンは、頷いた。
「それを持って、皇帝に謁見します。ザイナブ様が皇帝からの援軍を求めていると皇帝に奏上します」
「ギョク……」
ファルザードが「でも」と呟くように言う。
「皇帝に救われるということは……、ザイナブ様は、皇子と結婚しなければならなくなるのでは……」
ファルザードに言われてから気がついた。ギョクハンは文箱に伸ばし掛けた手を止めた。
「お前は本当に賢い子ですね」
ザイナブが悲しい笑みを見せる。
「でも、こうなった以上は仕方がありません。ナハル軍にワルダ城を渡すわけにはいかないのです。ムハッラムはあなたたちを捕らえて串刺しにして並べるに違いないのですから」
「ご自分を犠牲にされるのですか」
ギョクハンが問うと、ザイナブは首を横に振った。
「もしかしたら皇帝は父ハサンの後継者として私をこの城に残してくださるかもしれません。その一縷の望みに賭けましょう。今は私をちらつかせて皇帝直属軍を引き出すのが先です」
そして、彼女は「それにね」と笑った。
「私の婚約者の皇子様とやらは爽やかな美男なのだそうですよ。父と同世代のムハッラムよりは百万倍マシですね」
ファルザードもちょっとだけ笑った。
「納得してくれますか。承知してくれますか」
ギョクハンは改めて頷いた。
文箱へふたたび手を伸ばした。
ところがザイナブは文箱をファルザードに手渡した。
「……なんでですか」
「お前は少しがさつなところがありますからね。確実に物を届けたい時はこの子の方がいいかと思って」
ギョクハンは衝撃を受けた。こんなことなら普段から宿舎の自分の部屋の寝台周りをきれいにしておくべきだった。ギョクハンは片づけというものが大の苦手で掃除も洗濯も他人任せだったのだ。部屋の同僚たち、先輩軍人奴隷たちも似たり寄ったりで、それが悪いことだとは思っていなかった。
ファルザードは酒姫だ。ハサンの身の回りの細やかな世話もこなしていたのだろう。行動が繊細で気が利くに違いない。
ファルザードの華奢な白い手が文箱を受け取った。
次に、ザイナブは足元から小袋を取った。袋の中で硬貨がこすれ合うじゃらじゃらという金属音が鳴った。
「三百金貨あります。路銀にしなさい」
それも、ザイナブは、ファルザードに手渡した。ファルザードが妙に明るい声で「はーい」と素直な返事をした。
「え……あの……俺は……?」
「お前はファルの護衛ですよ。弓と刀があれば充分でしょう」
ギョクハンはあまりのことに沈黙した。ファルザードが鼻で笑った。
「そして、ファルには、この子も」
ザイナブが再度油灯を手に取り、高く掲げて光をかざす。
ファルザードのすぐ背後に白馬がいた。カラ同様背が高く四肢の長いカリーム馬だが、真っ白な美しい毛並みをしている。
「この子をファルに与えます」
ファルザードの手が馬の頬を撫でた。
「綺麗な馬……」
「賢い子ですよ、お前によく似ています」
ザイナブが「少し気位が高いところも」と言って笑う。
「名前はセフィード。アシュラフ語で、白い色、という意味です」
ファルザードは頷いた。
「よろしくね、セフィード」
白馬が鼻を鳴らす。
「頼みましたよ、二人とも」
ザイナブの細い右手が、まず、ギョクハンの細かく編み込まれた無数の長い三つ編みを撫でた。それから、ファルザードの柔らかくふわふわとした髪を撫でた。
「いいですか、くれぐれも、無茶はしないように。ワルダ城は一年はもちますからね。急がなくていいので、慌てず、怪我をせず、それから仲良く。帝都へ行くのですよ」
「……はーい」