表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遥か先に視る想い  作者: 埋木花咲
第2章 後に続く者
32/38

Canopus

読み方:カノープス

意味:案内人

 目を開けばそこに広がる白い天井。

 自分は何をしていたのだろう?

 周りを見渡すが、1面白い壁、壁、壁。唯一、拳大の鏡がある。ふらつく頭を押さえながら立ち上がった。遠くで、ごおんごおんと金が鳴るような音がする。目眩がしそうだった。

 鏡を覗き混む。やつれた顔の自分がそこにはいた。艶のあった髪も今では、刺繍糸のようにごわついている。瞳の中に生気はなく、ただ深淵の底のように何かが揺らめいていた。

 壁のすみにボタンを見つける。○×ゲームのように9つに区切られたキーロックだろう。適当に3つほど押すが出られない。諦めてベッドに戻った。

 私は一生ここから出られないのだろうか?

 そんな予感が脳内で渦巻く。それだけは嫌だな、と呑気な拒否反応が生まれた。だけど何をすればいいのか、わからなくて。私はまた横になる。天井に1つだけシミがあるのが見えた。

 そのシミをじっと見つめる。見つめ続けて気づいた。○×ゲームだ。

 この部屋の天井すべてを使って○×ゲームがされている。わたしの真上は丁度、真ん中のマスだ。ここには×と書いてあった。ベッドを降りて右へと進む。そこには丸いシミがついていた。

 ベッドから始めて横並びには揃わず、斜め左に×が揃っていた。それを確認し、ベッドに横たわる。

 万が一、部屋を飛び出して戦うことになったら、体力が一番だからね。そんな言い訳をして私は眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ