表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/46

第九話 招待状(1)

 翌日も夏を誇示するように、執拗なまでの暑さが襲ってきていた。あまりの暑さの為に温度計を確認する気にもならない。


 扇風機を最大にしても体のいたるところから汗が流れる。


 せめて風が吹いてくれれば良いのだが、全くと言って良いほど吹いていない。


 太陽はギラギラと執拗なまでに照りつけ、外に出れば一瞬にして真っ黒焦げになりそうだ。




「アヅイ……」




 アイスを口にくわえながら畳に大の字に横になる。しゃべるつもりも無いのに言葉がもれる。




「どうしてうちはエアコンを使わないんでしょうね!」




 と、吠えてみる。すると、返事など欲しいわけでもないのに、返事が返ってくる。




「電気代が掛かるからさ」




 声の主を確認しなくても、それが誰なのかは分かり過ぎる程だ。




「来る時は連絡くらいしてよ!」




 仕方なく起き上がると、そこには藤田一馬が立っていた。




「だらしねぇなぁ。女だろ? 少なからず」




 一馬の額からは、汗の筋が流れている。




「多分ね。でも、今は両性類ってことで」


「両性って……それもありか」




 そう言うと、大きく開け放った窓を背に座り、無造作に置かれていた団扇を手にした。


 夏美がニッと笑うと、部屋から出て行った。出て行ったかと思ったら、直ぐに戻ってきて一馬の目の前にアイスキャンディーを差し出す。


 一馬がそれを「サンキュー」と軽く言いながら、受け取る。どう見ても恋人同士とは思えない、さっぱりとした距離感だ。




「で? 今日は何の用?」


「どうせ勉強してないんだろうと思って、教えに来た」


「家庭教師なんて頼んでないし」




 夏美が眉間にしわを寄せて否定すると、




「慈善事業だから、気にするな」




 と優しいことを言ってくれるが、とどのつまりは暇なだけなのだ。




「そっちが気にしろよ!」


「毎年の事だから。ほら、宿題終わらせるぞ!」


「夏休みに入ったばっかりで、何で宿題やるわけ? 信じらんないよ!」




 夏美の感覚では、夏休みの宿題というものは、夏休みが終わる直前に始めて、新学期間際に終わっていれば良いというものだ。その逆に、一馬はさっさと終わらせて、心置きなく夏休みを楽しもうと考える。ここまで考え方の違う二人が、よくも別れないものだと、さすがの夏美も毎年この時期になると、疑問に思うのだ。




「最初に終わらせておけば、後が楽だろ」


「とか言いながら、うちの親に何か言い含められてない?」




 一馬の視線が夏美に向けられ、バカにしたようにため息を吐く。




「そのため息止めろって!」


「お前さぁ、毎年同じこと言ってるよな」


「そうかなぁ……」




 確かに言ってるが、毎年思うのだから仕方がない。




「オレが来なかったら宿題やらないだろ?」




 確かにそうだ。暑い中一人で宿題などやるはずが無いのだ。それを知っている一馬が毎年宿題をやらせに来ている訳だ。




「バイトは?」


「今日は遅番だから、気にするな」


「疲れるから、家で休んだ方がいいよ」


「お前と違って、オレはタフガイなんだよ」


「タフガイねぇ……タフガイ……タフガイ……」


「なんだよ」


「うん?……タフガイ……多分……害が無いの略語かな……と」


「……」




 しばしの沈黙。


次の瞬間すばやい教科書パンチが夏美の脳天を直撃した。




「痛いよ!」


「ググレ・カス!」


「分かってるよ、本当の意味は。多分」


「ホラ、やるぞ!」




 ボケと突っ込みで騒いでいると二人のケイタイが同時に鳴った。お互いにケイタイを確認すると、同じ差出人からのメールだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ