表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/17

第14話 職員室

僕は教室から出た後、廊下をまっすぐ歩いて職員室に向かった。


「失礼しまーす。」


僕が大山先生のところに行くと、すでに野口はもういた。……どんだけ速いんだよ。


「おい野口、何で呼ばれたの?」

「なんかそれは、柳川が揃ってから話すってさ。」

「意味不明やな。なんでやろ。」

「何度も説明するのが嫌なんじゃないの?」

「なるほど。だから結婚出来ないんだよね〜」

「いや、なんか秋に結婚するとか、しないとか。」

「マジ!?」

「ホントに?」


「って柳川さん居たんですか?いつ来たか、全く気付かなかったんですけど。」


「結婚の話くらいからかな。あたしオーラないから。」


……オーラ関係ないよね? 気配じゃないの?と思うのは僕だけ?



「おぅ、揃ったかぁ。いや、君達三人を呼んだのはだなぁ。文化祭のことについてなんだがぁ。補習期間が終わって、試験終わったら、

今年はすぐに文化祭準備期間に入るんだけど、先に文化祭実行委員会と放送部の下校延長が必要な人を調べておこうと考えたんだよ。」


「はぁ」

「はい」


「この紙に学年、クラス、番号、名前を書いて出してくれ。」


「わかりました。」


「あっ先生、ダンスのメンバーも下校延長してほしいんですけど。」

「あぁ、ダンスかぁ。ちょっと待ってくれよ?確かこのへんにもう一枚あったはず……」


「ダンス順調?」

「夏休みの宿題が終わってないせいで、練習来れてない人もいて大変なんよ。」


「おぉ、あったぞ。この紙に書いてくれ。」


「はーい。」


「野口はこのあと先生と一緒に来てくれ。」

「わかりました。」

「おぉ、もう二人は行っていいぞ。急に呼び出してすまんかったな。」


「はい、失礼しました。」

「はーい。失礼しました。」

すみません、間あきすぎですね汗


これからも頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ