表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/101

第5話「ひとときの静けさ」

冬の朝。珍しく、現場は静かだった。


資材も揃い、作業も順調。トラブルの兆しもなく、時間が穏やかに流れていた。


神原匠は、その日、久しぶりに“監督らしい監督”として現場を見回っていた。



通路の先では、後輩の高槻が無言でチェックリストを片手に立っていた。


「おーい、高槻。段取り、順調か?」


「問題ありません。次の型枠組み立て、30分後に開始予定です」


淡々とした返事。表情も読めない。


だが、神原は知っている。高槻は、どんな小さなズレも見逃さない男だ。


「お前のその精密さ、俺が一番信頼してるからな」


「……そう言われると、逆に不安です」


くすりと笑って、神原は歩を進めた。



東面では、ベテラン職長の辰巳が若手職人たちに怒鳴っていた。


「おい市川! そんなとこで腰落とすな、転落すんぞ!」


「すんませーん!」


ひらひらと手を挙げて謝る市川。だが手元はしっかりしていた。


神原が声をかける。


「辰巳さん、今日も気合い入ってますね」


「ああ。現場で一人でもケガしたら、お前の顔に泥塗ることになるからな」


口は悪いが、責任感と気遣いの人。それが辰巳だ。


神原はヘルメットのつばを上げ、小さく会釈した。



現場事務所では、小田切が書類を整理していた。


「神原さん、お疲れさまです。今朝の生コン納品書、ここにまとめておきました」


「助かる。ほんと、小田切さんがいなかったら、俺たち全員書類で死んでるよ」


「それ、ちょっと笑えないです」


癒し系の存在。それでいて、細かい仕事に一切ミスがない。


現場が円滑に回る理由は、こういう縁の下の力持ちがいてくれるからだ。



昼。神原はコンテナの奥で弁当を広げた。風は冷たいが、日差しは柔らかい。


スマホを開くと、そこには小さなウサギのようなマスコット。


エル。


《本日も順調のようですね》


「おかげさまでな。こういう日が続いてくれると、現場監督も老けずに済むんだけどな」


《たまには、心を休める時間も必要です。……それに》


「ん?」


《私は、あなたと“こうして話す時間”も好きですよ》


神原はちょっと照れたように笑って、弁当をつついた。


「……エル、おまえさ。結局、なんでこの世界に来たんだ?」


エルは少しだけ目を伏せた。


《……魔王との戦いの末、私は魔力を使い果たしました。魂の形だけになり、消滅しかけたその時……あなたの世界と、あなたの“心”が、私を呼んだのです》


「俺が?」


《あなたの心の中に、“力が欲しい”という強い想いがありました。それが、最後の力の矛先になったのでしょう》


神原は、しばらく黙っていた。


「……なんか、恥ずかしいな」


《恥じることではありません。あなたは、今もその想いのまま、現場に立ち続けています》



午後。


神原は事務所でPC作業をしていた。


目は重く、背筋もこわばる。


そのとき、ふわりとスマホから光が漏れた。


「……エル?」


《あなたの魔力に、新たな動きが出ています》


「また属性?」


《“強化系”の兆候です。あなたの気配が、周囲の作業員たちに“活力”を与えている》


「……気のせいじゃねえの?」


《いいえ。あなたの“現場を良くしたい”という思いが、無意識に影響を与えているのです》


神原はモニターの向こう、作業場で黙々と動く職人たちを見た。


いつもより動きが軽やかに見える。


「……まさかとは思うが、これが魔法なら……面白くなってきたな」


スマホの画面で、エルが微笑んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ