表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/101

第3話「風が、命を救った日」

「神原、屋根工事の進捗確認、午前中で頼むぞ。施主が見に来るってさ」


朝イチ、課長の丸山がコーヒー片手に詰め所で言い放った。


「了解しました」


その一言で、今日も一日が始まる。



――屋根ふき工事とは、建物の頂部に屋根材(ルーフィングや金属板など)を敷き、雨風から建物を守る工程だ。


高所作業であるため、常に墜落のリスクがつきまとう。足場や安全帯、作業手順の徹底が重要となる。


特に今日のような天気が良くても風が強い日には、職人の安全意識と現場監督の判断力が問われる。



午前9時。神原は屋上での作業確認に向かった。


屋根の端では、熟練の職人が鋼板を敷き込みながらリベットを打っていた。


「おつかれさまです、進捗どうですか」


「神原さん、順調ですよ。午前中で2スパンは終わりそうっす」


そのときだった。


ビュオッ!!


一瞬、強い風が吹いた。


「おっと!」


作業中の若手職人がよろけ、体が屋根の端へ傾く。


足が、外れる。


「おいっ、危ないっ――」


神原は反射的に手を突き出した。


心の中で、ただひとつ願った。


(止まれ!)


風が渦を巻くように発生し、職人の身体を押し戻した。


ふわりと空気が壁のようになり、落下を食い止めたのだ。


「あ……あぶねぇ……」


職人はしゃがみ込んだまま、顔面蒼白。


周囲が一瞬静まり返った。


高所の足場で、誰かが「……今、風が……?」とつぶやいた。



「大丈夫か!」


神原は駆け寄り、職人の肩に手を置いた。


「なんとか……落ちるとこでした」


「今日はもう無理すんな。下で休んでろ」


その後、神原は全職人にヘルメットと安全帯の再確認を指示。作業を一時中断させた。


事務所に戻る途中、高槻がポツリとつぶやいた。


「……あの風、やっぱ神原さんの……」


「何か言ったか?」


「いえ、何も」



事務所の片隅。神原はこっそりスマホを取り出した。


「……あれ、俺が……?」


《ええ。風の魔力が、あなたの“反射的な意志”に応えたのです》


画面の中、紫色の小さなマスコット姿のエルが頷いた。


《魔法は感情に呼応します。あの一瞬、あなたは“命を救いたい”と強く願った》


「……あのままだったら、絶対に落ちてた」


《それを防いだのは、あなたの魔力です。まだ未熟ですが……確実に力は成長しています》


神原は深く息をついた。


「ありがとう、エル」


《それと……もうひとつ》


「ん?」


エルの身体が、ふわりと淡い赤に染まる。


《あなたの魔力に、“火”の反応が現れ始めています》


「火……?」


《属性は、心の状態と深く結びついています。あなたの内にある“熱”が、新たな扉を開こうとしているのかもしれません》


神原はスマホを見つめた。


現場監督として守るべきものは、作業効率だけじゃない。


命を守ることも、現場を預かる者の責任だ。


その風は、ひとつの命を救った。そしてその熱は、新しい力の兆しとなった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ