何はともあれ
あんまり帰る様子がない。
困ったなあ、どうしよう?
白服はキョロキョロと見回したりしている。
何してんの?
あ、そっか。
さっき覗かれたから確認してんのかな。
しかしイカさん先生の壁には気づかないみたいだ。いや遠目か。
壁には気づいたのか。
自分が弾かれたからな。
わからんな、壁の形状がわかんなくて見回してんの?
それとも遠目に気づくか、違和感を感じて?
直に会ったら、あいつの頭の中がわかったりすんのかな?
今のところ、私だけが頭の中垂れ流しだもんな。
島に人がいるのは嫌だけど、脳内から感情発射の魔力持ちを、自分以外にも存在して欲しい。
ブザマメイト、ゲットだぜ。
本音は、超簡単に垂れ流し防止のコツを教えて欲しい。
でもなんか白服は嫌だ。
帰りたそうな上陸組と違って、主さんは諦める様子がなかった。
何やら新しく船から人が降りて、砂浜に向かっている。
今、砂浜にいる人たちはどうするんだろうな。 落ち着いてるみたいだから、蚊が離れたのかな?
日本人的にはどうしても、バチン、パチンって蚊を叩く音がすると、蚊がいるんだなって思うけど。
こっちの様子は、どっちかわかんないね。
どうなんだろう。
叩いてないから、もういないのか、わからない。
小舟で砂浜に向かったらいる人たちは、元々上陸している人とは少し離れたところに行く。
もしかしたら蚊を警戒してるのかもしれない。
蚊が見えてんだかは、どうなんだかよくわかんないな。
荷物を持ってきてないな、と思ったんだけど、焚き火を始めた。
焚火?
そう思った時にまた映像がキュルルルと戻った。
ほう。
イカさん先生も覗き込む。
蚊に攻撃された人たちが、海の中に潜ったら蚊がいなくなったみたいだ。
始めは1人、2人がパニックおこして海にどんどん行ってしまって、仲間は止めようとしてたが、少ししたら落ち着いた。
蚊が水の中までは追えないだろうからね。
やっぱり見えてなさそう。
とりあえず、一旦解決出来そうだから、と、それを真似してみんな一回ずぶ濡れになったみたい。
あれを乾かすのかな?でも遠いな。
燃やし初めて結構すぐに、やったらにもっこもっことし始めた。
薪のチョイス、微妙じゃね?
いや、燃えるんだったら何だって使うけどさ。
けむくない?と思っていたら、まだ真昼なのにやたら煙の白が目立つ。
煙ってあんなに白い?
そう思った時に、あれ?と思ってイカさん先生を見た。
人間が通らない、というか正確には船が滅多に通らない、と言ってたんだから、これは聞いてもわからないだろうけど。
だから、代わりに別の事をきく。
「あの魔力持ちが、今何考えてるか分かりますか?」
イカさん先生はウーン、と何か考える素振りをして(端の足を顔に当てて)それから足先で、映像の中の白服個人をさした。
その足の先から、キラキラと白っぽい光が流れて、画像の中の白服に吸収されていく。
すると突然、ポンっと頭の中に白服の考えている、計画というか多分主さんの指示なんだろうけれども、それが浮かんできた。
要は私を呼び出すために、狼煙をたいているらしい。
……西の方だろうが東だろうが、狼煙ってあったんだろうけどね、詳しく知らない。
戦国マニアとか、そういうミリタリーマニアじゃないし。
まさかと思ったが、呼ばれてるらしい。
ちょっと……アンタたちソレおかしくない?
お前らが森の中に入れないのに私には来いと?
移動どうしろと?
なんか世話になったんだけど、ちょいちょい 疑問が出てくるな。
ていうか、そもそもの海賊の襲撃の時に、あの人たち何しにいたの?
襲撃者の仲間?
どうなの?
うーん、と考えていると、イカさん先生が言った。
行ってこようか?
え、誰が?と思ったら、自分をひょっと足でさした。
先生が行ってくれるんですか?
人間の前に顔出しちゃっていいのかな?
よくわかんないが顔出して平気なのか?と思って悩むが、先生本人はウンウンとうなずいている。
えーと、じゃあお願いしようかな?
私だって蚊にさされないわけじゃないしね。
蚊取り線香で、私自身が喉痛くなるんだよね。
じゃあ行ってくるねー!という風に明るくイカさん先生は、足を振って映像を閉じて、海に潜った。
きっと一気にジェット機で移動するみたいな速度で向こうに着くんだろう。
ジェット機、詳しく知らんけど。
あちらを任せていいのかな?
人間のことだからね。
人間同士の会話だし。
スマ子がやってたのか、私の魔力が自動で翻訳してたのかわかんないから、絶対に言葉が通じる自信があるわけでもないんだけれども。
この期に及んで迷っていたら、貝王様に話しかけられた。
お客様お食事でもして来てください。
振り返ったら魔力珊瑚が光っていた。
だいたい大丈夫ですよ。
えー、そうですか?それじゃあ。
ありがとうございます、じゃあ行ってきます。
……トイレ行きたかったんだ。
しょうがないよね。
まあ、しょうがないって言いながら、私トイレ行った後、普通に冷凍ピザ焼いて食ってたけどね。
現実逃避にテレビをつける。
いろいろ考えていたんだけれども。
例えばつけてなかったものをつけたら、いきなりパチンと壊れるんじゃないか、とか。
どうしようと思ったんだけど。
普通にテレビをつけたつけて、チャンネルが映らないのを見たら悲しいから。
普段はあんなに、つけたとたんに聞きたくもない騒がしい人間の声が聞くのが、嫌だと思っていたのに。
今は聞けないと悲しくなるから、すぐに録画リストのボタンを押す。
録画リストの中から、適当にBGMをかけて、ご飯を食べた。
食べ終わったら少し落ち着いた。
私だいたい怒ったり、なんだりとか気分が落ち着かない時って、お腹減ってんだよね。
ていうかただ単に、食べたら落ち着くって反射で覚えてんのかもしれない。
本当に腹減ってなくても、食べるから困るけどね。
ストレスで爆食する、人間の特徴なんだろうな。
これってデブの『あるある』なのかしら?
まあいいや。腹が減っては戦ができぬって言うしね。
食べて実際落ち着いたので、部屋に戻る。




