表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/235

手紙

 


 意を決して窓を開ける。



 すると、すーっとさらに瓶を近づけてきた。


 中に、何か書いてある紙みたいのが入ってる。

 私は紙か、羊皮紙なのかわからない。触れば違うのかな?

 少なくとも真っ白な紙ではない。


 受け取るが、見ても全然知らない言語だった。


 スマ子の訳補正が『アナタが安定してないと使えない』から切れているのか、さらに知らない言語なのか。


 とりあえず、渡されたので手紙を出そうとしたが、開けれない。


 瓶は木なのかコルク系なのか栓をされているが、これが固い。


 持つ手を変えたりするが、海に漂流出来るほどしっかり栓されてたら、私には多分とれないよ。

 漂流物なのか知らんけど。


 困ってたら大白イカ(仮)さんの足が2、3本近寄ってきて、そっと瓶を持ち上げた。

 そのまま渡すと、あっさりキュポン、と開けてくれた。

 紳士。




 開けた途端、モクモクと煙が瓶から出てくる。


 え?!

 玉手箱?!


 煙から逃げようと後ろに下がろうとして、マットレスの上でズッコケた。


 ちょっとイカさん、何持ってきてんの!


 窓を閉めるべきだった。


 すぐに白い煙は見えなくなり、外を見ると大白イカさんはまたちょっと、傾いでいた。


 どうしたの?

 とでも言う風に。



 イカさん、日本人にはね、危険なフラグなのよコレは。


 第一、突然広がる煙って怪しいでしょ?

 危ないかもと、とりあえず避難するでしょ?


 私はビビリだけど、今のはおかしな行動じゃない。


 まず、窓閉めろだけど。


 真っ白なイカは綺麗だが、私が知ってるイカより目が真円に近い。 不思議。

 イラストっぽさがあり、ちょっとだけかわいい。ちょっとだけ。


 この海域の魔王はあんなにホラーなのに、何故。


 イカさんが、私がビビるのを不思議がるのだから大丈夫なのだろう、と、先程のところにまた立つ。


 すると、ウィンと音がして、大きな手紙が宙に浮いて出た。

 魔法かい!


 瓶の中にはもう紙はなかった。


 開けたらこの、大きな手紙に化ける魔法なのかもしれない。


 さっきまであった、瓶の中の紙のような薄茶色の四角い紙、の画像?


 よーく見ると、手紙の向こうでイカさんが動いているのが見えた。

 若干透けている。

 これも『真実をうつす鏡』に似ている。



 そして……読めない。

 謎文字。

 象形文字?



 しかしボケっと見ているのをやめて、ちゃんと知っているかもと(可能性は低いが)文字に目を向けると、意味がわかった。


 自分に文字の知識があるからではない。 文字は確かに知らない。

 目で始めから文を追っていくと、不思議と意味が頭に浮かんでくるのだ。


 日本語にすると違和感はあるが、なんとなくこんな感じだ。



『 突然の手紙をすみません。

 人間の礼儀がわからないので、失礼があるかもしれませんが、決して本意ではありません。

 あなたに今回、大変な目に合わせましたから、お詫びを考えています。

 こちらからは行けませんから、あなたからきてもらいたいのです。

 お嫌でなかったら、是非来てください。

 お1人が不安でしたら、お友達とどうぞ。 』



 言葉はわからないのに、意味だけ通じるというのは案外便利だ。

 あくまで魔法だから、と言えばそれまでだが、相手が凄く丁寧に私に接したいという気持ちがこもっていて、直接それを心で感じるのだ。


 イカさんはこの手紙のお使いかな?

 強い(物理)お使いだな。


 それはともかく、お友達ってまさかまさかの忌見娘(きみこ)さん?


 いったいどういう事だ?


 何故知っている?

 稀見子(きみこ)さんの友達か?


 いや、人外なら知っててもおかしくないのか?


 人間の、とかいう事は人外だよな。

 そしてイカさんがお使いなんだから、海性生物だよな。


 この海域では、私と鬼見子(きみこ)さんはマブダチ常識、みたいな感じなのか?

 マブダチの後に、半音符とかついちゃう感じなのか?


 何か、助けてもらったばかりだけど助けて。誰か。



 あと、冗談じゃなく『大変な目に合わせました』って何?


 海賊差し向けたの、この人?

 多分人じゃないけど。


 感覚が違い過ぎて、お詫びにネバネバトロトロにしてあげましょう!とか呪われてもどうしよう?私コンブでもワカメでもないし。


 奇海子(きみこ)さんはずっと、シャーシャーしてるし。





 ま、いっか。

 行くか。


 私はこの手紙にとても好感を抱いた。

 イカさんの態度にしても、丁重に扱ってくれている感じがする。


 なんとかなるだろ。


「稀見子さんも行く?」


 私は、初めて会話したのが実は、あの「急いでるから」ピシャン!の窓閉めだったのに図々しいな。

 なんかあったら助けてくれるかな?って。


 今のキシャーから見ても、喧嘩ふっかけそうな気もしないでもないけど。



 ……鬼海子さん、さっきの手紙読んだかな?


 読めんのかな?


 海性生物文字?


 ってかあれ、私宛なら私以外には内容わかんないのかな?


 あれ?誘っちゃったぞ?


 何がー?という反応されたら説明しなきゃだが、言葉以外で内容を理解したから説明出来る気がしない。


 奇魅子さんはこっちを見た。


 そしてガー、と音がなった。


 多分、魔法で音を出して返事してくれたのだろうけど、何喋ってんだか全然わからなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ