表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/235

白くてデカい

 


 圧倒的。



 私も、自分の命がかかってるから必死だ。


 水しぶきやら、様々な者とか物が飛んでいる中を、目を凝らす。



 さっきまで、砲撃とどっちが強いか、なんて考えてたのがウソみたいな光景だ。


 でも助けてくれた忌御子(きみこ)さんの心配くらいはする。


 いくら魔王でも、魔法やら星やらある世界の海賊相手なのだから。

 でも、海賊を海に落としたくらいで無力化できるのか、とか、ハラハラしたけど無意味だった。


 鬼見子(きみこ)さんのウネウネ汚黒髪は、以前よりパワーアップして、それだけで目とは別方向を見て判断しているように動いているし。


 ポイッ、も1回だけでも見間違いでもなく、波間の海賊をポイポイしてるみたいだ。


 アスファルト舗装に叩きつけられるよりはマシだろうが。

 でも泳ぐ事も含めて体力は消耗するだろうし、繰り返すとケガもするだろう。


 海に落ちても体力を削られない、という星が集まって海賊団になってたら少しは違うかも。

 いや、あのウネウネ髪、掴んで沈めて溺死させるとか出来そう。


 ……もう、やってたりして。



 砲撃した方の船は、船体を投げつけられマストが折れたようで、損害は大きそうだがまだ保ってはいた。


 ちょっと遠いが、明らかに混乱の様子が伝わる声が聞こえる。


 まさかとは思うが、急げ!と聞こえた気がする。

 あれはもしかして、また砲撃しようとしてない?


 陸までもたないだろうけど、動けるうちに逃げればいいのに。


 さっも当たんなかっただろーに、でも気見子さん逃げて。


 ドン、と思ったよりは小さく音をたて、大砲が放たれた。


 げ!


 鬼見子さんに当てられるのも嫌だが、カーサフクダ(うち)に当たるのも困る。


 おいおい、と誰かに呆れながら慌てていると、白くてデカい物が現れた。


 船との間なので、そう近くはないが、それでこの大きさだと鬼見子さんより大きい。


 ヒュッと現れた。

 凄い早さ。


 鬼見子さんはゆっくりだから。



 って、アレ?砲弾は?


 シュウゥゥ、と音がして、白デカの真ん中辺りが丸く盛り上がってきた。


 まさか、と思ううちに、丸みがドンドンこちらに来る。

 ように見える。


 白いからあまりよく把握出来ない。


 でも貫通したら来る。多分。


 ハラハラ見ていると、ボーン、と音がした。


 ん?何?

 あまり鋭い音ではなくて、何の音かわからない。


 ほんの少し後に、ドシャーン、と聞こえた。


 船に跳ね返した?


 ちょうど船は、白い物で見えない。



 え?


 柔らかいですね?



 心の声が聞こえたのではあるまいに、タイミングよく白いデカいのが振り返る。


 イカだった。


 鬼見子さんより大きな、真っ白なイカ。


 大王イカは羅臼にいるんじゃないのか。

 これでただのイカならデカ過ぎじゃろ。


 こっちのイカの標準、コレ?

 食品に出来なさそう。

 そういえばお屋敷でタコはいっぱい食べたけど、なんかイカなかった気がする。


 調理済みだけ食べてるから、気付かなかっただけかもしれないけど。




 鬼海子(きみこ)さんは、イカに威嚇しているようで、じゃー!と音を出してる。


 ……口、ないのに。


 それ、どうやってんの?


 魔法?


 スゲぇや、魔法の無駄遣い。


 いや、元マナの固まりだし。いいのか、本人は。


 ウチのスマ子なんてもっと酷いもんだよな。



 鬼見子さん、髪(?)ガチで逆だってるよ。



 ってゆうか、船の方はもう襲ってこないのかな?見えん。



 大王イカ(?)はこちらにスルスル来る。


 なんか音もそんなにたてないし、この海域の魔王よりスマートに感じる。


 海性生物のスマートが、どんなのかはわからんが。



 え〜と、この度は危ないところをお助けいただき……


 イカのエサになるのも嫌だし、お礼を言わずにいるのも怒られたらそりゃ当たり前みたいな、ぇーと、えーとー。


 にゅるにゅる、スルスル。


 大白イカさんは、足の先にガラス瓶を持って私の前に差し出した。


 っていうか、差し出されたであってる?これ。


 私は窓も開けてないけど。


 そりゃ海賊に襲撃されたら、開けないに決まってるけど。



 どうしよ。


 これは何だ?海のゴミか?

 人間、責任を取りなさい、的なヤツか?


 それだったら、まだその辺で生きてるヤツとっ捕まえて言ってください。


 私はまだ、この世界で(は)ゴミを捨てた事のない優等生です。


 小さな頃、東北の海には誰宛なのか謎の手紙は流しました。ごめんなさい。

 日本で読まれても嫌だが、アメリカ大陸西部まで流れ着いても嫌だ。


 シャンプーリンス洗剤は、元の世界の下水に行ってると私は信じている。

 電気ガス水道は来るんだから、下水もちゃんと行ってるハズ。


 そうじゃなかったらヤバい。


 鬼御子(きみこ)様に知られてキレられたら生きてけない。怖すぎて。


 ワタクシの海をヨゴしたわね!とか言い出す日は来るのか?


 顔?は出来た(?成長?進化?)けど、ほぼ目だし。


 いや、声じゃないんだろうけど音は出してるから、いらないのか。


 魔法、なんでもアリか。




 大白イカさんは私が(脳内で)脱線しているとも知らず、受け取らないせいか、フニョ?と頭をかしげた。


 可愛くないけどかわいい。


 瓶を持つのと別の足を出し、先をくるんと丸めて、そっとノックした。


 私の立つ(そば)を。


 紳士!!


 しかもあんなに素早く動けるのに、さっきから動きをややゆっくり、ソフトにしている。


 気味子さんなんて、ななめ後ろでずっとキシャーキシャーッしてるのに。


 何だこの、文化の香りは。


 実際は潮の匂いだけど。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ