表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したのはいいけど、あべこべな世界に転生した件について  作者: 身長に伸び悩む作者
第一章 始まり
6/14

第四話 緑色の津波 前編

第四話です。

そろそろ寒くなってきましたね。

こちらの世界では、一足先に、クリスマス?です。

12月。


流石に寒くなってきた。

ちなみにうちの家や本家の本邸には暖炉がある。薪を使って温めるやつ。俺、本物初めて見たかもしれない。

もちろん、俺は暖炉に近づけられない。

メイド達が準備をしているときに、近づこうとしたが、


「あぶない、そっちはダメ!」


と、親に連れ戻された。

今は本邸にいるので、従兄弟のシュトラの膝に乗って抱き締められながら、暖炉に温まっている。

たまに、


「赤ちゃんあったか〜」


とシュトラが言っているのが聞こえる。まあ、赤ちゃんってあったかいもんな。

ちなみに最近はほとんどほとんど二人で暖まりながら寝ている。

気づくと、ソファーに移動させられているのが、オチだ。


話は変わるが、この世界にもクリスマスはあるようだ。

リビングの片隅に、大きなクリスマスツリーが置かれている。

クリスマスは確かキリストの誕生日だったような。

ここの世界にキリスト教は、、そういえばあったな。


生まれてすぐに、教会のような場所に行って、洗礼みたいなのを受けたのを思い出した。


本当に現実世界なのだろうか?それとも異世界なのだろうか?魔法はあるけれども、う〜ん、

何か聞こうにも、声帯がまだ発達していないので、泣くか笑うぐらいしかできないのだ。話せても、


「ママ、パパ、」


ぐらいだ。

今まで集めた情報は、全部家族とかからの会話から分かったことだけだからな。早く話せるようにならないかな〜


そいえば、最近俺の父親やおじいさん、おじさんが帰ってこないな。

窓をのぞいても、街中にあまり男の人をあまり見かけない。

よくよく考えると、最近みんな、暗い表情をしている。

シュトラは別だけど。


そんな時、軍の伝令係っぽい人がうちに来て、


「奥様方、先鋒がゴブリンの軍団に当たったもようです。少なくとも、家からは出ないようにしておいてください。」


「え?」

突然の出来事だった。

この世界にきて、初の戦争に遭遇しました。

彼は参加していませんけど。

あと、話が長そうなので、一度話を切ります。

次はこの続きからですね。


よろしければ、評価とブックマークをよろしくお願いします。

作者のやる気が上がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ