表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/73

2話 弟【ロン視点】

 僕は父親のテントをでたあと、そのまま第4大隊のいる東へと向かう。


 まっくらな山道を歩くのは、かなり苦労する。

 下手に明かりなどはつけられない。

 森には獰猛(どうもう)な獣がいる。

 この闇の中に明かりがあったら格好の標的である。


 また敵国の兵に見つかる可能性もある。

 目立つ行為はひかえないといけない。


 フクロウが「ほっほー」と鳴いている。

 それに混じって、狼の遠吠えが聞こえてくる。

 現在は遠くからのものだが、いつ狼が目の前にあらわれてもおかしくない。

 道の脇の草むらからは、カサコソとなにかが動く音がつねにしている。


「兄さん」と、突然声をかけられたときはかなり驚いた。

 もしかしたら飛びあがっていたかもしれない。

 後ろを振り返ると、そこには弟がいた。


「なにか用か。ラガン」と僕は言う。


「兄さんともう一生会えないと思うとね、寂しくて。

 こうして会いに来たんだよ」


 弟はそう言って、腰にさしている剣を抜く。

 指揮棒のように、リズミカルに剣先を振る。


「俺は兄さんと違って無能じゃない。

 ちゃんと優秀なんだよ。


 剣聖ではなかったけど、ジョブも上級剣士だ。

 ハルス家にふさわしい剣士だ。

 兄さんより剣もずっと強い」


 弟が一歩ずつ僕に近づいてくる。


「でもね。家の家臣どもは兄さんを慕っている。

 無能な兄さんをだ。


 おかしいだろう。

 俺は上級剣士だぞ。

 チンケな魔法使いとは大違いだ。

 俺を慕うのが筋というものだ。


 兄さんは俺よりも少しばかり先に生まれただけだ。

 長男というだけで、優遇されている。

 ただそれだけなのに、いい気になりすぎなんだよ、兄さんは」


 僕はため息をつく。


「ラガン、おまえが家臣に嫌われているのは、その性格が悪いからだ。


 父親にこのタイミングでの僕の追放を入れ知恵したのも、お前だろう。

 おまえはちょっと心が腐りすぎている。


 おまえが嫌われているのは、僕とはなんの関係もない」


「違うな。

 兄さんさえいなくなれば、ちゃんと俺が優遇されるんだ。

 あんたがいたから、家臣どもは気をつかっていたんだ。


 俺は兄さんのせいでだいぶ苦労させられた。

 だからね、俺には仕返しをする権利があるんだ。


 このあと、どうせ兄さんは死ぬんだ。

 ここで痛めつけたところで、誰も文句は言わないだろうからね。


 ちょっとばかし、兄さんの体を切らせてもらうよ」


 弟は本当に嬉しそうな笑みを浮かべる。

 僕は頭をかく。

 口の中で小さくなった飴玉をかみ砕いて、新しい飴を取りだし、口に入れる。


「たしかに俺は家臣に好かれている。

 そしておまえは嫌われている。

 よく状況把握ができている。


 ただな、状況が把握できていても、そこから導きだされる結果をおまえは想像できていない。

 僕が好かれ、おまえが嫌われると、どういう未来が訪れるかをわかっていない」


「あいかわらず、ごちゃごちゃとうるさい奴だな。

 なにが言いたいのか、さっぱりわかんねーよ」


 弟は剣を振りあげ、そして僕の肩をめがけて振りおろす。

 しかしその剣が僕を傷つけることはない。

 僕にとどくまえに、別の剣が受けとめてくれる。

 森の闇に、金属のぶつかる音と、衝突で生まれた小さな火花が一瞬だけ浮かぶ。


 いつのまにか、僕の横には17歳ぐらいの少女が立っている。

 彼女が僕を守ってくれたのだ。

 彼女の握る剣が、弟の剣を受けとめている。

 金色のロングの髪を後ろにまとめ、陶器のように白い肌をしている。

 その白さは、暗闇のなかでもはっきりとわかる。

 まるで輝いてでもいるかのように。


「どうつもりだ。リン」


 弟は木の葉を揺らすかの勢いでどなる。

 顔を真っ赤にしている。

 唾の飛沫がとんできて汚らしい。


「すいません。

 私はラガン様の従者ですが、ロン様を守らせていただきます。

 ロン様が傷つけられるのを、見すごすことは私にはできません」


 少女は言う。

 弟とは反対に、とても静かな声だった。

 でもそこにはしっかりとした意志がこめられていた。

 そういう力強さがあった。


「ふざけるな。

 おまえは俺の従者だろう。

 従者が主人に逆らうなんてありえないんだよ」


「これがおまえが想像することができなかった結果だよ」と僕は言う。


「家臣に好かれている僕と、嫌われているおまえ。

 するとこういうことが起こる。


 おまえの従者が僕の味方をすることになる。


 おまえは誰にも知られずに、こっそりと僕のあとをついてきたつもりでいただろう。

 でも従者はつねにおまえを見張っている。

 それが従者の役目だ。


 リンは特に優秀だからね。

 夜中にこっそりと抜け出そうが、すぐに気がつく。


 リンがおまえをつけたのは、おまえを守るためだ。

 おまえに危険がおよばないように、リンはおまえのあとをつけた。

 夜の森は特に危険が多い。


 しかし嫌われ者のおまえは、こうして最終的にはその従者に裏切られてしまう。

 自分がどれほど嫌われているか、もう少ししっかりと考えておくべきだったな。

 こういった状況が起こりうることを、ちゃんと想像しておくべきだったんだよ。


 リンの実力はあの父親も認めている。

 従者というよりおまえの護衛として、父親はリンをおまえにつけた。

 おまえではリンに勝つことは不可能だよ」


 ラガンの剣を持つ手に力が入る。

 剣を強く押し込んでいる。

 しかしリンの剣は微動だにしない。


「ラガン、とっとと失せろ。

 帰って、お友達を作る練習でもしてろ。

 幼稚園からやり直しだ」

本日、15時15分ごろにもう一話投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ