表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/87

五月下旬の日曜日 その5

「村上君、さっきの言葉はなにかな?」


 水野さん、肩までかかる髪が小さく揺れている。

 シックなチェック柄のスカートの裾も小さく揺れている。


「桃乃ちゃんに言った、さっきの言葉よ」


 黒縁メガネの端が汗で曇っている。

 ああ、相当怒っている。


「さっきの──言葉?」


 恐る恐る内容を確認したら、どうもさらに火に油を注いだようで鬼の形相から、無の能面の形相に変わってしまった。

 人は怒りを通り越すと冷静になるという……。

 かなりやばいです。

 どっどうしよう……。 


「村上君は言ったよね。それは言い過ぎだよって」

「そっそれは、なんでもないよ。とくに気にしないで水野さん!」

「それは返答の答えになっていないわ」

「えーと……」


「佑凛お兄ぃーちゃん、ちょっとトイレにいってくるねー」


 なにもなかったように、ツンと澄ました顔で僕たちの前を横切り、早歩きでトイレに向かう。

 桃乃さん、見た目は小中学生だけど、中身は年を重ねた一人の女性なのかもしれない。

 水野さんを手の上でコロコロ転がすその態度に、畏怖の念を覚える。


「村上君、あの子の前で言えなかったこと、聞くわ。どのくらいの関係──もったの?」


 ほんの数分前まで目を合わせてくれなくて悩んでいたけど、いまはガンガン目を合わせてくれる。こっちが視線を反らしても黒縁メガネの奥から、ひたすら僕の瞳を追っかけてくる。


「関係って、とくになにもしていないよ……」

「ねぇ村上君、知ってる? あなたは嘘をつくとき、左の眉がちょっと持ち上がるの。知ってた?」


 いえ、知りません。

 たったいま知りました。


「ねぇ村上君、知ってる? 私が下着売り場のレジ前から、なかなか離れなかった理由はなぜか?」


 いえ、知りません。


「売り場の店員さんにね『お知り合いですか?』と、聞かれたのよ」

「……」

「それにね、昨今の犯罪の性質を加味し、金銭的授受による関係ではないのか──と、いろいろと尋ねられたのよ」


 この場から逃げたい……。


「でね、あの子、下着を身に付けていなかったそうじゃない。どうゆうこと?」

「いや、あの、その……」

「話を戻すね。あの子は村上君に懐いていて、一緒に下着を買いにくる間柄で、妹じゃない子で……。いっぱいいっぱい聞きたいこと、あるんだけど!」


 僕をキッと睨み、ほかにもなにか言おうとしているよう。

 けど、言葉にならないみたいで、口を震わせるばかり。


「一つだけ、教えて」

「一つ?」

「あの子のこと、どう思っているの?」


 水野さんはそれだけ言うと、黙ってしまった。

 どう思っているのか──。


 返す言葉は二つしかない。

『好き』か『嫌い』かの二者選択。

 僕は彼女を守ると誓った。

 この場で『好き』といえば、彼女は引いてくれると思う。

 でもそれじゃ、なんの解決にもならないような気がする。

 深読みかもしれないけど、今後一緒に生活するうえで、彼女に不利な事案が発生するかもしれない。


 僕の家族のことをよく知っているみたいだから、両親に連絡をとられたら……。

 考えれば考えるほど、深みに足がはまっていく感覚が僕を襲う。

 もう、考えるのやめようかなぁ……。

 学校、やめて食わしてもらおうかなぁ。


「佑凛さん、お願い!」


 なんの前触れも無く、僕たちの間に割って入ってきた桃乃さん。

「連れてってお願い! 東京へ!」


 身振り手振り慌ただしく、なにかを伝えようとしている。


「お姉ちゃんとはここでバイバイ。行こ、東京!」

「桃乃さん、落ち着いて。深呼吸をしよう」


 僕は彼女の両手を握り、落ち着くようにとなだめた。


「東京っていっても広いよ。どこに行きたいの?」

「東京! 上野! 美術館!」


 速攻で返答。


「上野ですか……。来週じゃだめ?」

「だめ!」

「東京は、ビックサイトに行く電車しかわからないし、それにないの。お金が……」


 シャツの内ポケットからお財布を取り出し、彼女の目の前でお財布を広げなかを見せた。

 二千円と、小銭、JR電子マネーカードに数百円チャージがあるだけ。

 桃乃さん、絶句。

 ガクッと膝を床につき、そのままペタリと座り込む。

 腰まである髪が床にふれてるけど、まったく気にしていない。


「どうしても行きたいの……」


 声はうわずり、涙目になりながら体を揺らす。


「村上君、電車賃、貸してあげるよ」

「ありがとうお姉ちゃん! お金、借りるね。後で返すね。それじゃバイバイ!」


 一瞬にして立ち上がると水野さんの目の前に両手を差し出し、お金を頂戴とポーズを決めた。


「桃乃ちゃん……」


 軽く引き気味の水野さん。

 そうなりますわな。

 桃乃さん、あきらかに笑顔は作り笑いで口元の端はヒクヒクと震えるも、立ちポーズを崩さなかった。

 さっきまで険悪だった相手にすがる気持ち、見ていて痛々しい。


 どうしても東京へ行かなくちゃいけないそれだけの理由、それは相当のものだろうと推測できる。

 いま、僕にできることをしなくちゃ、きっと後で後悔する。

 桃乃さんのお金頂戴ポーズをやめさせ、僕は水野さんの前に立つ。


「水野さんお願い! お金貸して!」


 考えていたみたいにうまくできなかったけど、それでも僕の想いは通じると思う。

 水野さんの足元、床に頭を擦り付け土下座をする僕。


「あとで絶対に返すから、往復の電車賃だけでいいからお願い!」


 水野さんは、僕が土下座をしなくてもきっとお金を貸してくれるだろう。

 でもそれだと、駄目なんだ。

 僕が土下座をして、借りたことにしないと駄目なんだ。

 そうしないと桃乃さんが傷つく。

 ほんの数分前まで、良い関係を持っていない相手に頭を下げてまで借りたいと願う、桃乃さんの気持ちを考えると心が痛い。

 もし、水野さんが靴にキスをしろというのなら、躊躇わず従うよ。


「やめて! 佑凛さん、もうやめて!!」


 桃乃さんは僕の手を取り、床から立ち上がらせようとグイグイ引っ張る。


「そこまでして、お金なんか借りたくない!」

「桃乃さん、僕は大丈夫だから」

「もういいよ……。無理いったあたしが悪いの……」


 声は震え、目元に涙を浮かべながら僕の行為を制止してくる。


「村上君、私からもお願い立ち上がって。こうなった一因、私にも責任がある。カフェの話を私がしなければ、こんなことにならなかったし……」

「水野さん……」

「ここから上野まで四千円あれば学生、三人分足りるわ。安心して」

「ありがとう、水野さ──?」

「なに?」

「三人分?」

「私も行ってあげるわ。村上君、東京は不慣れなんでしょ? それに上野近辺の美術館は、よく行くから交通事情も上野の地理もまかせて」


「えぇ……」


 苦虫を潰したような表情をする桃乃さん。


「桃乃ちゃん、なにか不満でも?」

「えぇぇぇ……」


 桃乃さん、ここは少しでも水野さんの顔を立てて上げようではないかと──ねっ。


「えー佑凛さんと、二人がぃぃなぁ……」

「桃乃ちゃんお金、誰が出してあげるのかなぁ? ほら、口で言ってごらんなさい」


 そう言いながら桃乃さんの両ほっぺたをキューッとつまむ水野さんは、小さく微笑みを見せながら、さらにグイグイと指に力を入れ、両ほっぺたをつまみ遊ぶ。


「桃乃ちゃんのほっぺたって、柔らかく気持ちいいわ」

「いっ痛ぃれふょ、お姉さまぁー! いっ、一緒に行きまひょぅね、おねぇさまぁー」

「そうそう、素直が一番よ。桃乃ちゃん」


 水野さんは振り向き、僕にも小さな微笑みを見せた。

 目が笑っていないように見えるのは、気のせいでしょうか。


 あれ、どこかでこの光景、目にしたことが、ある──。

 デジャヴュ!?

 すごく最近、見た覚え、あります。

 どこだったかなぁ……。

メモ書き20210109修正

メモ書き20210209修正 名前変更。樹→佑凛

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ