表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/98

第2話 さらば日常!

 謎牛の背中で揺られること数時間

 

「なぁ、まだ着かないのか?」

 

 もう結構な時間をこの牛の背で揺ゆられている、しかも10回は地面に叩きつけられたし・・・なんか俺に恨みでもあるのかこの牛は、思い出したらムカついてきた

 

「ぶももっぶふっぶふふっ」

 

 まるで俺をあざ笑うかのように鳴きやがって、てか絶対こいつ絶対わざとやってるよな「ぶふっ」とか言ってるし・・・

 

「キョーヤ・・・1人でぶつぶつ言って、どうしたの?キモいよ」

 

「き、キモいって・・・酷っ、俺だって普通に傷つくんだぞ」

 

 何処がキモいってんだ、こんなイケメンを捕まえて・・・いやイケメンは言い過ぎか?

 でもまぁフツメンくらいではあるよな・・・

 

「あともうちょっとかなー」

 

「無視かよ泣くぞ? つーか、それ さっきも聞いたわ」

 

 どこまで行っても、景色はあいも変わらず草しか見えない

 

 草、草、草

 

 いい加減この景色にも飽きてきた

 この牛みたいに不思議生物でも現れてくれれば、少しはサファリパーク気分で楽しめるというものだが

 

 もちろん、襲いかかって来ない事が前提だけどな

 

 しかし、数時間前にこの牛のタックルで空高くぶっ飛ばされた事を考えると、相手に襲う意志が無くても、よくわからん感じで巻き込まれる事は十分に考えられる

 

 とすれば、ミールと合流出来て、しかも村まで案内してくれているこの状況は意外にも幸運なのかもしれない

 

「そういえば、ミールは地面に潜って 一体何をしてたんだ?」

 

 凶夜は自分が生死の境をさまよう事になった出来事を思い出し

 

 あの時は、なんてことしやがるんだ!死んだらどうする!?と思ったが・・・

 

 そもそも、ミールと出会わなければ、いつ不思議生物が襲いかかってくるかもしれない長い道のりを1人でトボトボと歩く事になったと思うとゾッとしない

 

 まぁ出来れば、ミールには普通に登場して欲しかったところではあるんだが

 

「あー、あれはね」

 

 うーん、と言ってもいいのかなーどうしよっかなーと、ミールはしきりに首を傾げたあと、考えるのが面倒になったのか、まっいいかーとうんうんと頷うなずき

 

「ここらへんにね、でっかいドラゴンが出たんだって! それで僕が調査に来たの。僕はこう見えても村の自警団の団員なんだよ!」

 

 えっへんと無い胸を張る

 

「へ?」

 

 凶夜の耳に聞き慣れた単語が入ってくる、出来れば聞きたくなかった

 

 自警団ってのにも驚きではあるがそれよりも

 

 ドラゴン・・・ドラゴンってあの?某ゲームのタイトルになったりファンタジーで最強だったりする、あのドラゴンか?

 

 いや・・・その割にはミールは何ともないような感じで言っているし・・・意外にトカゲのちょっと大きいのだったりするのだろうか、たしかに小説とかゲームでも作品によって描かれ方とか違うもんな

 

 まぁ、大体はボスクラスの強さなのだが

 

「ドラゴンって、どんな感じなんだ?大きさ・・・とか」

 

 恐る恐る、ミールへ訪ねる。

 

 凶夜は何となく思った、この草原に何にも生き物がいない理由がドラゴンなんじゃないかなぁーとか、その強大な力からここらへん一体の不思議生物達は逃げたした・・・とかそういう感じなんじゃないかな、そうであって欲しくは無いけど

 

「うーんっとね、詳しくは僕も知らないんだけど」

 

 そう言うとミールは自警団の団長から聞いた情報を話し始めた

 

 この草原に狩りに出ていたハンターからの目撃情報だという

 

 曰く、空を覆う程の大きさだったと

 

 曰く、口から灼熱のブレスを吐いたと

 

 曰く、鳴き声は地を裂く様で他の魔物達は一斉に逃げ出したと

 

 でも、ハンターも錯乱してたから見間違いかもしれないよっと付け足す

 

 ドラゴンは普段は南の大陸に生息していて、ここ20年はこの大陸で目撃された情報は無いらしい

 

 最悪だ・・・、特に最後なんて確実に俺の予想通りじゃねーか

 少なくとも、ドラゴン並みの化け物が徘徊しているのは間違い無いと思っていいだろう

 ていうか、魔物がいるのか、じゃあこの牛も・・・? ずっと不思議生物だと思ってたのに

 

「つーか、そんなヤバイものの偵察ていさつにお前みたいな子供が来てるんだ?」

 

 ミールは不思議なものを見るような目でこちらを見ると

 

「キョーヤも見たと思うけど、ルークは地面の中を進めるんだよ。だからもし、ドラゴンに見つかってもすぐに逃げられる僕に偵察任務が来たんだよ」

 

 うんうんと1人で頷き、ミールは続ける

 

「僕は魔物使いなんだよね。他の団員の人達は剣士とか武道家とかだから、あんまり偵察には向いてないし・・・それに、ドラゴン以外の魔物が村を襲って来ないとも限らないから村を離れる訳にもいかないんだよ」

 

 なるほど、たしかに合理的だな

 でも、心情的にこんな子供を1人で偵察に行かせるのは辛かっただろう

 

「剣士とか武道家って事は、そういう職業があるのか?」

 

「? キョーヤは知らないの?てっきり魔術師か奇術師かと思ってたよ。ちゃんとした魔法が使えるのってそれくらいしかいないし、低級の魔法なら心得があれば使えたりもするんだけどねー」

 

 あ、でもあんまり見ないヘンテコな格好してるし、挙動も変だから奇術師なのかなーとミール

 

 こいつは・・・

 

 ふーむ、魔術師ねぇ・・・俺って魔術師なのか?

 たしかに、魔法を使えはしたけど、あれはスロットを使った結果だし

 あ・・・でもスロット自体が魔法なのか?あれか、何が起こるか分からない系の魔法とか

 

 はっ

 

 まさかパルプン○・・・なのか?

 

 いやいやいやいや、パルプン○オンリーとかどんなムリゲーだよ

 どこからともなく現れた巨人に潰されるわ

 

 そもそもスロットってなんなのだろうか?

 ミールは魔法だと思ってるみたいだが

 

 うーむ、これは考える事が多すぎるな

 一回どっかでしっかりと整理した方がいい

 とりあえず村に行ってから考えるか・・・

 

「キョーヤ!!」

 

 ミールが唐突に叫ぶ、その声はせっぱ詰まっていて半ば悲鳴に近かった

 凶夜は一瞬なにがおきたか分からなかったが、驚愕するミールの視線を見てすぐに理解する

 

「おいおい・・・まじかよ」

 

 我に返った凶夜が見たのは、自分らを覆う巨大な影だった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ