表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/126

グランパはじめまして

グランパグランパパパラッパ♪(意味はありません)

 馬車に揺られてグランパの家に着きました。


 ママさんとパパさんも一緒。


 ママさんに手を引いてもらって、お屋敷の前に立ちました。


 ……城?


 お屋敷は、城でした。


 うちも大概大きなお屋敷だーって思ってたけど、レベルが違うぞ。


 グランパ何者?


 迎えてくれたのは、執事さんでした。


 セバスチャン!


 わたしはそう叫びそうにないましたが、執事さんはグラスさんと言うそうです。


 白髪眼鏡の老紳士。


 理想の執事像です。


 セバスチャーン! と呼びたかった。



 執事さんに通されたのは客室でした。


 ご当主様、つまりはグランパがくるまでここで待ってるそうです。


「疲れた? エレナ」


「んーん、だいじょうぶでしゅー」


 ママさんに問われ、わたしは首をふった。


「そう、いい子ですねー」


「あーい」


 その後、出してもらったジュースを飲んでると、足音がして、淡い茶色の髪の男の人が部屋に入ってきました。


 目の色は琥珀色。


 そして顔は……。


「あう」


 しかめっ面で怖かった。


 眉間にしわが寄ってるですよ。


「まあ、お父様。お久しぶりですわ。お元気にしてらして?」


 ママさんは完璧な淑女の礼をとると、嬉しそうにそう言った。


 やっぱりグランパ決定です。


「お久しぶりです、エルハラン公。今日は娘をご挨拶に連れてまいりました」


 パパさんは完璧な紳士の礼をとると、そう言った。


「うむ」


 それに対してグランパは浅く頷いただけ。


 そしてその視線は、わたしに向けられている。


 どうするわたし、なにを言えば。


 蛇に睨まれた蛙状態の私に、グランパから声をかけてきた。


「名前はなんと言う?」


「え、えれなでしゅ」


 びくびくしながら答えます。


 だってグランパ顔怖い。


 わたしは確信する。


 隔世遺伝は髪と目の色だけ。


 だってわたしの顔はこんなに怖くないもん。


「いくつになる?」


「しゃ、しゃんしゃいになるでしゅ」


 うう、ママさんと練習しておいてよかった。


 じゃなければびびって答えられなかったよう、ふにゅー。


「……この子は言葉が遅いのか?」


 ガーン。


 この転生チートに向かってそのセリフ。


 聞き逃せません!


「えれな、言葉遅くありません! たくさんお話しできるでしゅ!」


「ほう」


 怖いだけの顔だったグランパに、おもしろがるような色が浮かんだ。


「わしが怖くないのか?」


「怖くなんかないもん!」


 顔は怖いけど。


「くく、そうか」


 なにが面白いのかしらんが、グランパは身体を小刻みにして笑ってる。


 まったく、失礼な!


「お父様、エレナがむくれてますわ。からかうのもほどほどに」


「うむ。わしが悪かった。……エレナ」


「あい」


「わしはエルハラン公爵レベリーだ。これでも、ずっとおまえに会いたいと思っておった。仲良くしてくれるか?」


「あい!」


 わたしは心が広いのです。


 仕方ないので許してあげるです。


 そんなわたしにグランパは相好を崩して笑った。


 ……やっぱ顔こわ。


 顔の造りはグランパに似なくてよかったです。



次回は攻略対象者一人目登場! 予定です。

違ったらすみません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ