表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/183

第六十九話 戦いの終わりと掲示板のお話


~とある運営の会話~


「なぁ、クノがそろそろヤバくないか? ゲームバランスが息してない気がするんだけど」

「ゲームバランスという意味では、オルトスやミカエル周辺でも息をしてないような気がしますが、クノは確かに抜きん出て酷いですね」

「いや……オルトス・ミカエルはありゃ想定内だろ。一応ソロでボス撃破もやってねえし。あの程度の無双はゲームコンセプトに沿う」

「それは……まぁ、確かにそうですね。失礼しました」

「ああ、だからそれはいいんだが……クノ、お前は駄目だろ……」


「何か対策をとりますか? 今のクノを考えると、【異形の偽腕】を一つ消し去るだけでバランスは取れると思いますが」

「いや、そりゃまずいだろ……クノがかなり苦労してモノにしたってのは俺等もわかってんだし、特定の個人が持つスキルだけ、狙い撃ちで消去したりしたら俺等の信用にもかかわる」

「はぁ……これも開発局長が変なスキル混ぜるからですね……」

「呼んだかね?」


「「すっ込んでろ」」


「……うむ。まぁそんな寂しい事を言うな。

 そうそう、ちなみに【異形の偽腕】だが、まだもう一段階変身を残しているのだよ? ふはははは」

「おい……おい。何仕込みやがった」

「只の上位変化だ。まぁ、少しばかりバリエーションは豊富だが」

「上変化だけでもキャンセルしましょう。そうしましょう」

「ふはははぁ、この我がそんな事をさせると思うかね?」

「「局長ぉ!」」


「無駄無駄無駄ぁ! 我の浪漫は誰にも止められんぞぉ! ……まぁ、安心しろ。そんなに酷い事にはならんだろう。クノも本来かなりのハンデを抱えておるのだしな。むしろ、それが有りながら更に枷を付けるというのは、ちと酷すぎんかね? 上手く立ちまわって有って無いようなものだが、だからといって我らが其れを無視して長所ばかり削ろうとするのは、運営としてどうなんだ? 我等がその努力を否定していいのか? ん?」


「そ、それは……」

「確かに……そうですが」

「という訳だからな。貴様等も、もっと物事を多角的に見たまえ。でないと、いいゲームは作れんよ。クノも現状のままでは、第五のボス辺りで躓くだろうて」

「局長……いつもは建てた病院が逃げだすレベルで意味不明な事口走ってんのに……」

「……やるときはやる、ということでしょうか。見直しました」

「そうだろう、そうだろう。じゃあそういう訳で、我はまた開発に戻るからな!」


「ちなみに今は、なんの開発をしてんだ?」

「うむ。我好みのAIを開発してだな、ご奉仕メイドとしてクノ辺りに付けてニヤニヤしようかと」

「やめろ!?」

「というか、ご自分のメイドにはしないんですね」

「? この寝とられ感がいいのだろう?」

「中二病の上にハイレベルな変態でしたか……」

「局長……くっ。メイドなら俺に付けていいから、クノに余計なちょっかい出さねぇでください!」

「「お前はメイドが欲しいだけだろ」」



 


 ヤタガラスとの連戦を終え、闘技場エントランスホール。


「ふぅ……あー、満足満足~。ヤタガラス、十一戦連続惨敗ご苦労さん」


「九の字って戦闘になると途端に思いやりとか慈悲の心とか無くなるよね……じゃあいつもはあるかと言ったら、そんなことも無いんだけど」


 つい調子に乗って、あの後休憩を(ヤタガラスのために)挟みながら連続で決闘をしてしまった。俺はできればヤタガラス以外とも戦ってみたかったんだが、皆が猛烈にヤタガラスを差し出してきたので、それで我慢した次第である。


 オルトスさん辺りと戦うのも良かったんだけどなぁ。なんか「精進せねば……」とか言いつつ途中で帰ってしまった。勿論ヤタガラス以外の『グロリアス』メンバーも連れて。

 その後二回程ヤタガラスと戦い、そのたびに皆の方を期待を込めた視線で見つめていると、『花鳥風月』のメンバーすらもエリザを除いてそそくさと帰ってしまった。エリザが残ってくれていたのは、俺も流石に職人のエリザと戦おうとはしなかったからかな?


 と言う訳で今ホールにいるのは、俺とヤタガラスとエリザの三人のみである。


「まさか。基本お前に対してだけだぜ?」

「酷い……がくっ。僕ぁもうだめだ。今日はもうおーちかぁるー!」

「縋りつくな気持ち悪い。ログアウトするなら勝手にすれば良いのに」

「重ねて酷い!」

「なんてな。冗談だ。今日は楽しかったよ、有難う」

「く……九の字ぃぃ……さり気ない優しさでも今の僕には致命傷だぜ……? 一発でコロリだ」

「はいほら、メニューを開いて」

「はい」

「右手をこうして」

「え? いやイタイイタイイタイ! 掴まないでー!」

「このボタンをこう、っと」

「あっ、やっぱり酷かっ―――」


 光の粒子を残し、今度こそ正真正銘ヤタガラスはこの世界から消滅したのだった。一件落着。


 俺はホールに備え付けられている無数のテーブルセットの一つに、腕を組んで悠然と座っているエリザの元へと向かう。


「悪いな、エリザ。なんか最後まで残ってもらって。皆と一緒に帰ったら良かったのに」

「気分よ。今日は作らなくちゃいけないものも無いし、暇だったのよ」


「そっか……では、ギルドホームまで一緒に帰りますか? お姫様」


 黒いゴスロリドレスを着たエリザに、服装と合わせて執事のように優雅に礼をして手を差し伸べると、顔を真っ赤にして俯かれてしまった。

 ……あれ?


「お、お姫様……あぅ」

「……え? お姫様じゃ駄目だった?」


 格好的にもぴったりだと思ってなんとなく言ってみたんだが、結構反応があって困る。


「い、え。そんなこと……」


 あわあわと差し出された手を握ろうとしては引っ込めるエリザ。

 恥ずかしがるエリザもこれはこれで非常にそそr……げふん、可愛らしいのだが、もう少し自然に返して欲しかったな……


 普段のエリザを見てると、この程度はノリで返してくれると思ったんだけど、読み違ったか。


「あー。なんかごめんな、エリザ。じゃあ、帰るか……」


 そう言って差し出した手をぱっと戻そうとして……


 ぎゅ


「え?」


「嫌では、ないのよ? 私を見くびらないでくれるかしら?」


 俺の手を握りしめ立ち上がったエリザを見ると、そこにあったのは何時もの不敵な無表情だった。

 ああ、やっぱそうでないとな。いやぁ、一瞬びびったわ。


「そっ、か。……ではエスコートさせて頂きますね」

「ええ、よろしくお願いするわ……ふふっ」


 そして俺達は人気の少ない――ボスを倒せたのか、何人かプレイヤーはいたが――街並みを寄り添って歩き、ギルドホームへと帰って来たのだった。

 願わくばこの時が永遠に続くように――なんて、柄にもなくフラグを乱立させてしまいそうな程、穏やかな心持ちでいられる時だった。ヤタガラス惨殺のお陰かな?


「所でクノ?」

「なんだ?」


 カウンターにゆったりと佇むエリザに、俺もゆったりと返事を返す。優雅な一時を彩るのは、最近エリザが淹れ始めてくれた紅茶だ。俺もエリザもストレートを好むので、茶葉はダージリンやアールグレイなど有名どころばかりだが、これがまた美味しい。


 やはりエリザ、天才か……などと舌鼓を打っていると、エリザがカタン、と紅茶を置き、紅い瞳で俺を射ぬいて、こう言い放った。


「先ほどの決闘の前の、クリスティーナさんとの件なのだけど」

「ぶっ」


 エリザからは、逃げられない!

 先ほど建てたフラグは、どうやらこういう形でかえって来たようだ。


 その後詳細に事情を説明したのだが、終始エリザの視線が怖かったです、はい……




 ―――




【化物対策本部@16】



 1・名無しさん@大剣使い


 前スレ【化物対策本部@15】

 基本的には【雑談スレ・クノ編】と変わりません

 クノに関する情報を話し合ったり、愚痴ったりするスレです


 ↑までテンプレ

 なんかクノが、より酷くなってると聞いて


 2・名無しさん@刀使い

 クノが酷いと聞いて


 3・名無しさん@短剣使い

 酷いと聞いて


 4・名無しさん@片手剣使い

 ちょ

 情報弱者のワタクシめにも教えてしんぜよ


 5・名無しさん@大剣使い

 >>4良かろう、心して聞け


 6・名無しさん@刀使い

 ははぁ、有り難き幸せ


 7・名無しさん@片手剣使い

 ははぁ、ありがたき幸せ


 8・名無しさん@大剣使い

 >>6お前じゃねぇよ

 そしてネタをかぶせるネタを


 9・名無しさん@片手剣使い

 >>6馬鹿な……この俺より早いだと

 この、人に媚びへつらうことに関しては天下無双と恐れられた

 俺よりもっ……!?


 10・名無しさん@刀使い

 >>9年季が違うんだよ、若造

 まだまだだったな


 11・名無しさん@刀使い

 ははぁ、参りました


 12・名無しさん@片手剣使い

 ははぁ、参りました


 13・名無しさん@片手剣使い

 馬鹿……な


 がくっ


 14・名無しさん@短剣使い

 www

 流石オサムライさん格が違ったww


 15・名無しさん@大剣使い

 本題に入っても? ねぇ? 

 帰るよ? 


 16・名無しさん@刀使い

 サーセン


 17・名無しさん@片手剣使い

 すんませんした

 どうぞ教えてくれさい


 18・名無しさん@大剣使い

 ……まぁ、いい。


 実は「熱波の岩山」を探索していた時の話になるんだが

 俺は、ボスに挑むために二層でレベル上げをしていたんだ

 パーティーメンバーも一緒にだが

 そしたらその一人がいきなり、腰抜かして前方を指さしたんだ

 なんだと思い、その指の先を見る俺

 そこにあったものは


 ―――赤黒い血霧を撒き散らし、

 同色の伸びる刃でモンスターを虐殺する、

 Newクノの姿だった―――


 19・名無しさん@長槍使い

 きゃぁあああ


 20・名無しさん@短槍使い

 いやぁぁああああ


 というか大剣の人が地味に上位陣な件

 一陣? 二陣?


 21・名無しさん@弓使い

 しばらく見ない内に随分スレ消費したなぁ……


 あ、どうぞ続けて


 22・名無しさん@短剣使い

 >>21ちーす


 23・名無しさん@双剣使い

 弓の人ちーす


 そして>>18をもう少し詳しく

 血霧とか刃が多分Newなんだろうが、いかんせん情報が少ない


 24・名無しさん@大剣使い

 そうだな……まず血霧だが、

 いつものあの陽炎みたいなやつとは違ってた

 アレよりもっと、霧! とか瘴気! って感じ纏わりついてて、

 色合いはほら、血って固まると赤黒くなるじゃん? 

 あんな感じのヤバい色合いだった

 良い感じに赤と黒が混ざってて、見る者を恐怖させる

 とても……禍々しかったです……


 そして刃

 これは何時もの黒い剣あるじゃん? 

 アレにも不気味に血霧が掛かってて、そう見えた

 ってのの他に、もうひとつ

 多分なんかのスキルだかアーツだかだと思うんだけど、

 剣身が鈍く赤黒に光ったかと思うと、

 次の瞬間には明らかに剣が届かないモンスターまで、

 纏めてぶった切られてた


 何を言っているか(ry


 総まとめ

 禍津神様も真っ青の神々しさだった

 さっすが魔王様……クノェ……


 あれ? 文字を打つ手が震えてら……


 25・名無しさん@刀使い

 クノェ……


 マガマガの実でもくったか……


 26・名無しさん@片手剣使い

 おk把握

 ヤバいな。もう未知スキルとかそんなチャチなもんじゃないわ

 存在自体がカオスだわ

 ついに広範囲対応スキルにまで手を出しやがって


 魔王様ェ……


 27・名無しさん@双剣使い

 お前等の中で、このゲームの最終討伐目標が

 曖昧になっている件について


 魔王様ェ……


 28・名無しさん@弓使い

 まおうだっていいじゃない くのだもの 


 ゆみを


 29・名無しさん@大剣使い

 >>28くだもの?


 30・名無しさん@短剣使い

 >>28けだもの?


 31・名無しさん@刀使い

 >>28く○もん?


 32・名無しさん@弓使い


 お・ま・え・ら


 絶望した


 33・名無しさん@大剣使い

 あとは、クノとミカエルがPvPしてたとかいうネタも

 あるにはあるんだが


 34・名無しさん@刀使い

 >>33ミカエル? ああ、勇者(笑)か

 いいよ別に報告は

 今の段階で魔王討伐は不可能だろ

 ヒノキの棒でなにができるってんだ


 35・名無しさん@片手剣使い

 勇者にはもっと強くなってもらいたいが、

 微妙な所だよなぁ

 いや、いまの時点でも勇者つおいっちゃそうだけど

 魔王様は格が違った


 36・名無しさん@大剣使い

 ですよねー




 ―――




【[魔王に]化物対策本部@17[春が来た]】


 1・名無しさん@刀使い


 前スレ【化物対策本部@16】

 基本的には【雑談スレ・クノ編】と変わりません

 クノに関する情報を話し合ったり、愚痴ったりするスレです


 そして今日は、タイトル通りの話題提供だ、感謝しやがれ


 2・名無しさん@短剣使い

 乙

 ……って、春……だと!?


 3・名無しさん@双剣使い

 春? 今は冬だg……まさか


 4・名無しさん@大剣使い

 もしやあのクノに……


 5・名無しさん@刀使い

 お前らももう、気付いてるだろう


 突如『IWO』に現れた、凶気の黒星、クノ。

 彼の者は人間界に降りたち、今まで散々悪行の限りを尽くしてきたわけだが……


 6・名無しさん@短槍使い

 うんうん


 7・名無しさん@炎魔法使い

 うんうん


 8・名無しさん@刀使い

 この度何と……


 女の子と二人で仲良さそうに歩いてましたー!


 9・名無しさん@大剣使い

 えっ


 10・名無しさん@短剣使い

 えっ


 11・名無しさん@双剣使い

 えっ……って


 いまさら騒ぎ立てることでもなくね?

 魔王様のハーレムっぷりは知ってんじゃん


 12・名無しさん@刀使い

 それがだな……

 俺のちょっとした、本当にちょっとした「花鳥風月」への

 張り込みによるとだな


 13・名無しさん@弓使い

 おい、ストーカーがいるぞ、ひっ捕えろ


 14・名無しさん@大剣使い

 刀の人!


 15・名無しさん@長槍使い

 刀の人には指一本触れさせないぜ!


 16・名無しさん@双剣使い

 皆! 陣形を取れ! 刀の人を守るんだ!


 17・名無しさん@刀使い

 お前等……


 18・名無しさん@弓使い

 お前等のチームワークに


 絶望した


 ……続けてどうぞ


 19・名無しさん@刀使い

 お、おう

 俺のちょっとした、本当にちょっとした「花鳥風月」への

 張り込みによるとだな


 クノが特定の誰かと、二人で街を歩いていたのは

 これが初めてなんだ!


 更に言うと、あんな状態のくせに

 いままで何故か浮いた話も聞かなかったし

 そんな矢先に、エリザさんと雰囲気良さそうにお散歩だぜ?


 こりゃもう、やるしかないだろう


 というわけで皆!


 ……久々に爆破スレダァァァアアアア!!


 20・名無しさん@大剣使い

 エリザさん、だと……


 俺のバニティックオーバーフロティショナル

 バーニングバーストブレイジングヘルブラスト

 アロウサイジィズアルティッメットディザスター

 デストロイションワールドボマーが火を噴くんだが


 まじか?


 21・名無しさん@片手剣使い

 まじか

 俺もバニテックオーバーry

 が火を噴くわww


 22・名無しさん@短剣使い

 俺もバニティックryが火を噴く(笑)


 23・名無しさん@長槍使い

 俺もryがryだわーやばいわー


 24・名無しさん@刀使い

 あ、じゃあ俺もryしよっかなぁ……

 でもryするとryがryだからなぁー


 25・名無しさん@大剣使い

 やめて? 

 叩く対象間違ってるじゃん

 今一致団結して魔王を爆破させようスレじゃん

 ねぇ、やめてあげて?


 26・名無しさん@弓使い

 仕方ねぇなぁ



 ドォオォォオオオオオン!!


 ひゃっはぁあああぁぁぁああ!! 爆発しろやぁぁ!!



 27・名無しさん@大剣使い

 >>26何この人。怖い


 28・名無しさん@刀使い

 さぁ?


 29・名無しさん@片手剣使い

 さぁ?


 30・名無しさん@双剣使い

 さぁ?


 31・名無しさん@弓使い

 >>27え? そういう反応? 

 ねぇ、違うよね? 違うよねぇ?


 32・名無しさん@大剣使い

 爆発しろーーー!!


 33・名無しさん@片手剣使い

 爆散しろーーー!!


 34・名無しさん@刀使い

 砕け散れーーーーーー!!


 35・名無しさん@短槍使い

 モゲローーーー!!


 36・名無しさん@風魔法使い

 初レス


 祓魔滅消ーーーー!


 37・名無しさん@メイス使い

 初レス


 悪霊退散ーーーーーー!


 38・名無しさん@弓使い


 絶望した


 え? 俺今後このキャラでいくのん……?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【新連載案内】
『九人目の勇者と駄女神の異世界救世史』(小説ページへ飛びます)
魔力馬鹿のぽんこつ勇者と残念ロリ女神が異世界でゆるく生きます。
こちらの方も覗いてみていただけると嬉しいです。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ