表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/33

第二十七章

 谷の淵へと辿り着いた僕たちが目にしたのは、谷を飲み込もうと蠢くバグの姿だった。

「何で……」

 その光景に僕たちは絶句した。しかし、そんな僕たちを余所に、バグは辺りを侵食していく。

「いったい、どうして……」

「リュウヤ、詮索は後だ。とりあえず逃げるぞ!」

 僕の腕を掴むと、キラは走り出した。僕も慌てて足を動かす。

「うわっ!」

 しかし、徐々に迫り来るバグに足を取られた。そのまま一瞬にして体を飲み込まれ、僕は域を詰めて目を瞑った。全身に広がる気持ち悪い感触。うっすらと目を開ければ、やはり視界は良好だ。辺りを見渡すと、リラとキラも同様に飲み込まれたらしい。しかし、リラは目を覚ましているのに、キラは眠ったように動かない。

「大丈夫。喋れるし、呼吸の出来るよ」

 口元を押さえているリラに、僕は声をかけた。息が出来る事に、リラは驚いている。だけど、いつまでも驚いている場合ではない。僕はキラの腕を掴み、彼を引きずりながら歩いていく。

「まるで水の中ね」

「うん。おかげで、キラを運ぶのにあまり苦労しないけど」

 キラの重さはほとんおない。水中のようなバグの体内で、僕たちは泳ぐように進んでいた。

「……ネオ!」

 前方にネオの姿が見えた。彼は地面に突き立てられた木の柱に縛り付けられていた。

「っ!」

 縛られた縄は、小さな体に食い込むほどきつく結ばれている。体には真新しい傷が見られ、痛々しいほどだ。

「こんな、仕打ちって……」

 いくらでも笑顔を向けてくれた。いつも元気に走り回っていたのに。今では、彼から生気すら感じなかった。

『アイツらは、おれのことキライだから……』

 振り向くと、リラ同様に小さなネオがいた。顔を俯かせ、いつも元気な彼からは想像出来ないほどだ。キッと顔を上げたかと思えば、憎しみに満ちた顔がそこにある。

『アイツらは……父さんと母さんを……!』

 言葉が続かないのか、そこでネオは再び俯いた。耳も尻尾も垂れ下がっているが、両手だけは握り締めている。

「ネオ……」

 彼の記憶が頭を過ぎる。僕はネオの記憶へと意識を集中させた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ