表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/33

第十九章

 ようやく見えた深い森を目の前にし、僕とキラは足を止めた。この森の中に里がある。リラとの距離は目と鼻の先だった。しかし、既に夜中ということもあって、森は薄気味悪さを増している。中に入れば、足元すら見えない。

「リュウヤ、ロープはあるか?」

「うん、あるよ」

 肩から提げている袋を下ろし、少し長いロープを取り出す。それを受け取ろうと振り向いたキラの目を見て、僕はドキリとした。闇夜に浮ぶ金色の瞳。その様はまさに猫だった。

「俺は夜目が利く。そのロープで俺たちを結んで森を抜けるぞ。足場が悪いときは俺が教える。難しいだろうが、出来るか?」

 それに応えるように、僕はロープを渡した。暗闇で、キラの顔は見えない。けれど、何だか笑った感じがした。彼は無言で僕の体にロープを結んだ。

「リュウヤ、平気か?」

「多分、大丈夫」

「……なんだったら手でも繋ぐか?」

「いや、それは足場が悪いときに頼むよ。多少慣れてきたら見えてくるはずだから。キラは目しか見えないけど、手元のロープは見える。多少歩幅を合わせてくれたら、大丈夫だと思う」

 繋がれたロープを手に持って言う。見えると言っても、はっきりではない。うっすらとしか見えなかった。

「行くぞ、リュウヤ」

「あぁ」

 キラが進み始めた。腹に巻いたロープが引っ張られ、僕も歩き出す。そして、僕たちは暗闇へと踏み込んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ